第四回の啄木鳥とか妻女山とかは実地検証でウソってテレビでやってたな。
真相はこれまでと変わらず陣地戦から始まったが決戦に持ち込みたい謙信が
わざと三分の一程の寡兵で渡河してきたので信玄はこれならと海津と連携して八幡原に陣を張って誘き出す作戦に出たというところだろう。
ふつーに霧に紛れて上杉勢の背後に海津の別働隊が回り込み、頃合いをみて
襲いかかるつもりが、あまりの上杉勢の強さに八幡原に展開する武田勢は
瞬殺状態となり、信玄本陣の大パニックに気づいた別働隊が慌てて出動したというのが真相だろう。


こうなると武田は3倍近い軍勢で挟み撃ちにして漸く
上杉を追い払う事ができたと更に弱かったことを露呈するな。