トップページsengoku
985コメント325KB

【武田の】川中島の勝者は【勝利】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2011/03/31(木) 23:37:14.71ID:b8bPq/sJ
川中島で上杉を敗走させた武田軍
結局、川中島は武田が支配しケンチンも奪還できることができませんでした
まあ武田の勝ちだけど一応議論してね
0003人間七七四年2011/04/01(金) 00:17:02.78ID:oYa3Km8/
座りしままに食うは森長可
0004人間七七四年2011/04/01(金) 00:28:44.90ID:d+dn2y9W
オレも上杉ヲタだが川中島は武田の勝ちだと思う
0005人間七七四年2011/04/01(金) 00:31:12.48ID:fxoZnjXH
やっぱ上杉オタなら川中島の敗戦は認めないとな。
0006人間七七四年2011/04/03(日) 07:11:33.70ID:4kb/GdOK
信玄は直接対決では全く勝てなかった。
しかし、孫子の具現者である信玄の怖(能力・魅力?)さってそこじゃないんだよな。
信長は絶対に信玄に勝てないと戦術研究者が「信玄の戦争」に書いていたけど、信玄は古今東西で最高の詰め将棋者。
戦わずして勝つ
0007人間七七四年2011/04/03(日) 07:14:39.76ID:4kb/GdOK
『信玄の戦争』海上知明
↑信玄の怖さがよく解る お勧めです
おもしろくって一気に読んだ
0008人間七七四年2011/04/03(日) 11:20:57.74ID:oMLOGJsE
上杉オタだけど〜
↑武田信者が覚えた工作言葉
0009人間七七四年2011/04/03(日) 15:17:27.60ID:zHb23HsM
悲しいが柿崎では山県に勝てない
0010人間七七四年2011/04/03(日) 15:57:09.15ID:hUYJR7d3
>>9
オレは上杉ヲタだがそう思う
0011人間七七四年2011/04/03(日) 18:45:21.19ID:rh63B+kl
>>9
そんなことくらい上杉オタの間では常識だな。
0012人間七七四年2011/04/03(日) 20:36:27.98ID:hUYJR7d3
オレは上杉ヲタだがこの戦は負けを認めざるえない
だって挟み撃ちにあって逃走してしまったんだから
0013人間七七四年2011/04/03(日) 20:47:40.08ID:rh63B+kl
上杉オタの間でも

信玄>謙信

はもはや定説になってるしな。謙信信者としてはとても悔しいが
事実なので覆せない。
0014人間七七四年2011/04/03(日) 20:58:49.16ID:PhiJeOra
俺は上杉オタだが、女が男に負けて何が悪い?女をいじめる武田は許せない。
執着しすぎ。
0015人間七七四年2011/04/03(日) 21:00:24.53ID:oMLOGJsE
自称上杉オタの自演が酷いw
じゃあその上杉オタは上杉の何が好きなんだ?
0016人間七七四年2011/04/03(日) 21:10:53.72ID:rh63B+kl
>>15
武田に劣るところかな?二番手ってのがいい。
0017人間七七四年2011/04/03(日) 21:19:40.27ID:hUYJR7d3
>>15
オレは酒でポックリ逝った所
0018人間七七四年2011/04/03(日) 21:59:34.44ID:RfRE4p6G
>>15
俺は謙信ちゃんがおにゃのこなところかな///
0019人間七七四年2011/04/03(日) 22:45:01.26ID:oMLOGJsE
>>16-18
酷すぎワロタ
流石忍者が多いと評判の武田 工作は抜かりないな
まあ損害は武田のが多いが領土を守ったという意味では武田の勝ちだな
首を挙げたというなら上杉の勝ちだけど
0020人間七七四年2011/04/03(日) 23:20:18.80ID:zHb23HsM
俺は上杉オタだが群馬県取られたのには失望したよ
0021人間七七四年2011/04/04(月) 00:05:52.76ID:sj7VLdZm
俺は上杉オタだが>>19こそ武田オタの工作だと断言する。
上杉オタはみんな上杉が武田にかなわないことを知っているし。
0022人間七七四年2011/04/04(月) 00:14:43.74ID:2s9SKT6k
おまえら寄って集って女の子をいじめるとか最低だな
0023人間七七四年2011/04/04(月) 00:19:39.48ID:sj7VLdZm
俺は上杉オタだが女性説なんて信じてないよ。
単に謙信が男として信玄以下だったことは認めざるを得ないけど。
0024人間七七四年2011/04/04(月) 00:26:09.72ID:JF7p5sVo
しかし景勝と勝頼で差が開きすぎたな、まあ勝頼が優秀すぎただけだが
0025人間七七四年2011/04/04(月) 07:29:58.93ID:1cXuwN5U
>>21
いやいやw上杉オタなら〜とか言うお前が一番怪しいから
Subのアホが俺北条厨だけど〜という自演文言と一緒だしそのせいで信憑性ないぞw
具体的に何で武田の勝ちか上杉オタ視点で頼む
0026人間七七四年2011/04/04(月) 07:40:03.08ID:DALhoeVn
俺は上杉厨だけどSubとかいう人の名前を出されてもよくわからん。
0027人間七七四年2011/04/04(月) 18:39:04.59ID:5KSbDvCU
織田に潰された武田厨が傷を舐めあうスレはここですか?
0028人間七七四年2011/04/04(月) 19:36:34.82ID:T8M8VF7a
いや私は本当に上杉厨ですが川中島は武田の勝利だと思います
0029人間七七四年2011/04/04(月) 21:23:18.94ID:FN8nCRve
俺も謙信狂信者だけど川中島は武田の勝ちと断言するよ。
悔しいけど。
0030人間七七四年2011/04/04(月) 23:04:53.84ID:rhOIiwHw
上杉家や武田家に敬意を払っている人は自分で
「オタ」だの「厨」は名乗らない。
だいたい
「俺は〜オタだが・・」なんて言ってるやつは
バカ丸出しじゃねーか
0031人間七七四年2011/04/04(月) 23:25:03.17ID:FN8nCRve
名乗りますが何か?
0032人間七七四年2011/04/05(火) 00:49:06.36ID:cuaXpl+w
>>30
私はガチで上杉厨ですがこの戦は武田の勝利と断言します
0033人間七七四年2011/04/05(火) 07:14:00.61ID:UcEAyfnc
可哀想な低能武田厨を哀れみを持って見守るスレ
0034人間七七四年2011/04/05(火) 08:27:59.59ID:deEYGyUF
上杉オタの間では常識
0035人間七七四年2011/04/05(火) 09:36:32.40ID:Vpr27yGy
上杉一派も一枚岩ではないからな
0036人間七七四年2011/04/05(火) 11:04:27.69ID:Z8inAdxV
自分で上杉厨、上杉オタと名乗り武田の勝利と武田をマンセー
さらにそう名乗ってる奴は何故かsageを知らない
武田の工作員は随分バレバレな自演をなさるんですね
上杉オタ、上杉厨なら川中島で戦死した上杉の武将を複数挙げられますよね?
また、軍功を挙げた人をソース付きで挙げられますよね?
挙げられないなら武田の工作とみなして上杉の勝ちになります
0037人間七七四年2011/04/05(火) 11:42:05.29ID:cuaXpl+w
私は間違いなく上杉厨ですが川中島は武田の勝利です
0038人間七七四年2011/04/05(火) 12:37:36.01ID:+kKcfm+z
このスレッドは、上杉ファンに対する、武田ファンの挑発で、OK?
0039人間七七四年2011/04/05(火) 16:03:18.88ID:deEYGyUF
>>35
この点に関しては我々上杉オタは一致しています。一般常識ですからね。
0040人間七七四年2011/04/05(火) 21:28:44.35ID:cuaXpl+w
我々上杉厨は川中島は完敗したこで一致しています。
0041人間七七四年2011/04/05(火) 21:35:41.69ID:drGPtV5h
俺の親友(筋金入りの上杉厨)でさえ、川中島の戦いは上杉の負けだと手紙で書いてよこしたからそれが真実なんだろう。
0042人間七七四年2011/04/05(火) 21:38:01.00ID:deEYGyUF
このように我々上杉オタは一致団結して川中島での敗北を認めているのに
>>36みたいなのが亀裂を入れようとしているのは許せない。
0043人間七七四年2011/04/06(水) 00:29:04.08ID:Ly6VP7mG

何で成り済ましの馬鹿が湧くんだろうな
自分のふがいなさに苛まれている非常珍の仲間か

0044人間七七四年2011/04/06(水) 00:35:25.92ID:B+cnw7Lb
我々上杉オタの常識を批判する人に限って常識的でない言葉を
使いますね。Subとか非常珍って一体何なんです?
0045人間七七四年2011/04/06(水) 10:23:27.68ID:xNwUZkPe
まあ論理的に反論できない相手にレッテル貼ることで反論した気になれる厨房なんでせう
0046人間七七四年2011/04/06(水) 12:19:46.74ID:iUwOS+2A
まあ武田の副将である武田信繁を討ち取り防衛側だったにも関わらず攻める側より被害を出させた上杉の勝ちは誰もが認めてるからね
武田オタが必死に上杉オタと自称し武田の勝ち勝ちとバカの一つ覚えに騒ぐしかできないのは見ていて哀れだ
0047人間七七四年2011/04/06(水) 12:26:10.81ID:7sFcrREx
いや我々上杉ヲタは武田の勝ちを認めています。
だって領土を奪還できなかったうえ敗走したのは上杉なんですから。
0048人間七七四年2011/04/06(水) 12:35:01.79ID:tgAKrmaL
まあ結局作戦でも戦略でも武田の勝ちなんだよね 上杉厨の俺もさすがに認めるしかないよ
0049人間七七四年2011/04/06(水) 12:40:50.59ID:v+xlRS1e
相撲にたとえると攻めに攻めまくって土俵際に何度も追い込むも最後は勢いあまって
土俵下に転落したのが上杉なんだよね 相撲ヲタの俺も上杉の負けを認めるしかないよ
0050人間七七四年2011/04/06(水) 23:47:56.72ID:TwJiqFlh
おまえらバカが何を言おうと、歴史家は上杉勝利で定説になってる
0051人間七七四年2011/04/07(木) 00:12:32.87ID:6ryfr8L8
残念ながら私は新潟出身の歴史家ですが川中島は武田勝利が定説です
0052人間七七四年2011/04/07(木) 06:27:18.23ID:sKr5pXY0
ちなみに群馬県での戦いも上杉の完敗と認識しております
0053人間七七四年2011/04/07(木) 17:30:56.08ID:M9lq6Vk1
自分は武田オタなのですが上杉オタの方達の謙虚さに舌を巻きました
私は上杉の勝ちで武田の敗北だと思います
川中島の戦い後武田はロクに勢力を広げられませんでした
しかし上杉は何度も関東へ出兵し北条と争いを続けていました
武田オタの間では上杉の勝利というのが共通認識です
0054人間七七四年2011/04/07(木) 18:18:28.86ID:ap0Q3bAH
どこの工作員かわかりませんが、あまりに芸のないやり方に我々上杉厨一同
呆れております。川中島は上杉の完敗だということは上杉厨の常識ですが。
0055人間七七四年2011/04/07(木) 19:49:13.67ID:6ryfr8L8
我々上杉厨は川中島を武田の勝利と確信しています
なのでこれからは「なぜ上杉は負けたか?」が議論の的だと思います
0056人間七七四年2011/04/07(木) 21:28:26.86ID:M9lq6Vk1
>>54
私は武田オタですので残念ながら上杉厨の方とは意見が交わらず残念に思われます
武田オタとしては典厩公を始めとする数多くの将兵を討ち取った上杉に兜を脱ぐのが武田オタ武田厨一同の見解です
>>55
いえいえ 上杉厨以外の方も当然いらっしゃるでしょう
むしろ防衛側でなぜあそこまで被害を被りロクに動くことが出来なくなった武田を是非語ってみたいものです
唯一勲功をあげた義信公に信玄公が嫉妬し後のお家騒動に繋がったとも言われています
あまり詳しくはないのですが上杉側はその後も何度も関東まで遠征したらしいのですが武田にそれほどの余裕はありませんでした
なぜ防衛側であったにも関わらずそれほど武田は被害を被ったのでしょうか
0057人間七七四年2011/04/07(木) 21:45:32.58ID:xkpOp3E4
>>2でこの流れを作っちゃった者だけど、ガチで悔しがっているヤツがいるようで何よりだww
0058人間七七四年2011/04/07(木) 22:43:59.73ID:6ryfr8L8
上杉厨も武田側も武田勝利で確定してるのですね
ではなぜ「上杉は敗北したのでしょうか?」がこれからの議論の中核ですね
0059人間七七四年2011/04/07(木) 23:05:30.12ID:XkNaj+3B
>>44
頭が空っぽの非常珍工事だよWW
>>45
0060人間七七四年2011/04/08(金) 01:56:33.13ID:RnsZRACu
またおかしな専門用語を。

我々上杉オタの団結ぶりに嫉妬しているのでしょうか?
0061人間七七四年2011/04/08(金) 04:00:20.51ID:kqK+rHCd
うむ、引き分けじゃ
0062人間七七四年2011/04/08(金) 05:00:06.95ID:xlLfl2im
そもそも、四方八方を敵で固められてる国とそうでない国では元々の戦略も違うだろ
今、ここで語ってる奴等は既に起きた結果を元に語ってるけど、実際にこれから起きることを予想するのは出来るが必ずしもそうなるわけではないだろ
勘助や信繁が戦死したから武田の敗けだの、信玄を討ち取れず領地も奪えなかった上杉の敗けだのって既成事実を自分の都合が良いように語るのは辞めたら
沢山の人が命懸けで戦ってきて今の時代に繋がってるのに、ただ貶すだけとかじゃなくて御互いの良いところ悪いところを認め合ってこそ歴史好きの人なんじゃないの?
0063人間七七四年2011/04/08(金) 11:11:19.27ID:in14mqab
これは武田厨を貶めるための上杉厨の罠
さすが上杉厨汚ない
0064人間七七四年2011/04/08(金) 16:33:54.79ID:lIbhFxXQ
63のいう反対じゃね?
0065人間七七四年2011/04/08(金) 17:00:21.29ID:iOo4yI6v
つかマジレスするけど、川中島合戦って

1.いわゆる川中島第4回合戦
2.いわゆる第2回合戦を中心とした、善光寺経済圏の争奪戦
3.信玄南進転向まで続けられた、直江津争奪のための前哨戦
4.信玄西上まで続けられた甲越抗争すべて

のどこを指しての話なのかがハッキリしないと、「イギリスと
フランスの戦いはどちらの勝ちか」みたいな意味不明なものになると
思うんだが。

個人的にはまったく詳細不明の第4回合戦についてのみんなの薀蓄を
ぜひ聞きたい。正直、甲陽軍艦の話が全否定されて、あの戦いは
さっぱりイメージがつかめなくなっちゃっているので。
0066人間七七四年2011/04/08(金) 17:40:14.39ID:gyxviYdZ
武田のほうが有名武将なくしてるよね
0067人間七七四年2011/04/08(金) 18:15:37.77ID:CFHh+QLh
しかし上杉は馬場の別働隊に手も足も出なかったのも事実だ
0068人間七七四年2011/04/08(金) 20:42:04.87ID:5RHxFH/0
我々上杉厨は武田の勝利で一致しています
残念ですが領土を奪えず敗走してしまいましたから
0069人間七七四年2011/04/08(金) 23:06:32.01ID:iwetkC14
カワナカ島の合戦で武田と上杉の両軍代表して相撲とって上杉軍の勝利てあったけどありゃ何?
0070人間七七四年2011/04/09(土) 18:45:20.11ID:u2l4MwDP
我々上杉軍はなぜ負けたのですか?
0071人間七七四年2011/04/10(日) 08:53:41.51ID:VUxEr9Mh
そりゃ逃げたから 挟撃されても死ぬまで川中島を死守してれば勝てた
0072人間七七四年2011/04/11(月) 00:16:30.66ID:VcsqwS3O
我々上杉軍には山県の騎馬突撃に耐えうる武将がおりません
0073人間七七四年2011/04/11(月) 04:27:04.02ID:9UctWZkt
我々上杉軍には武田軍の高坂昌信のような主君には欠かせない水魚の交わりと呼べるような武将はおりません
0074人間七七四年2011/04/11(月) 08:25:43.36ID:+cNFomK4
別に上杉厨でも武田厨でもないが、実からすれば、川中島は武田の勝利だろ。
0075人間七七四年2011/04/13(水) 19:34:06.74ID:ifh8lIfG
武田厨の自演ばっかだな
0076人間七七四年2011/04/15(金) 13:25:16.18ID:Ehewui1v
主観から見て=上杉&武田「俺の勝ちだ」
その後の支配状況から見て=武田の勝ち
この戦いの両家に関する影響から見て
武田=「うわー、頼りになる信繁や家臣がいっぱいアボーンしてしもた、どうしよう。」
上杉=「ん?、わしは元気です。今日もお酒がうまい。」
なんか上杉の勝ち?
結局引き分け臭い。
0077人間七七四年2011/04/15(金) 20:37:15.90ID:eei1PWJY
いや我々上杉厨は武田の勝利と認めております
0078昌遠及幸 ◆gm.yWzlHMc 2011/04/15(金) 21:19:32.92ID:eeUzTeBP
ヒント:この戦いで、最終的に北信濃の支配権を得たのは武田軍。
0079人間七七四年2011/04/16(土) 11:17:38.13ID:iY6owhci
武田厨の自演にクソコテとは
稀にみるクソスレだな
0080人間七七四年2011/04/16(土) 19:45:10.35ID:3e3Jpjne
我々は真の上杉ヲタですが完全に武田の勝利です。
逃走したのは我らが主君上杉謙信ですから
0081 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/04/16(土) 20:49:48.27ID:s5IgCLTp
冷静に考えて武田の勝利です。
0082人間七七四年2011/04/17(日) 11:18:46.69ID:pjCCGFKt
大河の再放送みてやって来た
義に篤い上杉も大好きな、徳川信奉者だけど
武田の優勢で終わったのなら、普通に武田の勝利だろと思う。
大将を討ち取ったとかでも無い限り。

異論があるとすれば、天球信繁とかの重臣連中の戦死具合が
どんな比率なのかは知らずに思ってる事くらいだw
0083人間七七四年2011/04/17(日) 11:42:22.41ID:00HG5Vxu
そもそも武将を打ち取ることが上杉の勝利なら
上杉は生涯勝利と呼べるような勝利がなくなるよな
0084人間七七四年2011/04/17(日) 13:05:16.47ID:hpAi8FJn
上杉オタとしては悔しいけど冷静に考えれば上杉の敗北です。
0085人間七七四年2011/04/17(日) 16:41:36.39ID:kSQzNgGm
信玄は信濃だけで満足だったのか。越後も欲しかったんだろ?
0086人間七七四年2011/04/18(月) 08:14:57.46ID:vZonrfrv
そうとも言い切れないところもあるけど、上州に比べれば、日本海側の港は
魅力的だったろうなぁ。
0087人間七七四年2011/04/18(月) 09:14:57.48ID:M4oLyCT3
関東管領ともあろうものが信濃を侵略し撃退され逃げ帰えりその権威を失墜させたことを我々上杉厨は恥ずかしく思います
0088人間七七四年2011/04/21(木) 08:04:50.99ID:TS5vSo7H
越後で敗死した関東管領もいたな。
0089人間七七四年2011/04/21(木) 10:47:20.16ID:577U4Ty2
関東管領ってもしかして嫌われ者?w
0090人間七七四年2011/04/29(金) 22:00:35.43ID:6MKSw1/0
我ら上杉厨は敗北を認めます
0091人間七七四年2011/04/30(土) 08:15:15.26ID:pSgzgOaS
なんだこの武田マンセースレw
0092人間七七四年2011/04/30(土) 21:51:14.32ID:63aPAbuq
上杉オタだけどここは悔しいスレですよね。でも事実だから。
0093人間七七四年2011/04/30(土) 23:08:28.36ID:63aPAbuq
上杉オタの自分にとっては川中島の話はトラウマです。
川中島のことを考えていると夜も眠れません。
頼むから武田厨の方は夢の中でまで私をいじめないでください。
上杉の敗北は認めてますから。
0094人間七七四年2011/04/30(土) 23:38:43.62ID:EDMGG5Oq
謙信の完敗。
信玄の北信濃の支配権が確立した結果になった。
少しの領土でもいいから奪回できたら違っていたけど、
それができないのが謙信の戦略の弱さ。
0095人間七七四年2011/05/01(日) 00:07:14.99ID:Ar1S8DP9
上杉厨ですが、今日も川中島の敗北の悔しさで枕を濡らしそうです。
0096人間七七四年2011/05/01(日) 13:45:58.31ID:9C/FKIn2
結局、戦さは領土を切り取るか、何かに影響を与えるかが主目的だからね。
謙信の奮闘で武田についた信濃衆が動揺したり離反したわけではないしね。
そうなると武田が上杉を押し返すした勝利という見識が妥当だね。
0097人間七七四年2011/05/02(月) 01:33:50.87ID:ST3/pXwl
>>96
同意。
結局、最終的に挟撃され敗走したのは上杉
信玄と討ち取るか川中島を奪還しなければならなかったね
0098人間七七四年2011/05/02(月) 15:28:24.35ID:QkMtoytz
くやしい〜
半分の人数で好き勝手に暴れまくられ
多くの将を討ち取られ、大打撃を与えられ
結局これが元で國の体力は奪われ
後の作戦に大いに影響するに至った。
犀川以北は奪還され、得る物の無い
マイナスばっかりの愚かな戦いだった。
せめて勝ちと言わねば面子は丸潰れで離叛者を出し、
國が滅ぶかもしれないところだった。
坊主になってお詫びいたします。
0099人間七七四年2011/05/02(月) 15:59:10.67ID:UsKbkhNR
剃髪したのは前年だしその後の戦況みれば上杉は上野奪われ国内で謀反起こされ
さすがの上杉厨の私もパワーバランスが崩れて惨敗したと言わざるをえない
0100人間七七四年2011/05/03(火) 13:29:43.80ID:lihIcNZc
上杉厨の私ですが川中島は惨敗としか言いようがない
だって領土も奪えず敗走したんですから
0101人間七七四年2011/05/03(火) 23:43:53.42ID:/ZgzvoAP
何故か上杉厨上杉オタを自称する奴はsageないという珍しい事象ですね!
一人で自演して楽しそうで何よりです
0102人間七七四年2011/05/04(水) 03:16:01.67ID:8uYVFNkR
北関東に争いが拡大しても信玄が圧倒的優位だったからね。
富山でも信玄が働きかけた一向衆に、謙信は苦しめられた。
川中島は互角のイメージがあるけど、
武田と上杉の力の差はかなりあるんだよね。
信玄の策略に謙信は子供のように翻弄されすぎているわw
まあ信玄がいなかったら謙信は北条を討てたとは思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています