戦国時代の食事5膳目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542人間七七四年
2011/09/22(木) 00:36:06.94ID:lRk50TRF自分は「キジの卵を喰う」ってなのは”キジの卵の採集の難易度の高さ”から非現実的って考えただけで
当時「キジの卵を食べた」というなら、市場取引や税や個人的記録があるべきじゃないかと
「偶然見つけて喰うことはあるだろ」って言われたら「まぁあるかもしれませんね」としか返せませんが……
>>541
ありがとうございます、でもアレはコロニーを作る習性がある鳥なんですよ
でも日本本土の場合はコロニーつくる種類はいないので、そういう鳥でも行われた例があれば……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています