戦国時代の食事5膳目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138人間七七四年
2011/08/05(金) 11:28:14.25ID:ZkXKqrfb> 仏教の殺生を禁じる思想もあって、日常的に鳥獣や鳥卵を食べる習慣はなく、
> 鶏肉や卵料理が徐々に武家の料理にとりいれられたのは室町時代以降である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%AD%90%E8%B1%86%E8%85%90
室町期には既に食ってたってことだな。当然戦国にも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています