筑紫は筑前筑後と分割される以前の国名だけど
広義では筑紫島(九州)を指す事もある・・・

が、律令制以後だとやっぱ筑紫は両筑を指すから筑紫大名と言うのはおかしいよねぇ