トップページsengoku
1001コメント525KB

織田信長は日本最高の過大評価6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2010/12/31(金) 03:33:55ID:7IwkZOgX
織田信長の異常なまでの過大評価に、うんざりしている人が集うスレです。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1229883791/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1200163147/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1184764790/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1156136876/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1189338697/
0689人間七七四年2011/04/08(金) 00:58:23.93ID:DxkZZVTj
>>687
過去ログくらいちゃんと保管しとけアホw
0690人間七七四年2011/04/08(金) 00:58:34.58ID:d1S3b60l
>>680
>>686に同様
いい加減お前、そうやって自演丸出しで勝手な定義づけすりゃ
相手の行動を封じれると思ってんのか?
馬鹿じゃねーの
>>681
そういって逃げられると思ってんじゃねーぞ
さっさと妙法寺記にあるとお前が言い出した信玄デブの記述を答えろ
お前が言い出したんだからさっさとしろや、ゴミ
0691人間七七四年2011/04/08(金) 00:59:27.90ID:d1S3b60l
>>688
どうでもいいからさっさと答えろやゴミ
>>689
そんなこと言い出すんだったらてめえが出せるよな?
早くしてもらおうか
0692人間七七四年2011/04/08(金) 01:00:24.91ID:d1S3b60l
信長の人間性、その評価の歴史と分析

信長好きで知られ、信長贔屓の研究者として知られる谷口氏
その彼をして、その著作のなかでは信長の人間性についてこう述べている
「信長ほど家臣や同盟者に背かれた武将はいない」
「戦国時代が謀反・裏切りが普通に行われた時代とはいっても、信長の場合は特別という感じがする」
さらに信長の性格的に見た場合、いろいろな欠点を持っていた事を述べ、
短気、気まぐれ、傲慢、残忍、猜疑心、執念深さをざっとあげ、最終的に信長ほど反逆されやすかった武将はいないと述べている
そんな信長に関する歴史的な評価とはどんなものだったのか?
近年信長厨が、まるで信長が善人だと評価されていたかのように、まるで信長が昔から人気があったかのように
吹聴している様子が目に付くが、それは歴史的に見ればまったくあてはまらない事だといえる
信長に関する歴史的な評価、および事跡から伺える信長の人間性についてせまってみよう

江戸時代における信長の評価要約その一

小瀬甫庵「孝行の道に厚くなく、無礼である」
「敵国の兵を皆殺しにしないと気がすまない性格だった」
「人の非をもっての他だと憎む人だった」

新井白石「信長は残忍で、詐術をもって志を得た。最後が良くなかったのは自業自得。」

大田錦城「信長の器量は狭少であり、その事は他の武将達と比べて遥かに劣っていた」
明治時代における信長の人間性評価要約

山路愛山「一生荒くれな田舎人だった」
「生まれながらのだだっこのような野人だった」

花見朔巳「性格は残忍希薄、猜疑心が強く包容力に乏しい。これは古来からの定評だ。」

徳富蘇峰「信長の性格はすこぶる欠点があり、実に傍若無人で、悪く言えば我侭者の骨頂というべき」宣教師ルイス・フロイスは信長について述べている文を要約
「彼は日本中の全ての王侯を軽蔑し下僕にするように接した」
「彼らは自らに加えられた侮辱に対しては懲罰せずにはおかなかった」
0693人間七七四年2011/04/08(金) 01:01:24.34ID:d1S3b60l
このように当時、江戸時代、明治時代、と信長への業績評価に関しては
さまざまな解釈が出るものの、人間性評価に関しては基本的に傲慢で我侭、短気、という点が見事なまでに共通している
明治時代に一般人アンケートで行われた全世界英雄番付
この中では豊臣秀吉が横綱、徳川家康は関脇、この中で信長は前頭で北条時宗や伊達政宗よりも劣る位置にいる
当時における一般大衆の率直な評価といえるだろう
戦後から高度経済成長の時代においても、秀吉・家康のほうが信長よりもずっと人気があり、
信長ブームというのは非常に歴史の浅いブームであるといえる
加えて、信長のブームというものはゲームや漫画をはじめとしたサブカルチャー、
バブルがはじけて不況に陥り、世間が閉塞感を感じ、それを打ち破る英雄像が求められた結果として
始まったものであるため、そこに多大な虚像が入り込むことになったのはある意味必然であったかもしれない
その為、現在では政教分離だの、革命的な精神だの、時代を先取りした政治思想だの、快活で爽やかな性格、美男子、といった
実際の信長とは似ても似つかない要素が多分に入りこんだ虚像が跋扈することになった
しかし、これがいかに現実とかけ離れているかは論をまたない
0694人間七七四年2011/04/08(金) 01:01:50.02ID:BCmjdfKD
>>687
>過去ログ見る方法は?

本当に頭の悪い何にもできない奴だな。
それくらいググれ!
検索すらできない馬鹿タレか?
0695人間七七四年2011/04/08(金) 01:02:14.73ID:DxkZZVTj
俺の持ってる過去ログには俺がそういうレスしたスレは存在しないんでな。
無論俺はそういう過去ログに遡ってまでいちゃもん付ける真似はしないから特に過去ログ残す必要もないんだが、
お前はそうやっていちゃもん付けるなら過去ログ残しておくことは当然すべきことだ。
0696人間七七四年2011/04/08(金) 01:02:36.15ID:d1S3b60l
信長の殺戮劇・粛清劇は非常に多く、
猜疑心・残虐性は同時代の大名達の中でも異彩を放っている
それ故に信長の行動について、何か深遠な意味を求めようとする現代の人間は後を絶たない
しかし、これは当時の有力大名階層を比較対象にするからそうなるのであって
その階層を一段下げて、粗野な武断系武将にしてみれば、信長の行動と規模は違えど、よく似通った係累を探すことが可能となる
同時代における福島正則や森長可、松平信康、こういった粗野で血気な武断系武将達の
エピソードを見てみると、そこには信長の行動と質的に似通ったものがある事を感じさせられる
信長が森長可の暴虐な逸話を聞いても咎めず、逆にその行動をほめたり愛したりしていた、という事について
ネットの信長ファンは疑問符を浮かべている者が多い
しかし、これは信長の嗜好や価値観、行動の癖が森長可のような粗野な武辺者と似通っていたと考えれば、不思議でも何でもなくなるのである
信長の人間性については、後世の人間は様々に考える
様々な属性を付与しようとする
無神論者、破壊の魔王、革命児、厳格なる近代的独裁者、まるで未来人のような発想を持つ天才、etc
しかし、それらの大半は現代的価値観から見た上での推測、
あるいは理想像の仮託にすぎない
それらを取り除き、資料に残る史実だけを丹念に洗っていった場合、
信長は別に神も仏も否定してないどころか、桶狭間や長篠前のようにここぞという勝負時の前には神に祈り、
比叡山焼き討ちの前には仏罰を恐れて神主に問い合わせ、織田家の尊崇する宗派の大寺である本能寺に京都行くたびに泊り最後はそこで討たれた
政教分離論者どころか、自分に従う宗教勢力の既得権益は保護している
近代的政治家どころか、領国統治や管理は基本的に放任主義だった
創造的天才どころか、信長の独創とされた政策はほとんど先にやったものがおり、
信長のは大抵その追認に留まっている
鉄砲の集中運用も当時の大名でも信長より先を行っていた存在はいくらもいた
むしろ兵農分離など、明らかに信長がやってないor他国より精度が劣る事は多い
革命児どころか、天皇や将軍といった権威は基本的に尊重していた
一面で荒っぽく、傍若無人で、勇猛で、怒る時は激しい怒りを振りまき、殺戮を起こしている
そう事実を積み重ねた上で見えてくるのは、特に奇をてらったわけでもない、
典型的な中世日本戦国時代の粗野な武人的価値観を持った一人の武将の姿である
彼は日本戦国時代の典型的な粗野な武断系武人として、思いっきり笑い、思いっきり泣き、思いっきり怒り、思いっきり戦ったにすぎない
0697人間七七四年2011/04/08(金) 01:03:52.91ID:d1S3b60l
>>694
いいから具体的に答えろ
お前はそうやって決めつけと抽象論でしか話ができないんだろうからな
>>695
んで?過去ログは示せるよな?
お前は上で言い出したんだから出来るよな?
さっさとしろ
0698人間七七四年2011/04/08(金) 01:03:53.61ID:DxkZZVTj
●買えばdat落ちしたスレも見れるようになるぞ。
人をさんざんニートだのと罵るだがさんには当然それを買うくらいのお金はありますよね?
0699人間七七四年2011/04/08(金) 01:04:01.03ID:BCmjdfKD
アスペルガーだがお得意のコピペ荒らしが始まったのか?
0700人間七七四年2011/04/08(金) 01:04:50.54ID:d1S3b60l
>>698
最近は前と比べて2ch来る時間も減ってるのに
わざわざそんなモンに金を出すのが惜しいのは確かだな
0701人間七七四年2011/04/08(金) 01:05:07.88ID:UW920CCP
だが今日はしばらくいろよなw
0702人間七七四年2011/04/08(金) 01:06:03.02ID:d1S3b60l
>>699
悔しかったら具体的に反論してみろや、ゴミ
てめえにできるのはきめつけだけだもんなwww
0703人間七七四年2011/04/08(金) 01:06:18.87ID:BCmjdfKD
>>697
>いいから具体的に答えろ

モノの頼み方も知らんのか?
「検索もできない哀れなアスペルガーだがに教えください」と返レスしたら教えてやる。
0704人間七七四年2011/04/08(金) 01:07:17.56ID:d1S3b60l
>>701
もうじき寝るけどな
明日も仕事なんでな
てか、織田厨って明日も平日なのに
まさか一晩中張り付く気でいたのか?
ニートって本当に時間制限が無いから気楽だよな
0705人間七七四年2011/04/08(金) 01:07:38.68ID:DxkZZVTj
>>700
プwww派遣社員は生活苦しいですねwww
あ、バイトでしたかあ?www
0706人間七七四年2011/04/08(金) 01:08:33.66ID:d1S3b60l
>>703
あら、結局いえないわけだ
結局いつもどおり織田厨御用達の嘘だったわけだ
無様すぎ
0707人間七七四年2011/04/08(金) 01:08:41.07ID:BCmjdfKD
>>704
敗走フラグ乙!
0708人間七七四年2011/04/08(金) 01:09:35.30ID:d1S3b60l
>>705
ぷwwww
365日24時間ニートライフの君にはそんな想像しかできないんですねwww
心配しなくてもお前と違ってちゃんと生活できる金は稼いでますからご心配なくww
0709人間七七四年2011/04/08(金) 01:10:47.03ID:d1S3b60l
>>707
てか、お前
明日も平日なわけだが
仕事あるとか一晩中貼り付けるとかおもってるわけ?
無粋な質問だとわかってるがあえて聞くわ
0710人間七七四年2011/04/08(金) 01:11:27.91ID:BCmjdfKD
>>706
また嘘を吐いたね。
哀れなアスペルガーだがに教えてあげよう。


上洛スレ64 原文抜粋

535 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:18:01 ID:BXSqZfpV
     >>531
     キミの宣言を忘れたのか?
     >>533
     後に宣言したのはキミだからキミがやるべきだろう
     >>534
     宣言や約束を守るのは当然だろう?
     ニーとだから織田アスペルガーはそんなこともできないのか?

536 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:19:05 ID:BXSqZfpV
     傍で見ていたけどあまりにも織田アスペルガーはひどすぎるよ(笑)
     善良な一般人として突っ込みをしようと思うんだ(爆笑)

537 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:22:52 ID:fJ4CDCaX
     >>535-536
     ID変わったことを理解しているのか?
     多重して自演してるつもりでいるのか?

538 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:24:49 ID:EZjUjRdS
     だが氏得意のID切り替えキタ━━━(゜∀゜)━━━!!


539 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:25:09 ID:drlsZU6M
     >>537
     何をいってるんだい?
     ID違うじゃないか
     >>535 >>536はどう見ても別人なんだよ

0711人間七七四年2011/04/08(金) 01:11:59.80ID:UW920CCP
接客は大変だなぁ
まともに土日休めないやんww
0712人間七七四年2011/04/08(金) 01:12:33.25ID:BCmjdfKD
540 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:26:07 ID:drlsZU6M
     >>538
     得意としてるのは織田アスペルガー君だよ
     どう見てもIDが違うんだから別人に決まってるじゃないか(爆笑)

541 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:28:08 ID:fJ4CDCaX
     わからないなら一応説明するけど

     >>535 ID:BXSqZfpV=ID:ktuCYCz1(アスペルガーだが)
     文脈から理解できる

     >>536 ID:BXSqZfpV
     >傍で見ていたけどあまりにも織田アスペルガーはひどすぎるよ(笑)
     傍からじゃなく当時者だろ?
     いまさら突込みって一体?
     お前はアスペルガーだがだろ?
     違うのか?

542 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:29:24 ID:fJ4CDCaX
     おいおい
     ID切り替えで逃げるのか?
     無様だな

     可哀想なのでここで手を引くよ

543 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:29:34 ID:drlsZU6M
     >>541
     おやおや、そんな決め付けちゃって
     立証責任が発生したね
     さあ、早く同一人物であるという事を確たる証明する作業に入るんだ!

544 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:30:28 ID:fJ4CDCaX
     アスペルガーだが=ID:ktuCYCz1が帰ってきたら相手してやるよ
     じゃーなw

545 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2010/07/21(水) 21:31:00 ID:drlsZU6M
     >>542
     なんてことをいうんだい!
     君が決め付けをしたんだから
     君が立証責任を早く果たすべきだろう?
     さあ、早く君が今まで相手に要求していたような立証責任を果たすんだ
     逃げちゃだめだよ、無様な織田アスペルガー君!
     君の立証ターンはこれからじゃないか!
     まさか自分の立証責任は果たせないわけじゃないよね?


0713人間七七四年2011/04/08(金) 01:12:42.94ID:DxkZZVTj
>>708
ほう、ならだがってさ、腕時計はどこのブランドしてる?
0714人間七七四年2011/04/08(金) 01:14:06.56ID:d1S3b60l
>>696の続き
無論、信長にはそれだけではないものがあるのは確かである
彼には途中で倒れることを拒絶する強い意志があった事は否めない
強敵と見たり、苦境と見れば躊躇う事無く土下座外交を展開し、
勝つためには相手をありとあらゆる手を使って騙す事を厭わなかった
そこには朝倉宗滴が述べたように、「武士は犬ともいえ、畜生ともいえ、勝つ事が本義にて候」とする
戦国武士的サバイバル術を感じ取ることが出来る
また、当時の有力大名と比べても信長の敗戦は非常に多く、勇猛果敢ではあるが、
勢い任せ、成り行き任せで戦って痛い目を見ている事は多い
しかしどれほど負けようとも屈せず、敵側に城を奪われ、武将を討ち取られようともめげず、
何度も何度も体勢を立て直して戦いに挑み、勝つまで戦い続けた
その不屈の闘志は確かに異常なほどのものがあり、秀吉も
「信長様は100人中、部下の99人が討ち取られても生きているだろう」と
その特性を評している
そこには生きるために、勝ち残るためにはなんでもするという戦国武士的価値観での潔さが伺える気もする
それこそが信長をして、様々な幸運を拾わせ、天下に近づけた所以なのであり、
現代から見ても学ぶべきところがあると思われるが、
虚像によって「天才・信長」というまるで別人な虚像が構築されている現状では、
信長のファン、という人間達のほうが、案外この信長の特性に気がついておらず
まるで見当違いなところに憧れを抱いている、という奇妙な状況が生まれているようではある
0715人間七七四年2011/04/08(金) 01:15:15.41ID:BCmjdfKD
アスペルガーだがの現実逃避は見苦しい。
0716人間七七四年2011/04/08(金) 01:15:58.45ID:d1S3b60l
>>710 >>711
これのどこが自演証明になるわけ?
IPも何にも示されてないのに自演証明や同一証明になるわけないだろ

結局いつもどおり織田厨の嘘でした、って事か
聞いてみて損した気分だわ
0717人間七七四年2011/04/08(金) 01:17:15.02ID:d1S3b60l
>>711
お前は土日平日いつもいるから気楽だよな
0718人間七七四年2011/04/08(金) 01:17:32.29ID:UW920CCP
>>696の文てだがが考えた文じゃないだろ?
他の人の意見をさも自分のオリジナルの意見のように使うだがさんマジぱねぇっすw
0719人間七七四年2011/04/08(金) 01:17:59.03ID:BCmjdfKD
>>716
>IPも何にも示されてないのに自演証明や同一証明になるわけないだろ

おまえ頭大丈夫か?
同一ID(ID:BXSqZfpV)で自演しているだろうが。
0720人間七七四年2011/04/08(金) 01:19:43.80ID:d1S3b60l
>>716のレスのあて先は>>711ではなくて>>712
0721人間七七四年2011/04/08(金) 01:20:20.08ID:BCmjdfKD
具体的に言えば535から536のところな。
0722人間七七四年2011/04/08(金) 01:20:51.43ID:d1S3b60l
>>718
俺が考えた文章だぞ、マジで
0723人間七七四年2011/04/08(金) 01:21:46.54ID:DxkZZVTj
久々に見たがだがの自演及びその尻拭いに必死になるさまは何度見ても笑えるw
0724人間七七四年2011/04/08(金) 01:22:41.97ID:d1S3b60l
>>719 >>721
で、それが俺と同一人物だという証明は?
0725人間七七四年2011/04/08(金) 01:23:32.23ID:d1S3b60l
>>723
つか、俺が前にみたログと違う気がするんだが
ま、ここら辺も俺が機会を見て検証してみていいかもしれんが
0726人間七七四年2011/04/08(金) 01:25:05.42ID:BCmjdfKD
>>724
その知性の低さが何よりの証拠。
アスペルガーだがは世界に一人だけしかいないわ。
0727人間七七四年2011/04/08(金) 01:25:18.82ID:d1S3b60l
つか、もう寝る
いい加減限界
0728人間七七四年2011/04/08(金) 01:26:51.24ID:sIJOu23D
仕方ないからまとめていくか。

信長厨という言葉は武田厨の信長嫌いで信長厨を攻撃しまくり、織田厨を
ニートだのなんだのと貶したりだがみたいに威圧的な言葉遣いで信長と織田厨を罵倒するやつと
もしくは半角カナで「信長畿内の有力者と同じ」と同じ論法を使ってるやつが95%使用している。
それ以外は単発レスのみという特徴。

sub対だがのスレに織田厨への攻撃を書いてるのは半角カナ使いのsubと
そのスレではアンチだがは「だがへの個人攻撃しか書いてないのに」そいつはわざわざ他のスレいっぱいあるのに
信長関係ないスレに出向きアンチだがを信長厨と決めつけ「妄想で知識がなく論破ばかりされてる」とわざわざだが本人でもないのにアンチだがをだがと同じベクトルで攻撃する
毎回1行レスの同じようなトーンで信長厨を攻撃する「自称別人」だけである。・
しかも2chのやりとりで「逃げ回る」という戦国板で検索してもだが以外ほぼ使用していない言葉まで使用している。

うん有力な根拠だよなあ
0729人間七七四年2011/04/08(金) 01:26:53.83ID:UW920CCP
だがまだいろ
いるならフォローしてやるから
0730人間七七四年2011/04/08(金) 01:27:09.03ID:BCmjdfKD
敗色が濃くなるとアスペルガーだがお決まりの逃走パターンは今も健在!
0731人間七七四年2011/04/08(金) 01:27:27.21ID:d1S3b60l
>>726
結局証明は出来なかった、でFAだったわけだな
毎度毎度織田厨の嘘には辟易だな
いつものパターンだったわけだ、くだらん
0732人間七七四年2011/04/08(金) 01:29:17.12ID:DxkZZVTj
で、だがはどこの腕時計してんの?社会人ならそれくらい買う金あるよな?
0733人間七七四年2011/04/08(金) 01:29:57.30ID:d1S3b60l
>>728
全然根拠になってねーっての
信長厨なんてこのスレでさえ上のほうで俺以外が使ってるってのに
そんな決めつけで根拠とかどれだけゴミなんだとしかいえんわ
>>729 >>730
ニート乙
仕事もリアルも存在しない廃人とここまで遊んでやったんだから感謝しろゴミニート

というわけで寝る
0734人間七七四年2011/04/08(金) 01:30:49.57ID:DxkZZVTj
逃げるなよカス
0735人間七七四年2011/04/08(金) 01:31:08.73ID:sIJOu23D
隔離スレたてるまでがんばるかあ
0736人間七七四年2011/04/08(金) 01:32:08.78ID:BCmjdfKD
>>731
散々証拠を書き連ねているのに最後まで目を背ける姿勢は人として終わっているよな。
アスペルガーだがは嘘を吐き続ける限り、みんなからクズ人間扱いされて終わりだよ。
0737人間七七四年2011/04/08(金) 01:33:47.71ID:sIJOu23D
お前も隔離するから
0738人間七七四年2011/04/08(金) 01:35:20.83ID:BCmjdfKD
>>733
アスペルガーだがは今日の出来事が悔しくて枕をぬらして眠ることになるね。
まあいつもの展開だけどな。

このままオマエが逃走することを祈る。
間違ってもまた返レスなんかしたらアスペルガーだがが火達磨になるだけだから止めておけよ。
0739人間七七四年2011/04/08(金) 01:36:20.16ID:DxkZZVTj
>>728
なるほど。まあ、仕事ある時もちょくちょくだがはレスしてるからなあ。
全レスしないだけで。
0740人間七七四年2011/04/08(金) 01:37:24.94ID:DxkZZVTj
つーか、だがが逃亡したことでだがが腕時計も買えないニート説が濃厚になってきた…。
0741人間七七四年2011/04/08(金) 06:46:30.53ID:w09XBXLG
>>710
それ織田厨が自演で成立させたネタだっただろ…相変わらず議論できる知識がないから
悪口中傷工作ばっかりでリアル厨房過ぎてきめぇな。
のぶやぼ脳はゲーム板にいけよ
0742人間七七四年2011/04/08(金) 11:49:27.37ID:y5HkEL4Q
すげえな数時間スレ張り付いて遊びか
有意義な遊び見つけられてよかったよね
0743人間七七四年2011/04/08(金) 23:28:05.81ID:BCmjdfKD
>>741
>それ織田厨が自演で成立させたネタだっただろ…相変わらず議論できる知識がないから

上洛スレ64に書かれている事実がそんなに悔しかったのか?
悔しかったら唇おばけに削除依頼でも出してみろよ。
まあ、上洛スレ64でのアスペルガーだが自演自爆のレスは、
アスペルガーだが本人も承認して書き込んでいる。
削除されることもなく永久に記録されることになるだろう。
これが真実。

24時間毎日自演してまでスレを死守するアスペルガーだがを哀れんであげよう。
0744人間七七四年2011/04/08(金) 23:33:59.11ID:lD9qzw2J
>>741
だが必死の火消し乙。

ついでに他スレに逃げての活動乙。

相変わらずやることが見苦しいなw
0745人間七七四年2011/04/09(土) 00:43:25.21ID:UyETQ/N8
またまた織田厨顔を真っ赤にしてわずか5分間隔で必死自演
晒しage!
0746人間七七四年2011/04/09(土) 03:48:50.48ID:xeP22PuA
だが=精神異常なニート

織田>>武田(笑)
0747人間七七四年2011/04/09(土) 06:19:26.24ID:TstSXPkl
だがって過去ログ持ってないって、エクスプローラで2chやってたのかよw
0748人間七七四年2011/04/09(土) 06:27:49.35ID:UyETQ/N8
織田厨って議論から逃げる為に悪口中傷しかやらんからスレが荒れるだけでまったく生産性がないウンコ
0749人間七七四年2011/04/09(土) 17:53:46.38ID:TstSXPkl
…と議論から逃げる為に悪口中傷をするだがであった。
0750人間七七四年2011/04/09(土) 19:22:47.73ID:YyGSPfl4
織田厨がまともにソースを挙げて反論したことなんて一度もない。
0751人間七七四年2011/04/09(土) 21:40:46.14ID:TstSXPkl
だががまともにソースを挙げて反論したことなんて一度もない。
0752人間七七四年2011/04/09(土) 23:35:11.62ID:e0MpITNH
だがは毎回自演して嘘をついてスレ荒らしをしているわけだが、
自分でキチガイ行為をしていることに気がつかないのか?
0753人間七七四年2011/04/10(日) 05:12:42.61ID:qBPAFGT9
織田厨はwikiからの盗用=浅はかな知識をひけらかして
いつも自爆を晒す鉄面皮バカ
いい加減に恥を知ってもらいたいわ
0754人間七七四年2011/04/11(月) 00:35:33.95ID:b03ZulKh
>>753
おまえの狂った頭で何を言われても痛くも痒くもない。
残念だったなロリコン信者の恥知らず!

悔しかったらまたいつもの様に泣き叫んでみたらどうだい?


0755人間七七四年2011/04/12(火) 23:13:23.24ID:8nSsw2Y/
釣る方も釣られる方も知性の欠片も見られないな
0756人間七七四年2011/04/21(木) 23:02:44.96ID:hWMYPTiu
何このスレ
0757人間七七四年2011/04/25(月) 19:11:57.56ID:X/YpRShf
歴史雄像シリーズに書いてることしか知らない
0758人間七七四年2011/04/25(月) 19:59:10.53ID:VVTJnecx
歴史雄像ってなんれすか?
0759人間七七四年2011/04/27(水) 18:34:24.70ID:15+20429

>>565
なんつーかデタラメばっかり吐くの止めろよwww
ネットでテキトーに調べた薄い知識で知ったかすんな。

>>河田は嫡男が世襲してるんだが。夭折したがな
お前さ、河田には養子がいるのも知らんのかwww
そもそも岩鶴丸以外にも2人の実子と2人の養子がいたとも言われてる。
江戸時代には河田一族で本家分家争いまで起きてる。
ちなみに岩鶴丸の跡を継いだのは従弟で養子の源七郎。
だが世襲してないから古志長尾氏の栖吉衆を引き継ぐことはなかった。

天正5年12月杉家家中名字尽において鯵坂長実は越中国扱いとなっており
能登国には上条政繁・直江景綱・長沢光国・平子房長らが派遣衆として能登国衆と名を連ねている。
そのために鯵坂長実は天正5年には能登国から元々の任地であった越中新庄城へ戻っており七尾城にはいなかったとされる。
(天正6年謙信死去してまもなく鯵坂長実が能登国衆から血判状を取っているのがわかる)
御館の乱では景虎派と思われる越後小千谷の国人だった平子和泉守が城代だった
能登甲山城を景勝側の鯵坂長実が攻撃しているのがわかる。
もちろん鯵坂長実の親類縁者も子孫も地位の世襲などを感じさせるものは何もない。

中条へ養子に入った吉江景泰は祖父・父・兄・祖父の兄弟の息子達と共に越中魚津城で玉砕したが
(祖父はこの時に孫で中条入りした景泰に景勝に貰った領地の一部を譲渡する約束をしてる)
子の中条三盛10歳が残されており、のち景勝の会津入りにも従っているわけだが
これは越中魚津城において一族の大半が景勝のために玉砕したのを哀れんで特例で存続が許されただけ。
そもそも上杉家の家法ではどんな重臣であっても15歳に満たない後継者は領地を没収し、成人された後に継げるかどうか政治的判断される。
しかし特別な功績を挙げた場合のみ恩情が加えられる制度で働かない重臣や国人は衰退するようになっている。

例えば天正三年の「謙信軍役帳」において譜代・旗本の三条城主山吉豊守は序列はかなり低いものの景勝に次ぐ軍役を背負わされている。
35歳で死去した彼には子が無く13歳の弟しかいなかったものの叔父景久の後見を条件に
山吉豊守の多年の軍功と謙信への忠節から特別に先祖伝来の領地半分と三条城を没収されたものの家名存続のご恩を得られた。
ちなみに三条城には神余親綱が城主として治めることになった。

信長にはこんな制度もないだろうが。
それなのに信長が中央集権を目指したとかありえねーから。
0760人間七七四年2011/04/27(水) 19:51:21.27ID:x6KF/Tec
織田厨って織田家についてもロクに知らずに書いてるコーエーゲーム厨だしな。
0761人間七七四年2011/04/27(水) 19:59:06.03ID:9dq8/nYH
でも家中の序列とかって新興勢力より古い家の方が整っているよな朝倉家とか、
上杉ももともとは守護代で関東管領の上杉家継いでいるし。
0762人間七七四年2011/04/28(木) 12:53:56.26ID:9wdQyX8x
>>761
なにが言いたいの?
0763人間七七四年2011/04/29(金) 01:23:49.08ID:jNlFX+k2
秀吉政権の序列は朝廷の官位か?
0764人間七七四年2011/04/29(金) 08:10:08.21ID:gWumNjXj
織田の政治統治手法は古いやり方のまま発展しなかった。
0765人間七七四年2011/04/30(土) 16:56:35.29ID:y9Dr0Fp9
「だが」より劣化井沢の方がひどかったけどね
0766人間七七四年2011/04/30(土) 17:31:22.39ID:fLq5qIEA
>>764
信さんはどちらかと言えば保守よりだよな。
ワンマンで自分一人で全て負わなければならなかったから政治統治までは手
がまわらんかったかもしれんが。
何故革命的と言われるのか不思議。え秀吉の方が革新的だと思うのだけど。
0767人間七七四年2011/04/30(土) 17:58:50.86ID:y9Dr0Fp9
秀吉を持ち上げると隣国とそれに通じる「文化人」がうるさいからなあ。
0768人間七七四年2011/04/30(土) 18:27:24.29ID:mQJO3UcR
つまりノブヲタはチョンだと言いたいのですな。
0769人間七七四年2011/04/30(土) 19:23:27.19ID:fLq5qIEA
>>767
時代が変わったんだなあ〜。
0770人間七七四年2011/04/30(土) 20:05:29.69ID:+qeIuh7I
劣化井沢さんは知識あるよな
早くレスしてほしい
0771人間七七四年2011/04/30(土) 21:56:31.26ID:p5YNLo5N
5 :人間七七四年 :2008/12/22(月) 04:25:29 ID:EphzFyPT (4 回発言)
井沢信者?どんな人なん?
戦国版て基地外がおおいよな
特に伊達や直江関連のスレが荒れまくってる
しかも文体や思考パターン、主張内容でかなりのレスが同一人物とわかるし
6 :人間七七四年 :2008/12/22(月) 04:37:14 ID:OOp8Om9O (3 回発言)
これ、テンプレにして欲しいくらいだ。
劣化井沢くんの名言
868 :日本@名無史さん:2008/11/23(日) 12:24:13
学界においては、さすがに一部の論者のいうような「兵農分離という先進的な政策こそ信長成功の一因」といった評価はもうほとんどないといってよいよう
で、最新の研究成果を一般向けに紹介している吉川弘文館の『日本の時代史』シリーズの第13巻、『天下統一と朝鮮侵略』所収の池亨氏の巻頭論文におい
ても、織田氏の兵農分離について、これらの点は戦国大名の政策と共通するものであり、国替や安土城下町への家臣集住という事実から、兵農分離を体制的
に促進したという評価を導き出すことはできないのである(P42−43)との評価がなされている。
872 :日本@名無史さん:2008/11/23(日) 12:42:16
>>868
兵農分離していたからこそ、信長は家中で独裁体制を確立できたという背景も知らない無学の徒。
兵を各国人に依存しなかったので、各武将の新領への国替えや改易・追放も信長の独断で可能。
0772人間七七四年2011/04/30(土) 21:58:39.03ID:p5YNLo5N
906 :日本@名無史さん:2008/11/23(日) 14:56:13
天下統一と朝鮮侵略 / 池亨
こんな奴の愚論に簡単に飛びつき、無批判に信じ込む浅はかさは愚劣の一言!!!
低能首相麻生と同様、定見もなければ知性もない証しだ。
他の優れた著作には一切触れず、わざわざ愚作を己の愚論の論拠にする愚行は愚民共通の愚考だw
915 :日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:31:18
>>906
著者名と著作名だけあげて珍説呼ばわりするなら誰でもできる。
しかし特定個人を馬鹿にする以上、当然その著作は読んだだろうな?
どの点が珍説なのか、具体的に書け。
読んでないのなら無責任な批判をするな
918 :日本@名無史さん:2008/11/23(日) 15:38:01
>>915
読んでねえよ。
お前が己の愚論の論拠としたから批判しただけ。
それとも本の記述内容にお前の愚論を裏付ける箇所は皆無で、
ただ他人の本のタイトルを借用しただけの詐術か?
どうなんだ?おい
0773人間七七四年2011/04/30(土) 22:00:00.11ID:p5YNLo5N
983 :日本@名無史さん:2008/11/23(日) 19:23:01
池氏の論文の該当箇所は以下のスキャン画像を参照のこと。
ttp://upl.silkload.info/all/img/up000711.jpg
ttp://upl.silkload.info/all/img/up000712.jpg
ttp://upl.silkload.info/all/img/up000713.jpg
ttp://upl.silkload.info/all/img/up000714.jpg
ttp://upl.silkload.info/all/img/up000715.jpg
7 :人間七七四年 :2008/12/22(月) 04:38:30 ID:OOp8Om9O (3 回発言)
ここまでしてもらっておいて、こいつ、前スレで
829 名前:人間七七四年[] 投稿日:2008/11/24(月) 22:05:41 ID:isajEZ1E
>>817
おい、お前。
池亨氏の『天下統一と朝鮮侵略』に、織田氏の兵農分離が他の戦国大名の政策と共通しているなんて趣旨の記述、
どこにもねーじゃねーか。
この落とし前、どうつけてくれるんだ?
ホントどうしようもないほど骨の髄まで腐りきった糞だな、お前はwww
腹掻っ切って死んで池氏に謝罪せい。
ホラ吹いたお前に全責任あるのは明白なんだから、責任転嫁でも何でもない。馬鹿か。
あ、ごめんごめん。馬鹿か、の疑問形でなく、正真正銘の馬鹿なんだっけwww
こちらの見解がお前のホラに基づいている以上、こちらに落ち度が無いのは子供でも分かる理屈。
簡単な漢字の意味さえ知らないお前には理解できねえだろうがなwww

とのたまってる。まあ、虚言癖がある奴なので、放置が吉なんだ。
8 :人間七七四年 :2008/12/22(月) 04:45:59 ID:EphzFyPT (4 回発言)
下等生物級の知能だな
こういう輩がいるからスレが腐っていく
0774人間七七四年2011/05/01(日) 13:40:57.47ID:OGdRIs5K
>>759
結局、武田や上杉って新規採用の抜擢した人材は何ら背後に
大名に利益をもたらすような利権やバックを持ってない人物ばっかだけど
信長って何らかの背後関係や勢力を持っている者しか採用抜擢してないんだよな
0775人間七七四年2011/05/01(日) 13:41:59.82ID:wNQujb9t
うわー
織田厨の俺でもさすがにひくわ。
サイテーだな、劣化井沢。
0776人間七七四年2011/05/01(日) 14:38:31.16ID:R4K93ee0
>>775
だが乙w
0777人間七七四年2011/05/01(日) 16:57:24.95ID:38b7h7wL
>>776
劣化井沢乙

これは織田厨、アンチ問わず引くだろ
読んでもないのに池氏の著作を愚作呼ばわり
嘘の上塗りで内容改竄
こんな奴に織田厨でいてほしくないだろ
0778人間七七四年2011/05/01(日) 17:28:58.43ID:R4K93ee0
井沢好きさんは俺ら織田厨のリーダー
0779人間七七四年2011/05/01(日) 17:37:05.75ID:38b7h7wL
嘘つきがリーダーか
最低だな
0780人間七七四年2011/05/01(日) 17:39:24.53ID:R4K93ee0
>>779
塚、あんたやっぱだがじゃねーかww
0781人間七七四年2011/05/02(月) 02:56:39.37ID:B1QKj61U
兵農分離してなくても農繁期に出兵できるって本当?
教えて、エライ人
0782人間七七四年2011/05/02(月) 10:31:55.49ID:9umVhkrW
そもそも兵農分離なんてしてないし
帰属した国人たちに「〜を討て」とひっきりなしに命じてただけ。
あえて兵農分離してたとするなら傭兵集団雑賀衆くらいなもん
0783人間七七四年2011/05/03(火) 23:01:26.50ID:TusdkqFv
本当に光栄は罪深い
光栄のせいで信玄が謙信に次ぐ戦上手だと思われてる
ガチの歴史研究家の漏れからみたら耐えられない
0784人間七七四年2011/05/03(火) 23:34:22.32ID:GiUWgUGo
織田厨が自称歴史研究家宣言ワロタwww
光栄が罪深いのは革命家信長イメージを植え付けたことだろ。
0785人間七七四年2011/05/03(火) 23:55:51.33ID:yiKTdugJ
783はどんな一次史料を読んでいるのか聞いてみたい。
参考書が井沢とかの可能性高いけどなw
0786人間七七四年2011/05/04(水) 01:56:59.93ID:mhS5oOjJ
光栄のゲームに信長が革命起こすゲームなんてあるのか?
そりゃあむしろやってみたいなw
0787人間七七四年2011/05/04(水) 02:53:26.41ID:8uYVFNkR
総合能力は信玄が一番でしょ。
信長が信玄を上回っているのは運だけだね。
でも運は軽視しちゃいけないよね。
信長は天に選ばれた男だったんだよ。
だからカリスマ性は信玄より信長のほうがある。
0788人間七七四年2011/05/04(水) 06:47:43.31ID:XqLk5MQf
運を軽視するなというが秀吉の強運を否定する織田厨w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています