北条家が即効で豊臣の軍門に下ったなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043人間七七四年
2010/12/12(日) 07:52:35ID:4QNR1IIO最悪、伊豆相模に武蔵の南半分ぐらいは確実かと。
小牧で挟み撃ちにしてたんなら上杉と同じかそれ以上の立場になったはず
仕置き後は徳川が甲斐信濃を完全に取り上げられて、良くて3ヶ国、悪くて三河のみになったかもしれんよ。
そうなれば関東以東は北条上杉蒲生伊達あたりを東の軸にして監視させあってただろうな
信雄はどの道取り潰されるだろうし、徳川の空白地に20万石程度の秀吉恩顧どもを入れてればそれなりに秀吉は満足かと
上杉が行くはずだった会津に徳川が入れられてたかもしれんしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています