戦国時代のキリスト教について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119人間七七四年
2010/12/22(水) 01:34:04ID:MqhyzMXk飽和溶液にして結晶化して精製するのが再結晶なので製塩も同じ手法だと思いますが……
とりあえずそれはおいといて、実際当時の塩硝製法は再結晶で純度あげてますよね、としか返しようが
つか糞尿に含まれる硝酸アンモニウムを炭酸カリウム(灰)と反応させ
(イオン交換やら塩基置換とはいうけどイオン置換って珍しい響きですね、専門用語?)
塩化ナトリウムと硝酸カリウムを温度による溶解度の違いによって析出させ精製する方法は
当時でも保存輸送するためにカリウム塩にするのが常識、だったことを示すのでは?
…なぜ他の塩が使われてた、と主張される意図がわかりにくいのですが……
鄭若曾で言いたいのは、日本の銃の参考にはならない、ってことです(銃の使用にふれてないから)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています