トップページsengoku
1001コメント148KB

新一行リレー戦国小説 巻之十

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001人間七七四年2010/10/20(水) 13:23:36ID:hfDuZNKs
以下、基本ルール。

本スレッドは、あくまでも一行リレー小説というわけで、次のことを守って下さい。

1 二行以上書いた香具師は、当日レス禁止。
2 二行以上の文章はスルー汁。
3 連投は禁止。連投した香具師も当日レス禁止。
4 重複した場合は、1つの文章として扱うべし。
5 sage書きOK。
6 なるべく戦国時代関連の文章にすること。
7 AAは全て禁止です。
8 内密通信がある場合は、メール欄に内密通信と書き、名前欄にタイトルを書くこと。
9 卑猥なことはなるべく避ましょう。
10 和気あいあいといきましょう。
11 荒らし、煽りは徹底的に無視しましょう。
12 小説リレーを終わらせるような書き込みも無視しましょう。
ex)世界は終焉を迎えた。
13 小説リレーに関係ないことは書き込まないようにしましょう。
14 一応、戦国時代の小説です。
15 衆道ネタは程ほどに。

前スレ
新一行リレー戦国小説 巻之九
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1277992329/
0951人間七七四年2011/02/06(日) 18:48:04ID:V44CCPvk
景虎 「兄者・・・いや北条氏政!頭が高い!我こそは関東管領上杉景虎である!ひかえおろうっ!」
0952人間七七四年2011/02/06(日) 18:52:51ID:sfoMv/pQ
景勝「ちょ、ちょっと待ってよ。一番働いたのは俺だと思うぜ」
0953人間七七四年2011/02/06(日) 20:13:27ID:4PeouwK8
直江兼続「まあまあ、ダンナの時代は来なかったんだよ、諦めるんだな」
0954人間七七四年2011/02/06(日) 22:21:59ID:lovtsgQ2
景虎「忠誠のしるしとして兼続の兜は「愛」から「変」にあらためるべし」
0955人間七七四年2011/02/07(月) 00:58:04ID:IA6u5q7x
新発田重家「変節の変か、忠誠心ってもんはねえのか!」
0956人間七七四年2011/02/07(月) 02:07:13ID:h8TzOYfA
「まったく…忠誠心ほど、乱世を生き抜くあたって肝心な事はないですのう。」と言いつつ新発田に茶を出す宇喜多直家。
0957人間七七四年2011/02/07(月) 03:39:06ID:LE46J+uA
謙信「開けてくれえ〜」
0958人間七七四年2011/02/07(月) 04:25:29ID:fDxxdLNa
と先程まで喚いていた謙信が、密室状態の毘沙門堂から忽然と姿を消した
0959人間七七四年2011/02/07(月) 06:15:56ID:gb19ERdW
地下坑道を掘り、救出したのは、
0960人間七七四年2011/02/07(月) 07:29:01ID:8wLjnaWI
武田信玄だった。以来二人はあつい友情で結ばれた親友になった。
0961人間七七四年2011/02/07(月) 12:20:02ID:vt1i3Db3
そんなある日2人の仲を引き裂く大事件がおきるのであった
0962人間七七四年2011/02/07(月) 12:50:58ID:CsyVOf59
信玄が諏訪に行っている間、留守番を頼まれた謙信が、義輝を名乗るオレオレ詐欺にひっかかり、武田の軍資金のほとんどをとられてしまったのだ
0963人間七七四年2011/02/07(月) 13:18:52ID:Gl2PMCY3
慌てた信繁・信廉は、検非違使庁と幕府・侍所に被害届けを提出するが
0964人間七七四年2011/02/07(月) 13:26:22ID:X2gNWLaX
義輝が松永久秀に暗殺された直後であり、幕府はもう荒れ放題でそれどころではなかった。
0965人間七七四年2011/02/07(月) 15:58:02ID:2+86sL0G
仕方ないから関東公方へ被害届を出しに行くことにした。
0966人間七七四年2011/02/07(月) 16:06:39ID:MHDM1QYj
「おめえら、何すに来ただ!?」
0967人間七七四年2011/02/07(月) 16:32:44ID:+bRiLKXA
と言葉を発したのは足利義氏である
0968人間七七四年2011/02/07(月) 18:56:59ID:CsyVOf59
とても羽振りがよく、それとなく調べると最近出所不明の大金を手にいれたらしい
0969人間七七四年2011/02/08(火) 00:46:51ID:bcXwXTyE
「古河金山を発掘してね…」
0970人間七七四年2011/02/08(火) 02:51:45ID:hSkmo0qF
北条氏康「ワシが義氏さんを庇護した理由、お分かりかな?」
0971人間七七四年2011/02/08(火) 16:09:03ID:ZqO5sK1h
(やっぱりか…)と思う長野業政
0972人間七七四年2011/02/08(火) 16:12:19ID:GtA4ya8J
足利義氏「さあ次は誰を騙すかな」
0973人間七七四年2011/02/08(火) 22:08:45ID:rXgRkZSg
秀吉「ハックション。だれかわしの噂をしたか?」
0974人間七七四年2011/02/08(火) 22:23:46ID:Px1uufDJ
石田三成「風邪でも引いておられるのでしょう。お休みになったほうがよろしいかと」
0975人間七七四年2011/02/09(水) 00:10:23ID:2PA1oUto
子供の頃から甘えんぼの三成は、秀吉の腕枕で寝るのが何よりものご褒美なのであった。(性的な意味でなく父性愛的な意味で)
0976人間七七四年2011/02/09(水) 10:42:17ID:QQBE8FE3
「み、みっちー…ワシというものがありながら…」 涙ながらにヤケ酒に走る、三成の実父・正継であった。
0977人間七七四年2011/02/09(水) 17:48:37ID:itZnsGJH
蒲生頼郷は呆け、舞兵庫は涙を流した。
0978人間七七四年2011/02/09(水) 18:35:16ID:A0rg7mLr
足利義氏は、石田三成を次のダーゲットと定め、オレオレ詐欺計画を実行し…
0979人間七七四年2011/02/09(水) 19:22:33ID:85jYPYGo
三成の主人秀吉の財産を奪おうとしたが三成はそのような甘いやつではなかった
0980人間七七四年2011/02/09(水) 19:30:00ID:Dd4Cn//x
石田三成「大体、オレオレ詐欺という、時代背景にない行為にだまされるのがおかしい」
0981人間七七四年2011/02/09(水) 19:36:31ID:3aBNeyj9
伊達政宗「みんな〜、秀吉に花押が偽造されたと詐欺を働いたのは内緒だよ」
0982人間七七四年2011/02/09(水) 19:51:22ID:2lM98tgD
小西行長「なん…だと…?」
0983人間七七四年2011/02/09(水) 20:54:44ID:itZnsGJH
加藤清正「なんやて?!」
0984人間七七四年2011/02/09(水) 20:58:55ID:H3X8ESt8
福島正則「おのれ、許せん三成め! たたき斬ってくれるわ!」
0985人間七七四年2011/02/09(水) 21:26:17ID:hCSAQ3Tt
母里太兵衛「まあ興奮なさらず酒でも飲みましょう」
0986人間七七四年2011/02/09(水) 21:32:32ID:vBjYTObM
龍造寺隆信「そうじゃそうじゃ!では某のワカメ酒を飲まれよ」
0987人間七七四年2011/02/09(水) 23:16:47ID:PJkJpcdt
石田三成「結構なお手前で」
0988人間七七四年2011/02/10(木) 01:56:02ID:LcNKKHfg
吉川広家「この無能の疫病神が!」
0989人間七七四年2011/02/10(木) 02:03:43ID:5rSlrkRv
毛利輝元「無能はお前じゃ!徳川などに内通しおって!」
0990人間七七四年2011/02/10(木) 08:00:51ID:jc3/YGNt
増田長盛「家康様へ…西軍はかくの如く乱れております……と、よっしゃこれで三十万石」
0991人間七七四年2011/02/10(木) 09:58:17ID:9mbnNtWa
伊達政宗「おやおや、たかだか30万石程度で喜ぶとは、参考までに言っておきますが私の石高は100万石です」
0992人間七七四年2011/02/10(木) 13:32:53ID:ygmfnWtB
片倉景綱(殿は家康にエサで釣られているのに気づいていない・・グスン)
0993人間七七四年2011/02/10(木) 14:20:22ID:c/Tq9kh2
小早川秀秋「(東軍に寝返ったはいいけど…次スレ立つのかな?と一抹の不安)」
0994人間七七四年2011/02/10(木) 14:35:51ID:JRe+eyA3
という訳で秀秋はスレの最期を飾るべく『楽きんご』を名乗り、乱世に愛を注入することを決意!!
0995人間七七四年2011/02/10(木) 14:45:17ID:IK9G6M0o
武闘派の連中に目の敵にされることになった
0996新一行リレー戦国小説 巻之十一2011/02/10(木) 15:28:45ID:q7AZsuaD
前スレ
新一行リレー戦国小説 巻之十
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1287548616/
0997人間七七四年2011/02/10(木) 15:31:35ID:Qg8/y/3H
景虎「兼続の兜は次は「乙」にあらためるべし」
0998後は頼む2011/02/10(木) 15:44:43ID:q7AZsuaD
次スレ書き込めたはずだが、どこにあるのか解らない
天プレ貼ってないので貼ってくれ
0999人間七七四年2011/02/10(木) 17:27:27ID:LcNKKHfg
片桐且元「ついに太閤殿もボケられたか…まだ立てておらぬ次スレに後は頼むなどと…」
1000人間七七四年2011/02/10(木) 17:45:51ID:Qg8/y/3H
秀吉「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 次スレのことは 夢のまた夢」
10011001Over 1000Thread
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。