次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594人間七七四年
2011/04/30(土) 01:27:17.71ID:VwVDpnGTへ?
戦国期って、弓だろうと鉄砲だろうと、
10mとか20mとかの近距離で用いられる武器だっただろう。
一発撃ったら、次を装填する前に接敵するのが普通だったはずだが。
鉄砲の指南書でさえ、出来るだけ引きつけて撃つように指導してるし、
現代単位に換算して10m程度まで引きつけるようにと書かれている。
幕末維新の鉄砲とは戦い方がまったく違うわけだ。
弓の方が少し遠いが、それでも20m程度が目安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています