トップページsengoku
1001コメント187KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001尾張瀬戸丸@66255石 ◆onouekqk1Y 2009/02/09(月) 08:00:03ID:YQ6C3EHq
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1231626698/
0951筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/12(木) 12:42:38ID:L+4rE/84
295回目
0952筆頭家老26,735石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/12(木) 12:44:02ID:L+4rE/84
+88
09532009/03/12(木) 13:16:50ID:eFIeyOtp
とりゃ
0954人間七七四年2009/03/12(木) 13:17:37ID:eFIeyOtp
ゼロか
0955河内 大外記【部将】8313石 ◆7STARhdkD2 2009/03/12(木) 13:50:36ID:HwPyWm3B
弁当でも使うか
0956相州@8110石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/12(木) 20:27:21ID:gXRTYSCl
こんばんは。
0957相州@8111石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/12(木) 20:27:55ID:gXRTYSCl
1石でした。
0958印旛譜代大名 ( 147,569石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/12(木) 20:47:38ID:V+reAqKI
ども
0959印旛譜代大名 ( 147,570石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/12(木) 20:48:08ID:V+reAqKI
拙者も一石
0960小野【侍大将】3412石 ◆Bar.U1Y7wM 2009/03/12(木) 21:08:30ID:Ki6LU3RG
この城最後の出仕にて候。
0961武蔵川左兵衛督一徹(139,931石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/12(木) 21:53:18ID:NkE/W9xh
出仕
0962武蔵川左兵衛督一徹(139,940石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/12(木) 21:53:58ID:NkE/W9xh
9石でした
0963下越国主一条笑左衛門@58894石 ◆Wm88mm0tak 2009/03/12(木) 23:53:35ID:9qJgK5TI
そりゃ
0964南武弾正忠虎之介(筆頭家老24923.235石)2009/03/13(金) 00:14:04ID:ywQP308X
ここのところ、あまり手柄をたてておりませぬゆえ、奮起せねばなりますまい。
0965南武弾正忠虎之介(筆頭家老25231.235石)2009/03/13(金) 00:15:37ID:ywQP308X
ひさびさに三桁308石加増。
0966入鹿@14481石【家老】2009/03/13(金) 00:27:45ID:6vd6k16n
>>965 南武弾正忠虎之介 様

大幅加増おめでとう御座います 。
0967入鹿@14509石【家老】2009/03/13(金) 00:29:06ID:6vd6k16n
28石の加増
0968青空仕事人【対馬国主】52952石2009/03/13(金) 00:29:45ID:zKJZkMUo
出仕。
0969六角先生14312石 ◆orz..//cfE 2009/03/13(金) 01:17:55ID:WLaOFcvn
出仕で御座る
0970北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/13(金) 02:40:43ID:p/smQHAX
>>953-954
貴殿、名は?
1石加増されておるぞ。
0971北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/13(金) 02:42:37ID:p/smQHAX
久々の無石でほっと一息。
そして、築城できず。無念。誰か次を頼み申す。

>>942
405日目(今年72日目)
加増有 306日
加増無 *99日
最大加増 89057石
連続加増 25日(加増計5007石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
7/0
0972尾張瀬戸丸@664894.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/13(金) 07:46:50ID:gVex3j/F
スレ立ては>>985あたりを過ぎたころがいいと思いますが
最近スレの伸びがあまりよくありませんね・・・
やはり規制のせいですかね?
0973尾張瀬戸丸@664897.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/13(金) 07:48:39ID:gVex3j/F
3石の加増です
昨日何を思ったかスカイラインのクーペを意味なく買ってしまいました
GT-Rではないです!
家族も乗れない車で反対されそうですが・・・・
0974縞馬之丞【筆頭家老】(25,844石)2009/03/13(金) 08:39:39ID:WHO0aTjn
>>748
笑左衛門殿、例の物を入手致しました。純度100%ほんのり甘く、苦みも少々。これで楽になるなら…ふふふ

>>965
虎之介殿、三桁おめでとうございます。
0975縞馬之丞【筆頭家老】(25,844石)2009/03/13(金) 08:44:40ID:WHO0aTjn
団子が二つ……
0〜
今日は銀玉遊技……
伏床にて寝るか……
0976浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs 2009/03/13(金) 08:50:07ID:0HbHsY7u
三月まで、四月からになったのは、何時の時代なのでしょうか
拙者の生きた時代は何でも正月から、でしょうが
0977浮畑右京大夫@61698石 ◆GcdPebryNs 2009/03/13(金) 08:52:29ID:0HbHsY7u
何が言いたいかと言うと、娘も大きくなりついに…、殿より七石頂きました
0978186867.5石 ◆1m55RgJRzk 2009/03/13(金) 09:10:28ID:hXyOtxHA
出仕でござる
0979下越国主一条笑左衛門@58883石 ◆Wm88mm0tak 2009/03/13(金) 10:46:52ID:5Cjt06WX
次スレ築城成功致しました
ささ、皆様どうぞ

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1236908358/
0980下越国主一条笑左衛門@58920石 ◆Wm88mm0tak 2009/03/13(金) 10:50:46ID:5Cjt06WX
大儀であった、と本日は11石の加増。こっそりと昨日の足し忘れも加えました。

>>974縞馬殿、その後お加減はいかがですか?

0981筆頭家老26,735石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/13(金) 13:12:23ID:poc0z7fh
>>979
296回目
0982筆頭家老26,742石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/13(金) 13:13:35ID:poc0z7fh
+7
0983相州@8111石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/13(金) 19:57:47ID:v1i+wl3b
こんばんは。

>>980
一条殿、普請乙にございます。
0984相州@8125石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/13(金) 19:58:20ID:v1i+wl3b
14石でした。
0985如月次郎【足軽頭】314石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/13(金) 20:40:44ID:EFvqqz7H
皆様方、昇進への祝辞ありがとうございます
そして一条様、次スレの普請乙にござりまする

さて、当スレおそらく最後の出仕はどうなりますやら
0986如月次郎【足軽頭】321石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/13(金) 20:41:40ID:EFvqqz7H
7石加増と、現状まずまずの成果にて終えました
0987河内 大外記【部将】8316石 ◆7STARhdkD2 2009/03/13(金) 20:54:18ID:a2Ttz4NE
如月次郎殿、昇進おめでとうござる
では夜討ち
0988武蔵川左兵衛督一徹(139,940石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/13(金) 22:00:29ID:qBVkg8v8
本スレ最後の出仕
0989武蔵川左兵衛督一徹(139,956石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/13(金) 22:01:20ID:qBVkg8v8
16石でした
0990印旛譜代大名 ( 147,570石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/13(金) 22:56:43ID:yHL8ZDa6
とう
0991印旛譜代大名 ( 147,584石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/13(金) 22:58:08ID:yHL8ZDa6
14
0992浪人小栗帽子2009/03/13(金) 23:12:08ID:6+IisY2y
初めましてござる
0993雑用小栗帽子2009/03/13(金) 23:14:57ID:6+IisY2y
19石賜り候
0994雑用小栗帽子2009/03/13(金) 23:38:59ID:6+IisY2y
上げ失礼致し申し訳ない
0995北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/14(土) 00:29:37ID:rqcmoNXJ
>>979 一条笑左衛門殿
普請乙にござる。

>>993 小栗帽子殿
"i"は"1"とは詠まぬ故、9石加増では?
0996北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/14(土) 00:30:34ID:rqcmoNXJ
詠んでどうするよ。orz

>>971
406日目(今年73日目)
加増有 306日
加増無 100日
最大加増 89057石
連続加増 25日(加増計5007石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
7/0/0
0997南武弾正忠虎之介(筆頭家老25231.235石)2009/03/14(土) 00:35:42ID:6v655N+M
>>979
築城感謝し候。

皆様ご祝辞痛み入ります。

この城で最後の出仕。
0998南武弾正忠虎之介(筆頭家老25892.235石)2009/03/14(土) 00:37:23ID:6v655N+M
2日連続で3桁加増とは!
661石。
0999如月次郎【足軽頭】321石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/14(土) 00:54:38ID:nfbsjXA5
申し訳ありませんが、名残惜しいので当スレにてもう一頑張りします
1000如月次郎【足軽頭】326石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/14(土) 00:55:30ID:nfbsjXA5
5石加増にて、次スレに行きましょうぞ
10011001Over 1000Thread
      /    `ヽ、
      ー┬――─‐ァ
      / ̄ ̄ ̄ ̄,l,
    _/     ,、r'" _」
.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
   /`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
   /  秀家    ゙ヽ:::::::::',   ごくろう。このスレはみごと統一された。
  ゙|゙゙゙'''   ‐‐''""'  ';:::;r==,、  さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
.  |エi> ,'  イiエ>  レ'゙,r .,l }  
  i.  /         Y./ノ   さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
  l  {  .、          /      
  ',  ` ''  '       rTヲ
   '、 `'ー‐''"    / lzュ、__
---‐ヽ  -'     /  〃ィ ヾ'‐,--        
 / | |iゝr;ァ--‐''"   〃/./  l  |         戦国時代(仮)@2ch掲示板
./  | | ',ヾ゙      / / /  /  l        http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。