トップページsengoku
1001コメント187KB

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001尾張瀬戸丸@66255石 ◆onouekqk1Y 2009/02/09(月) 08:00:03ID:YQ6C3EHq
【基本ルール】
 (1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
    (例) ase20Kzc → 20石加封
 (2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
    ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
    「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
    (例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
    (例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
 (3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
    (例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
 (4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
    (例) R34as1km → 34+1で 35石加封
 (5) 加封は1日Max1回厳守。
 (6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
 (7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。

0     浪人
〜10   雑用
〜50   下男
〜100  わらじ取り
〜300  足軽
〜500  足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万   部将
〜1.5万 家老
〜3万   筆頭家老
〜5万   城主
〜10万  国主
〜30万  譜代大名
〜50万  国持大名
〜100万 群雄
〜以上   覇者
+α    天下人

IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1231626698/
0852相州@8086石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/08(日) 19:03:36ID:hUbPjVso
こんばんは。

>>846
縞馬殿、3桁加増おめでとうございます。
0853青空仕事人【対馬国主】52926石2009/03/08(日) 23:07:28ID:d7QH3rvk
やー!
0854青空仕事人【対馬国主】52936石2009/03/08(日) 23:09:30ID:d7QH3rvk
10石。
0855如月次郎【足軽】202石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/09(月) 00:32:49ID:KxkhMY81
出仕です
0856如月次郎【足軽】283石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/09(月) 00:33:47ID:KxkhMY81
81石加増・・・ようやっと次が見えてきました
0857南武弾正忠虎之介(筆頭家老24893.235石)2009/03/09(月) 01:12:47ID:9AXKCBlB
次郎殿に続き第二陣にて。
0858南武弾正忠虎之介(筆頭家老24903.235石)2009/03/09(月) 01:13:44ID:9AXKCBlB
10石加増。
0859北鷲 弾正大弼 尚之進 103827石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/09(月) 01:15:58ID:Qh9fyBUj
不肖ながら三番槍をば。
0860北鷲 弾正大弼 尚之進 103836石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/09(月) 01:17:10ID:Qh9fyBUj
まだ加増街道が続くとは。

>>834>>835
401日目(今年68日目)
加増有 303日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 22日(加増計4980石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9
0861六角先生14304石 ◆orz..//cfE 2009/03/09(月) 02:02:17ID:2PFi+mhV
眠いですな‥
0862六角先生14306石 ◆orz..//cfE 2009/03/09(月) 02:03:36ID:2PFi+mhV
振るいませんな
0863青空仕事人【対馬国主】52936石2009/03/09(月) 07:54:31ID:xvpYFYWU
眠うござる。
0864尾張瀬戸丸@664839.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/09(月) 07:56:40ID:XwyYbywm
>>846縞馬殿
3桁の大幅加増おめでとうございます
「b」がなければ4桁でしたね・・・・
惜しい!

今年も花見に行きたいものです
0865縞馬之丞【筆頭家老】(25,139石)2009/03/09(月) 08:27:28ID:cYr+KNBy
>>848
武蔵川殿
>>852
相州殿
>>864
瀬戸丸殿
ご祝辞のお言葉有り難く
頂戴いたします。

昨日の桜の苗木は直径1a位でした。
育つかどうか……
池の近くにそめい吉野。
鎮守の神社側に
大島桜と枝垂れ桜ってのを植えてきました。
0866縞馬之丞【筆頭家老】(25,139石)2009/03/09(月) 08:33:06ID:cYr+KNBy
ここに来て連続加増記録とぎれました。
0〜でした。
勘兵衛?……って、名前を改名せよとの仰せですか?
断る!!拙者はやはり
縞馬でよいです!!
0867浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs 2009/03/09(月) 08:42:49ID:gDLAAE+Y
拙者とて諱もあれば通称もござったが、今は官名で呼ばれております
0868浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs 2009/03/09(月) 08:43:47ID:gDLAAE+Y
じゃから何じゃ、と零でした
0869186792.5石 ◆1m55RgJRzk 2009/03/09(月) 09:47:05ID:JQvHUfur
出仕でござる
0870筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/09(月) 14:12:12ID:ZYYRMSWO
293回目
0871小野【侍大将】3407石 ◆Bar.U1Y7wM 2009/03/09(月) 17:45:50ID:tban/Iw5
出仕にて候
0872相州@8086石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/09(月) 19:39:38ID:zeS+pVEn
こんばんは。
0873武蔵川左兵衛督一徹(139,878石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/09(月) 21:22:23ID:4oQuoNFS
出仕
0874武蔵川左兵衛督一徹(139,918石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/09(月) 21:23:52ID:4oQuoNFS
40石でした
0875印旛譜代大名 ( 147,558石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/09(月) 23:24:48ID:PtWD9Avg
間に合った
0876印旛譜代大名 ( 147,567石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/09(月) 23:25:42ID:PtWD9Avg
0877下越国主一条笑左衛門@58883石 ◆Wm88mm0tak 2009/03/09(月) 23:43:53ID:5wM6unHR
またもやギリ出仕。
0878青空仕事人【対馬国主】52936石2009/03/10(火) 00:05:03ID:Vsgy6XzD
そりゃっ!
0879青空仕事人【対馬国主】52942石2009/03/10(火) 00:06:33ID:Vsgy6XzD
おお。一番槍じゃ。
0880如月次郎【足軽】283石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/10(火) 00:29:18ID:EAei9h+Z
出仕です
0881如月次郎【足軽】292石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/10(火) 00:29:52ID:EAei9h+Z
9石加増です
0882南武弾正忠虎之介(筆頭家老24903.235石)2009/03/10(火) 00:55:13ID:iCk3m+5D
さてと
0883南武弾正忠虎之介(筆頭家老24911.235石)2009/03/10(火) 00:56:27ID:iCk3m+5D
8石加増。
0884六角先生14306石 ◆orz..//cfE 2009/03/10(火) 01:37:55ID:y+aZNjfc
雨の中、出仕で御座る
0885秦閙圧@619524石 ◆INDROjGcW6 2009/03/10(火) 04:27:45ID:XOn308AH
益田 Masuda

山口線は乗り換え
0886来生丸32250.5石【城主】 ◆cSSSUNAJFc 2009/03/10(火) 04:45:32ID:wgeOM7o/
ほうほほう
0887尾張瀬戸丸@664839.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/10(火) 07:50:18ID:B4oQ3uhy
0はいらない
0888尾張瀬戸丸@664882.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/10(火) 07:51:08ID:B4oQ3uhy
43石の加増
0889縞馬之丞【筆頭家老】(25,139石)2009/03/10(火) 08:20:43ID:ZhGTa7ol
最近は規制に巻き込まれている方々多くおられる様で……

巻き添えは辛いですね。
0890縞馬之丞【筆頭家老】(25,840石)2009/03/10(火) 08:24:29ID:ZhGTa7ol
そやな、巻き添えは辛かったろう。
よくぞ耐えたの……
と、701石いただけました。
0891北鷲 弾正大弼 尚之進 103836石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/10(火) 08:29:16ID:p4d1wFic
韓国戦はどうしたものか。
0892北鷲 弾正大弼 尚之進 103841石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/10(火) 08:30:18ID:p4d1wFic
5石加増。

>>860
402日目(今年69日目)
加増有 304日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 22日(加増計4985石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5
0893浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs 2009/03/10(火) 08:48:41ID:yBNbuXO/
隣国との境の山に登ってみる
0894浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs 2009/03/10(火) 08:50:26ID:yBNbuXO/
平穏そのもの遊山に過ぎず零でした
0895相州@8086石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/10(火) 08:53:09ID:g11dsew2
おはようございます。
風邪にて、リアル出仕は断念。
0896相州@8099石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/10(火) 08:53:56ID:g11dsew2
よい薬を買えと、見舞い料に13石。
0897186792.5石 ◆1m55RgJRzk 2009/03/10(火) 09:30:31ID:F7oB5ZZb
出仕でござる
0898筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/10(火) 13:20:37ID:ZXdRiKbF
294回目
0899河内 大外記【部将】8298石 ◆7STARhdkD2 2009/03/10(火) 16:56:45ID:AOZ7sdLt
見回り
0900小野【侍大将】3412石 ◆Bar.U1Y7wM 2009/03/10(火) 19:07:30ID:NfoEHvGS
出仕にてさぶらう
0901印旛譜代大名 ( 147,567石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/10(火) 22:00:49ID:gcwtcsnh
今日はどうでしょう
0902武蔵川左兵衛督一徹(139,918石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/10(火) 22:06:17ID:YoaUIvJr
出仕
0903武蔵川左兵衛督一徹(139,919石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/10(火) 22:07:29ID:YoaUIvJr
かろうじて1石でした
0904青空仕事人【対馬国主】52942石2009/03/11(水) 00:15:58ID:1EzvcLQc
鋭ー!
0905青空仕事人【対馬国主】52943石2009/03/11(水) 00:17:10ID:1EzvcLQc
かろうじて1石じゃ。
0906南武弾正忠虎之介(筆頭家老24911.235石)2009/03/11(水) 00:23:06ID:y8+KtDyN
全然擦れが進みませんな。
規制でしょうか?
0907南武弾正忠虎之介(筆頭家老24919.235石)2009/03/11(水) 00:24:12ID:y8+KtDyN
8石加増。
0908六角先生14306石 ◆orz..//cfE 2009/03/11(水) 01:39:30ID:aLP6LeVH
寒いですな‥
0909六角先生14312石 ◆orz..//cfE 2009/03/11(水) 01:40:17ID:aLP6LeVH
まずまず
0910秦閙圧@619832石 ◆INDROjGcW6 2009/03/11(水) 03:55:44ID:onJHXJJ0
石見津田 Iwami-Tsuda
0911入鹿@14457石【家老】2009/03/11(水) 05:11:20ID:uODeb9hg
出仕でござる。
0912入鹿@14466石【家老】2009/03/11(水) 05:12:09ID:uODeb9hg
9石の加増
0913来生丸32320.5石【城主】 ◆cSSSUNAJFc 2009/03/11(水) 05:41:18ID:0DbxHVLW
てと
0914尾張瀬戸丸@664882.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/11(水) 07:46:43ID:nY5A+UfH
今日はどうでしょうか?
0915尾張瀬戸丸@664887.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/11(水) 07:47:43ID:nY5A+UfH
地道にこつこつと
0916北鷲 弾正大弼 尚之進 103841石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/11(水) 07:58:03ID:6nf+E9vU
今日も出仕。
0917北鷲 弾正大弼 尚之進 103856石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/11(水) 07:59:33ID:6nf+E9vU
今日も加増で15石。

>>892
403日目(今年70日目)
加増有 305日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 24日(加増計5000石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
0918縞馬之丞【筆頭家老】(25,840石)2009/03/11(水) 08:17:15ID:P2XzlqeP
寒い中、出場〜
0919縞馬之丞【筆頭家老】(25,843石)2009/03/11(水) 08:20:46ID:P2XzlqeP
2×Z1

Zが有って良かった〜と、
しみじみ思った3石〜
0920河内 大外記【部将】8305石 ◆7STARhdkD2 2009/03/11(水) 08:29:20ID:Gd/qAH8c
不評の天地人なれど拙者の周りでは好評?
合点はいかぬが
0921186867.5石 ◆1m55RgJRzk 2009/03/11(水) 09:10:33ID:hbEuLHaw
出仕でござる
0922浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs 2009/03/11(水) 09:29:39ID:hbdoH3fq
それなら山に入って木材の育ち具合を調べる
0923浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs 2009/03/11(水) 09:30:46ID:hbdoH3fq
順調に育っているようで、三石を頂いた
0924如月次郎【足軽】292石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/11(水) 16:09:40ID:a2m1P2rd
出仕です
0925如月次郎【足軽】297石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/11(水) 16:11:08ID:a2m1P2rd
色々と惜しいですが、5石加増を喜びましょう
0926相州@8099石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/11(水) 19:52:46ID:IliuxjUV
こんばんは。
0927相州@8110石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw 2009/03/11(水) 19:53:22ID:IliuxjUV
ようやく11石。
0928印旛譜代大名 ( 147,567石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/11(水) 21:06:01ID:0mQ2jAek
こんばんは
0929印旛譜代大名 ( 147,569石) ◆I1p7J3n/Gk 2009/03/11(水) 21:06:54ID:0mQ2jAek
0930武蔵川左兵衛督一徹(139,919石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/11(水) 22:06:25ID:AI2QOJmi
出仕
0931武蔵川左兵衛督一徹(139,931石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ 2009/03/11(水) 22:07:38ID:AI2QOJmi
Qが邪魔ですね、12石でした
0932如月次郎【足軽】297石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/12(木) 00:20:52ID:b9vF8LdW
出仕です
0933如月次郎【足軽頭】314石 ◆C.Elwep2MQ 2009/03/12(木) 00:22:34ID:b9vF8LdW
17石加増にて、若輩ながら足軽頭を拝命仕りました
0934南武弾正忠虎之介(筆頭家老24919.235石)2009/03/12(木) 00:34:33ID:d4jvqBWm
次郎殿、昇進おめでとうございます。


今日こそは、大幅加増を賜りたいものです。
0935南武弾正忠虎之介(筆頭家老24923.235石)2009/03/12(木) 00:35:35ID:d4jvqBWm
地道に4石加増。
0936青空仕事人【対馬国主】52943石2009/03/12(木) 01:13:34ID:2Mi0iG7A
出仕しつつ…寝る。
0937青空仕事人【対馬国主】52952石2009/03/12(木) 01:14:15ID:2Mi0iG7A
9石。
0938六角先生14312石 ◆orz..//cfE 2009/03/12(木) 01:33:29ID:ibbuLd0T
就寝前に出仕で御座る
0939尾張瀬戸丸@664887.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/12(木) 07:46:48ID:ZGAvUIT6
さて今日は?
0940尾張瀬戸丸@664894.8石 ◆onouekqk1Y 2009/03/12(木) 07:47:21ID:ZGAvUIT6
7石の加増です
0941北鷲 弾正大弼 尚之進 103856石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/12(木) 08:19:39ID:7xMthdHo
>>933 如月次郎殿
昇進祝着至極に存じます。
0942北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y 2009/03/12(木) 08:21:23ID:7xMthdHo
今日も加増。
うーむ。反動が怖いwwww

>>917
404日目(今年71日目)
加増有 306日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 25日(加増計5007石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
7
0943入鹿@14466石【家老】2009/03/12(木) 08:30:31ID:8FOg6M1T
出仕でござる。
0944入鹿@14481石【家老】2009/03/12(木) 08:31:22ID:8FOg6M1T
15石の加増
0945縞馬之丞【筆頭家老】(25,843石)2009/03/12(木) 08:34:00ID:ZqrILcmX
>>933
如月殿、昇進おめでとうございます。
0946縞馬之丞【筆頭家老】(25,844石)2009/03/12(木) 08:37:11ID:ZqrILcmX
1石いただきました。

拙者の昇進はまだまだ
遠いですね〜(´・ω・`)
0947浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs 2009/03/12(木) 08:43:34ID:ZYDFCigV
如月次郎殿ご昇進おめでとうございます
昨日は風が強かったですな、村々を廻っておりましたので
0948浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs 2009/03/12(木) 08:44:24ID:ZYDFCigV
何が何じゃと零
0949秦閙圧@619832石 ◆INDROjGcW6 2009/03/12(木) 09:19:22ID:0WXg8DRX
鎌手 Kamate
0950186867.5石 ◆1m55RgJRzk 2009/03/12(木) 09:29:34ID:yYZLXP0A
出仕でござる
0951筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/12(木) 12:42:38ID:L+4rE/84
295回目
0952筆頭家老26,735石 幡谷惣兵衛  ◆bgpYQDztBo 2009/03/12(木) 12:44:02ID:L+4rE/84
+88
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。