IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001尾張瀬戸丸@66255石 ◆onouekqk1Y
2009/02/09(月) 08:00:03ID:YQ6C3EHq(1) IDで連続した数字が出たらその分の知行を加封します。
(例) ase20Kzc → 20石加封
(2) 数字と数字の間にxまたはXがあったら、かけ算します。
ただし数字とxまたはXの間に一文字以上のアルファベットが存在する場合はかけられません。
「/」は割り算ですが、本人の判断にお任せします。
(例1) D4x15JkM → 4×15=60石加封
(例2) 4Dx15JkM → 掛け算とはならず(4)を適用
(3) アルファベットのOとoは「0」、Iとlは「1」とみなします。
(例) uYre5IkL → 5Iで 51石加封
(4) 数字が2箇所以上に別れていたら、素直に足し算してください。
(例) R34as1km → 34+1で 35石加封
(5) 加封は1日Max1回厳守。
(6) 自分の集計は自分で汁。ステハン、トリップ推奨。
(7) 適当に雑談でもしながら数字を競い合おう。
0 浪人
〜10 雑用
〜50 下男
〜100 わらじ取り
〜300 足軽
〜500 足軽頭
〜1000 足軽大将
〜2000 大名小姓
〜3000 大名側近
〜5000 侍大将
〜1万 部将
〜1.5万 家老
〜3万 筆頭家老
〜5万 城主
〜10万 国主
〜30万 譜代大名
〜50万 国持大名
〜100万 群雄
〜以上 覇者
+α 天下人
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1231626698/
0002尾張瀬戸丸@66255石 ◆onouekqk1Y
2009/02/09(月) 08:00:54ID:YQ6C3EHq【一位】
1000000〜 征夷大将軍
【二位】
(正)〜800000 右大臣
(従)〜700000 内大臣
【三位】
(正)〜600000 大納言 検非違使別当
(従)〜500000 近衛大将 中納言 鎮守府大将軍
【四位】
(正)〜250000 八省の卿 参議 蔵人頭
(従)〜125000 近衛中将 衛門・兵衛の督 大宰大弐 弾正大弼 左・右大弁 勘解由長官
【五位】
(正・上)〜90000 中務大輔 左・右中弁 太宰少弐 大膳・修理・左右京の大夫
(正・下)〜60000 七省大輔 近衛少将 弾正少弼 五位蔵人 左・右少弁
(従・上)〜45000 大国の守 中務少輔 大膳・修理・左右京の亮 衛門・兵衛・検非違使の佐 寮(A)の頭
(従・下)〜30000 上国の守 少納言 侍従 七省少輔 寮(B)の頭 勘解由次官 大監物 鎮守府将軍
【六位】
(正・上)〜22500 左右弁大史 弾正大忠 中務大丞 近衛将監 司(A)の正 大内記
(正・下)〜15000 中国の守 大国の介 弾正少忠 七省の大丞 寮(A)の助 司(B)の正 大宰大監
(従・上)〜11000 上国の介 衛門・兵衛・検非違使の大尉 秋田城介 寮(B)の助 舎人・主膳・主蔵・主水の正 大宰少監
(従・下)〜7000 下国の守 八省の小丞 主殿・主書・主工・主馬の正 勘解由判官
【七位】
(正)〜3000 大国の大掾 衛門・兵衛・検非違使の少尉 近衛将曹 寮(A)の允 少監物 大外記
(従)〜1500 上国の掾 大国の少掾 司(A)の佑 勘解由主典 少外記
【八位】
(正)〜1000 大国の大目・中国の掾 衛門・兵衛・検非違使の大志 司(B)の佑 少内記
(従)〜500 上・大国の小目 少国の掾 衛門・兵衛・検非違使の少志 舎人・主膳・主蔵の佑
【初位】
(大)〜200 中国の目 司の令史
(小)〜100 少国の目 舎人・主膳・主蔵・主殿・主書・主工・主馬の令史
0003尾張瀬戸丸@66255石 ◆onouekqk1Y
2009/02/09(月) 08:01:18ID:YQ6C3EHq小国 和泉、伊賀、志摩、伊豆、飛騨、隠岐、淡路、壱岐、対馬
中国 阿波、若狭、能登、佐渡、丹後、石見、長門、土佐、日向、大隅、薩摩
上国 山城、摂津、尾張、三河、遠江、駿河、甲斐、相模、美濃、信濃、下野、出羽、加賀、越中、越後、丹波、
但馬、因幡、伯耆、出雲、美作、備前、備中、備後、安芸、周防、紀伊、阿波、讃岐、伊予、筑前、筑後、
肥前、豊前、豊後
大国 大和、河内、伊勢、武蔵、上総、下総、常陸、近江、上野、陸奥、越前、播磨、肥後
※ 蝦夷は大国(親王国)・琉球は中国扱いとする
(大国のうち、上総、常陸、下野は親王国で守に任命されるのは親王のみ)
明治における令制国改定を基に蝦夷及び陸奥・出羽分割
(土地が広い為に任官希望者が被らないようにするための措置)
(任意ですので陸奥・出羽両国もありで)
親王国 石狩国・陸前国
大国 渡島国・天塩国・陸中国・岩代国・羽前国・羽後国
上国 後志国・胆振国・陸奥国・磐城国
中国 北見国・十勝国・釧路国
小国 日高国・根室国
八省 式部省、治部省、民部省、兵部省、刑部省、大蔵省、宮内省の七省+中務省
寮(A) 大舎人・図書・内匠・大学・雅楽・玄蕃・主計・主税・木工・左右馬・兵庫・縫殿
寮(B) 内蔵・大炊・主殿・掃部
司(A) 内膳・造酒・東西市
司(B) 隼人・織部・采女・主水
0004新渡羽兼(1石) ◆CwftlYJOJ2
2009/02/09(月) 13:44:34ID:LEcoNIPN0005国主78,544石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/09(月) 20:09:05ID:zHkvOtdA0006国主78,544石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/09(月) 20:09:38ID:zHkvOtdA0007笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32362石)
2009/02/09(月) 23:06:32ID:GZWd3D5p尾張さんスレ立て乙です
0008笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32370石)
2009/02/09(月) 23:07:03ID:GZWd3D5p0009印旛譜代大名 ( 147,321石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/09(月) 23:20:00ID:udARBX6U0010印旛譜代大名 ( 147,327石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/09(月) 23:21:25ID:udARBX6U0011秦閙圧@619524石 ◆INDROjGcW6
2009/02/09(月) 23:59:25ID:fOC+/wUr戸田小浜 Toda-Kohama
0012青空仕事人【大名側近】2917石
2009/02/10(火) 00:11:15ID:/5sBFFAa普請乙でござる。
0013青空仕事人【大名側近】2922石
2009/02/10(火) 00:12:22ID:/5sBFFAa0014武蔵秋刀介(筆頭家老24696.235石)
2009/02/10(火) 00:29:57ID:9MsFyjMW瀬戸丸殿、普請にご尽力感謝いたします。
0015武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/10(火) 00:30:45ID:9MsFyjMW0016山名参議豊広:譜代大名133826石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/10(火) 00:39:22ID:DGBAzAJJ前スレは飛躍のスレにござったが、当スレは如何に?
0017六角先生12706石 ◆orz..//cfE
2009/02/10(火) 01:22:39ID:a53SOm8h乙で御座るぞ!!
次スレ初登城で御座る
0018六角先生12767石 ◆orz..//cfE
2009/02/10(火) 01:23:54ID:a53SOm8h0019カスゾウリ虫46702
2009/02/10(火) 02:01:01ID:tRODGs/o乙でやんす
0020入鹿@13813石【家老】
2009/02/10(火) 02:33:53ID:9tzRTTa6乙でございます。
0021入鹿@13828石【家老】
2009/02/10(火) 02:34:44ID:9tzRTTa60022尾張瀬戸丸@66264石 ◆onouekqk1Y
2009/02/10(火) 07:55:09ID:I1Fw2PSa0023尾張瀬戸丸@66277石 ◆onouekqk1Y
2009/02/10(火) 07:55:34ID:I1Fw2PSa0024縞馬之丞【筆頭家老】(22,852石)
2009/02/10(火) 08:28:29ID:bWYV4OZR>>4よろしゅうお願いします。
前スレ参戦の
『南条茂吉殿』もよろしゅうお願いします。
新スレ初太刀!
どうっすか?
0025縞馬之丞【筆頭家老】(22,892石)
2009/02/10(火) 08:31:10ID:bWYV4OZR今スレにて城を頂きたいです。
0026浮畑大蔵大輔@58387石 ◆GcdPebryNs
2009/02/10(火) 09:03:11ID:PtfvSVGh南条茂吉殿 >>4新渡羽兼殿よろしくお願いします
さあ目出度目出度の初登城〜
0027浮畑大蔵大輔@58387石 ◆GcdPebryNs
2009/02/10(火) 09:03:53ID:PtfvSVGh0028北鷲 弾正大弼 尚之進 96116石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/10(火) 09:20:24ID:0oCYpweM普請乙でござる。
前スレ>>995 南条茂吉殿
>>4 新渡羽兼殿
初出仕乙でござる。
誰か35スレの1/1〜1/3の拙者のIDがわかる者はいますか?
0029小野【侍大将】3226石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/10(火) 09:21:33ID:+QlnUUi60030北鷲 弾正大弼 尚之進 96116石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/10(火) 09:22:14ID:0oCYpweMただいま検地中。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1231626698/980
373日目(今年41日目)
加増有 276日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0
0032小野【侍大将】3233石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/10(火) 09:26:41ID:+QlnUUi6北鷲殿、報告にて候
696 :北鷲 弾正大弼 尚之進@95098石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y :sage :2009/01/01(木) 17:52:09 (p)ID:+uJ1nBCs(2)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
>>664 ◆1m55RgJRzk殿
大晦日に大きな加増、祝着至極に存じます。
726 :北鷲 弾正大弼 尚之進@95099石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y :sage :2009/01/02(金) 10:00:34 (p)ID:KUW6+yPZ(2)
>>721 相州殿
新年早々めでたいですな。
750 :北鷲 弾正大弼 尚之進@95105石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y :sage :2009/01/03(土) 09:56:39 (p)ID:vAHl6DZA(2)
さてさて。
0033尾張瀬戸丸@662227石 ◆onouekqk1Y
2009/02/10(火) 12:17:07ID:I1Fw2PSa石高を間違えていました
訂正致します
0034筆頭家老26,166石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/10(火) 15:07:06ID:oNlyNK87273回目
0035筆頭家老26,254石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/10(火) 15:08:20ID:oNlyNK870036河内 大外記【部将】6099石 ◆7STARhdkD2
2009/02/10(火) 15:34:23ID:TPxrSvscでは大物見
0037相州@7796石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/10(火) 19:42:52ID:zAIsR9VP>>1
尾張殿、築城乙にございます。
0038相州@7806石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/10(火) 19:43:31ID:zAIsR9VP0039笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32370石)
2009/02/10(火) 20:09:52ID:IPXtsUbk0040笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32371石)
2009/02/10(火) 20:10:35ID:IPXtsUbk0041来生丸32013石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/10(火) 20:39:09ID:tfnV6FXp7日目
いちおつ
0042木上雄之新@14717石(家老) ◆d52ziM8uf2
2009/02/10(火) 22:37:35ID:rdRc5Yyb尾張瀬戸丸殿、スレ立て普請お疲れ様でござる。そして出仕。
0043木上雄之新@14722石(家老) ◆d52ziM8uf2
2009/02/10(火) 22:39:22ID:rdRc5Yyb0044印旛譜代大名 ( 147,327石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/10(火) 23:10:39ID:D9aoXzDg0045印旛譜代大名 ( 147,336石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/10(火) 23:11:06ID:D9aoXzDg0046南条茂吉(4石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/10(火) 23:57:27ID:dx1C+tTy0047北鷲 弾正大弼 尚之進 98820石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/11(水) 00:22:24ID:Nqs2pOj9とても助かり申した。できることなら、石高の一部をお渡ししたいところです。
小野殿のお蔭で検地終了&石高修正。
0048北鷲 弾正大弼 尚之進 98831石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/11(水) 00:24:15ID:Nqs2pOj9>>30
375日目(今年42日目)
加増有 279日
加増無 *96日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11
0049六角先生12767石 ◆orz..//cfE
2009/02/11(水) 01:40:41ID:hxVgXui00050武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/11(水) 01:43:05ID:jWDSwVzu0051武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/11(水) 01:43:50ID:jWDSwVzu0052入鹿@13828石【家老】
2009/02/11(水) 03:03:29ID:Yk0RiG+k0053尾張瀬戸丸@662227石 ◆onouekqk1Y
2009/02/11(水) 08:04:59ID:bYh75mMv0054尾張瀬戸丸@662302石 ◆onouekqk1Y
2009/02/11(水) 08:05:32ID:bYh75mMv0055186102.5 ◆1m55RgJRzk
2009/02/11(水) 08:43:28ID:Rkmt7gG80056相州@7806石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/11(水) 08:49:14ID:RJIStmyb0057相州@7807石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/11(水) 08:49:50ID:RJIStmyb0058縞馬之丞【筆頭家老】(22,892石)
2009/02/11(水) 09:42:21ID:X04bLgrw雨は降るかな〜?
0059縞馬之丞【筆頭家老】(22,896石)
2009/02/11(水) 09:43:47ID:X04bLgrwと、4石でした。
0060武蔵川左兵衛督一徹(137,377石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/11(水) 10:07:04ID:ZB0T4TLV0061武蔵川左兵衛督一徹(137,381石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/11(水) 10:08:08ID:ZB0T4TLV0062浮畑大蔵大輔@58387石 ◆GcdPebryNs
2009/02/11(水) 11:45:12ID:9RG8cPrq0063浮畑大蔵大輔@58404石 ◆GcdPebryNs
2009/02/11(水) 11:47:08ID:9RG8cPrq0064小野【侍大将】3233石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/11(水) 12:39:32ID:wu+N43dY世は休日と言うに・・・
0065山名参議豊広:譜代大名133826石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/11(水) 14:08:32ID:dytpNcc/0066河内 大外記【部将】6099石 ◆7STARhdkD2
2009/02/11(水) 15:06:11ID:Ecy4tLtT0067南条茂吉(5石+64) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/11(水) 18:08:13ID:G64FCbWB0068青空仕事人【大名側近】2922石
2009/02/11(水) 18:41:22ID:L0sMLeMQ0069国主78,544石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/11(水) 19:19:33ID:4Gq6i7et0070国主78,561石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/11(水) 19:20:24ID:4Gq6i7et0071印旛譜代大名 ( 147,336石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/11(水) 20:30:49ID:CspIJDtO0072印旛譜代大名 ( 147,337石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/11(水) 20:31:17ID:CspIJDtO0073北鷲 弾正大弼 尚之進 98831石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/12(木) 00:21:51ID:pWkLLARZ順調な出席、おめでたく存じます。
0074北鷲 弾正大弼 尚之進 98831石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/12(木) 00:23:04ID:pWkLLARZ>>48
376日目(今年43日目)
加増有 279日
加増無 *97日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0
0075来生丸32019石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/12(木) 00:39:40ID:FLlduXnA8日目
0076山名参議豊広:譜代大名133826石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/12(木) 00:51:30ID:zKaCyAYO0077六角先生 ◆orz..//cfE
2009/02/12(木) 01:55:58ID:LueqXljw0078六角先生12768石 ◆orz..//cfE
2009/02/12(木) 01:57:30ID:LueqXljw0079入鹿@13828石【家老】
2009/02/12(木) 02:38:58ID:3MRTuaC+0080入鹿@13831石【家老】
2009/02/12(木) 02:39:53ID:3MRTuaC+0081青空仕事人【大名側近】2922石
2009/02/12(木) 07:40:43ID:mzFL8Zt00082青空仕事人【大名側近】2930石
2009/02/12(木) 07:41:34ID:mzFL8Zt00083尾張瀬戸丸@662302石 ◆onouekqk1Y
2009/02/12(木) 08:03:14ID:EbLIMB770084尾張瀬戸丸@662380石 ◆onouekqk1Y
2009/02/12(木) 08:03:41ID:EbLIMB770085縞馬之丞【筆頭家老】(22,896石)
2009/02/12(木) 08:22:08ID:NAZIxe9s季節になりました。
面覆いが手放せぬ。
0086縞馬之丞【筆頭家老】(22,906石)
2009/02/12(木) 08:24:02ID:NAZIxe9sマスクを買い溜めしますかね。
0087浮畑大蔵大輔@58404石 ◆GcdPebryNs
2009/02/12(木) 08:44:59ID:c01I7G0D0088186117.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/12(木) 08:45:16ID:gptld6ey0089浮畑大蔵大輔@58521石 ◆GcdPebryNs
2009/02/12(木) 08:46:26ID:c01I7G0D0090武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/12(木) 09:00:05ID:rboLArHd0091武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/12(木) 09:01:15ID:rboLArHd0092河内 大外記【部将】6103石 ◆7STARhdkD2
2009/02/12(木) 09:46:17ID:BKARcy8s0093筆頭家老26,254石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/12(木) 13:14:56ID:uWxcbRMn0095南条茂吉(154石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/12(木) 18:21:33ID:eoP85cep男は出世するが本にて候
0096国主78,561石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/12(木) 19:31:12ID:GR06wmTX0097国主78,567石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/12(木) 19:31:43ID:GR06wmTX0098相州@7807石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/12(木) 19:56:59ID:agSIUaDG>>95
南条殿、とんとん拍子のご出世、おめでとうございます。
0099相州@7808石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/12(木) 19:57:32ID:agSIUaDG0100印旛譜代大名 ( 147,337石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/12(木) 21:08:49ID:xe9iu/sw0101印旛譜代大名 ( 147,346石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/12(木) 21:09:37ID:xe9iu/sw0102笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32371石)
2009/02/12(木) 21:29:07ID:r39OKiKZ0103笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32761石)
2009/02/12(木) 21:30:13ID:r39OKiKZ0104武蔵川左兵衛督一徹(137,381石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/12(木) 21:52:47ID:I54pO+fRそれでは出仕。
0105武蔵川左兵衛督一徹(137,535石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/12(木) 21:56:07ID:I54pO+fR贅沢は言えないですね、私も3桁加増となりました。
0106下越国主一条笑左衛門@57046石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/12(木) 23:50:07ID:7pnDYNAN0107下越国主一条笑左衛門@57046石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/12(木) 23:51:44ID:7pnDYNAN0108北鷲 弾正大弼 尚之進 98831石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/13(金) 00:19:13ID:11LQ4EaL昨日も昇進順調そうで何よりにこざる。
0109北鷲 弾正大弼 尚之進 98846石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/13(金) 00:20:13ID:11LQ4EaL>>74
376日目(今年43日目)
加増有 279日
加増無 *97日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15
0110武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/13(金) 00:28:23ID:gCOwcvojそれがしも続きますぞ。
0111武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/13(金) 00:29:35ID:gCOwcvoj0112山名参議豊広:譜代大名133826石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/13(金) 00:33:13ID:dUITeKc90113山名参議豊広:譜代大名133836石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/13(金) 00:33:38ID:dUITeKc90114六角先生12768石 ◆orz..//cfE
2009/02/13(金) 01:45:37ID:vM5++Ccq0115入鹿@13831石【家老】
2009/02/13(金) 01:46:03ID:aYC0FbU50116六角先生12773石 ◆orz..//cfE
2009/02/13(金) 01:46:24ID:vM5++Ccq0117入鹿@13836石【家老】
2009/02/13(金) 01:46:52ID:aYC0FbU50118来生丸32020石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/13(金) 03:15:53ID:BX12j4p59日目
0119河内 大外記【部将】6111石 ◆7STARhdkD2
2009/02/13(金) 05:06:23ID:3hTNoTVT0120縞馬之丞【筆頭家老】(22,906石)
2009/02/13(金) 07:47:52ID:B4QBD+he春一番が吹き荒れ、砂や花粉を撒き散らすらしいですね……
0121縞馬之丞【筆頭家老】(22,910石)
2009/02/13(金) 07:50:12ID:B4QBD+he今日は寒いし
臥床にて過ごすかな。
0122尾張瀬戸丸@662380石 ◆onouekqk1Y
2009/02/13(金) 07:51:27ID:5o3sM9EC縞馬殿
自分は花粉症なんですがこれは最悪ですねorz
いつも杉花粉にやられます・・・・
0123尾張瀬戸丸@662892石 ◆onouekqk1Y
2009/02/13(金) 07:52:16ID:5o3sM9EC512石の加増です
0124浮畑大蔵大輔@58521石 ◆GcdPebryNs
2009/02/13(金) 08:49:29ID:KryLOcCDあれは何かと考え、まあいいかと思う
0125浮畑大蔵大輔@58521石 ◆GcdPebryNs
2009/02/13(金) 08:50:41ID:KryLOcCDと本日は零でした
0126186124.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/13(金) 09:00:53ID:slSB0Ic20127青空仕事人【大名側近】2930石
2009/02/13(金) 10:31:25ID:QTWbrz6Uどうかの。
0128青空仕事人【大名側近】2936石
2009/02/13(金) 10:33:16ID:QTWbrz6Ubrz・・・髷のついたorzみたいじゃw
0129小野【侍大将】3276石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/13(金) 11:14:39ID:ZNxYHOQw0130筆頭家老26,254石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/13(金) 13:51:07ID:1FV3cPjs0131筆頭家老26,258石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/13(金) 13:52:22ID:1FV3cPjs0132南条茂吉(154石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/13(金) 19:11:07ID:Z0cDyxna0133南条茂吉(154石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/13(金) 19:23:36ID:Z0cDyxnaやはり毎回とはいかぬでござるな
0134武蔵川左兵衛督一徹(137,535石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/13(金) 20:06:22ID:6vp5T8w0尾張瀬戸丸殿、おめでとうございます。
それでは出仕。
0135武蔵川左兵衛督一徹(137,554石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/13(金) 20:08:27ID:6vp5T8w00136相州@7808石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/13(金) 20:10:54ID:WFjHW7Zm0137相州@7815石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/13(金) 20:11:25ID:WFjHW7Zm0138印旛譜代大名 ( 147,346石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/13(金) 20:27:32ID:Ere7iwNg0139印旛譜代大名 ( 147,353石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/13(金) 20:28:17ID:Ere7iwNg0140国主78,567石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/13(金) 21:13:13ID:P2fZeBTh0141国主78,569石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/13(金) 21:13:45ID:P2fZeBTh0142河内 大外記【部将】6114石 ◆7STARhdkD2
2009/02/14(土) 00:02:04ID:nItxdQeH気鋭!
0143青空仕事人【大名側近】2936石
2009/02/14(土) 00:58:24ID:gm4jYLgM0144六角先生12773石 ◆orz..//cfE
2009/02/14(土) 01:14:46ID:7TOBixyc0145六角先生12780石 ◆orz..//cfE
2009/02/14(土) 01:16:00ID:7TOBixyc0146武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/14(土) 01:21:55ID:eRvjHRJZ0147武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/14(土) 01:22:46ID:eRvjHRJZ0148北鷲 弾正大弼 尚之進 98846石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/14(土) 03:23:16ID:9Z3fYBZP0149北鷲 弾正大弼 尚之進 98858石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/14(土) 03:26:26ID:9Z3fYBZP923石に見えたが、気の迷いでござる。12石加増。
>>74
378日目(今年45日目)
加増有 281日
加増無 *97日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12
0150相州@7815石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/14(土) 03:55:57ID:QN110Prt0151相州@7925石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/14(土) 03:57:36ID:QN110Prt安心して二度寝します。
0152入鹿@13836石【家老】
2009/02/14(土) 03:57:40ID:ppq3Ob170153入鹿@13883石【家老】
2009/02/14(土) 04:00:47ID:ppq3Ob17チョコも47個ほしいでござるww
0154山名参議豊広:譜代大名133836石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/14(土) 04:09:06ID:ho9e9qYd0155山名参議豊広:譜代大名133854石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/14(土) 04:09:32ID:ho9e9qYd0156来生丸32021石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/14(土) 04:24:38ID:WInUm4+U10日目
0157縞馬之丞【筆頭家老】(22,910石)
2009/02/14(土) 08:09:04ID:tdfj8Zhq瀬戸丸殿、拙者も去年の健康診断でアレルギー検査にてレベル3(五段階)の杉花粉アレルギー反応がでました。
>>142
河内殿、遊郭の娘さんから南蛮菓子を貰うという手も有りましょう。
最近行ってませんが……
0158縞馬之丞【筆頭家老】(22,918石)
2009/02/14(土) 08:11:30ID:tdfj8Zhqこれで買うかな〜菓子を。
0159浮畑大蔵大輔@58521石 ◆GcdPebryNs
2009/02/14(土) 08:47:49ID:z1gqqxaF0160浮畑大蔵大輔@58522石 ◆GcdPebryNs
2009/02/14(土) 08:48:33ID:z1gqqxaF0161186128.5 ◆1m55RgJRzk
2009/02/14(土) 09:00:23ID:GPHccpBH0162尾張瀬戸丸@662892石 ◆onouekqk1Y
2009/02/14(土) 09:19:33ID:zYVR26er縞馬殿
それは大変ですね!
やはりこの時期はいつもきついですね・・・
自分ももうすぐなると思われますorz
0163尾張瀬戸丸@662918石 ◆onouekqk1Y
2009/02/14(土) 09:20:08ID:zYVR26er最近二桁加増が多くいい感じです
0164筆頭家老26,258石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/14(土) 14:20:19ID:cjlIvPYV0165筆頭家老26,269石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/14(土) 14:21:26ID:cjlIvPYV0166武蔵川左兵衛督一徹(137,554石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/14(土) 16:35:25ID:sVKbfvUB0167武蔵川左兵衛督一徹(137,554石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/14(土) 16:36:51ID:sVKbfvUB0168南条茂吉(154石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/14(土) 18:30:06ID:A0xnbuOF0169南条茂吉(154石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/14(土) 18:41:14ID:A0xnbuOF0170国主78,569石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/14(土) 19:39:12ID:z11Y5ayh0171国主78,585石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/14(土) 19:39:56ID:z11Y5ayh0172印旛譜代大名 ( 147,353石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/14(土) 20:12:10ID:OEjmFtGg0173笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32761石)
2009/02/14(土) 22:52:41ID:zpmvVuXc出仕
0174笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32761石)
2009/02/14(土) 22:53:42ID:zpmvVuXc0175山名参議豊広:譜代大名133854石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/15(日) 00:05:43ID:yMYLViLk0176来生丸32025石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/15(日) 00:11:39ID:b5mAHnez11日目
てと
0177武蔵秋刀介(筆頭家老24705.235石)
2009/02/15(日) 00:21:50ID:4csedALX0178武蔵秋刀介(筆頭家老24709.235石)
2009/02/15(日) 00:23:21ID:4csedALX0179青空仕事人【大名側近】2940石
2009/02/15(日) 00:32:45ID:t7NdebGj0180北鷲 弾正大弼 尚之進 98858石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/15(日) 00:34:35ID:eydkBaiA花粉症の時期も早くやってくるやもしれん。
0181青空仕事人【大名側近】2947石
2009/02/15(日) 00:34:50ID:t7NdebGj0182北鷲 弾正大弼 尚之進 98858石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/15(日) 00:35:34ID:eydkBaiA>>149
379日目(今年46日目)
加増有 281日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0
0183六角先生12780 ◆orz..//cfE
2009/02/15(日) 01:56:40ID:Q7L0OpWy0184六角先生12787石 ◆orz..//cfE
2009/02/15(日) 01:57:35ID:Q7L0OpWy0185入鹿@13883石【家老】
2009/02/15(日) 03:12:22ID:zC+0+43O0186入鹿@14313石【家老】
2009/02/15(日) 03:15:51ID:zC+0+43O久しぶりの3桁加増有難うございます。
0187浮畑大蔵大輔@58522石 ◆GcdPebryNs
2009/02/15(日) 07:17:11ID:flfzTIzL本日は早めの登城です
0188浮畑大蔵大輔@58524石 ◆GcdPebryNs
2009/02/15(日) 07:18:12ID:flfzTIzL0189縞馬之丞【筆頭家老】(22,918石)
2009/02/15(日) 08:21:14ID:B2eqp0BT入鹿殿、三桁おめでとうございます。
最近はインフルエンザや風邪、花粉とで、マスクが外せません。
0190縞馬之丞【筆頭家老】(22,920石)
2009/02/15(日) 08:24:52ID:B2eqp0BTと、視力も悪くなってきて見間違いを気付かない振りをしたいところですが
2石ですた。
0191尾張瀬戸丸@662918石 ◆onouekqk1Y
2009/02/15(日) 08:36:54ID:J0YEEoor0192南条茂吉(154石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/15(日) 10:22:19ID:2Chpj29M某の所領では先日の大風以来花粉が
0193南条茂吉(185石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/15(日) 10:29:23ID:2Chpj29M0194武蔵川左兵衛督一徹(137,554石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/15(日) 11:21:52ID:l5iYc9O40195武蔵川左兵衛督一徹(138,473石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/15(日) 11:26:13ID:l5iYc9O4919石の加増となりました、ありがたき幸せ。
入鹿殿、3桁加増おめでとございます。
0196カスゾウリ虫47602
2009/02/15(日) 13:56:11ID:MwWZxm9g0197カスゾウリ虫46711
2009/02/15(日) 13:57:35ID:MwWZxm9g0198河内 大外記【部将】6115石 ◆7STARhdkD2
2009/02/15(日) 15:04:01ID:pOd8BbYc0199186128.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/15(日) 15:09:09ID:7AXu39Y30200印旛譜代大名 ( 147,353石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/15(日) 19:07:20ID:n1GbAADZ0201印旛譜代大名 ( 147,354石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/15(日) 19:08:03ID:n1GbAADZ0202国主78,585石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/15(日) 19:58:25ID:fxj2F3pU0203国主78,590石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/15(日) 19:58:57ID:fxj2F3pU0204相州@7925石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/15(日) 21:22:44ID:/1JnQYDv>>915
武蔵川殿、大幅加増おめでとうございます。
0205相州@7926石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/15(日) 21:23:14ID:/1JnQYDv0206河内 大外記【部将】6123石 ◆7STARhdkD2
2009/02/16(月) 00:21:33ID:l11Oi7V00207河内 大外記【部将】7233石 ◆7STARhdkD2
2009/02/16(月) 00:26:36ID:l11Oi7V00208相州@7926石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/16(月) 00:28:11ID:0Xum5Hlz>>107
河内殿、4桁のお手柄おめでとうございます。
や、あと7石ございますよ。
0209相州@7932石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/16(月) 00:28:46ID:0Xum5Hlz0210武蔵秋刀介(筆頭家老24709.235石)
2009/02/16(月) 00:41:13ID:lCzqREnVそれでは登城いたします。
0211武蔵秋刀介(筆頭家老24710.235石)
2009/02/16(月) 00:42:05ID:lCzqREnV0212山名参議豊広:譜代大名133854石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/16(月) 00:46:49ID:6ll4wGfo0213山名参議豊広:譜代大名139968石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/16(月) 00:49:06ID:6ll4wGfo近頃度々の大加増、有り難き幸せ!!
0214六角先生12787石 ◆orz..//cfE
2009/02/16(月) 02:02:53ID:dNNba4qX四桁加増おめでとう御座る!!
0215六角先生12791石 ◆orz..//cfE
2009/02/16(月) 02:03:35ID:dNNba4qX0216入鹿@14313石【家老】
2009/02/16(月) 02:06:35ID:GjpyWjDQ>>189 縞馬之丞 様
>>195 武蔵川左兵衛督一徹 様
お祝いのお言葉いたみいります。
>>195 武蔵川左兵衛督一徹 様
>>213 山名参議豊広: 様
大幅加増おめでとう御座います 。
0217縞馬之丞【筆頭家老】(22,920石)
2009/02/16(月) 06:37:58ID:9XOtH3MQ河内殿、
>>212
山名殿、
四桁おめでとうございます
0218縞馬之丞【筆頭家老】(22,923石)
2009/02/16(月) 06:41:59ID:9XOtH3MQ初めて掛け算が来ました…でも
9×0でわ糠喜び
3があってかろうじて……
0219尾張瀬戸丸@662918石 ◆onouekqk1Y
2009/02/16(月) 07:32:57ID:rjUtYIVH>>213山名殿
大幅加増おめでとうございます
自分も地味に好調だがここえ一気に大量加増を!
0220尾張瀬戸丸@662919石 ◆onouekqk1Y
2009/02/16(月) 07:33:30ID:rjUtYIVH0221青空仕事人【大名側近】2954石
2009/02/16(月) 07:49:21ID:ze49707k4桁!おめでとうございます。
0222青空仕事人【国主】52761石
2009/02/16(月) 07:51:44ID:ze49707kびっくり!
0223浮畑大蔵大輔@58524石 ◆GcdPebryNs
2009/02/16(月) 08:45:10ID:qds5xXRWまた冷えるようですので、体調にはお気をつけを
0224浮畑大蔵大輔@58529石 ◆GcdPebryNs
2009/02/16(月) 08:46:50ID:qds5xXRWと本日は五石を頂きました
0225186177.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/16(月) 08:50:57ID:vdUey0Ku0227北鷲 弾正大弼 尚之進 98858石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/16(月) 09:07:26ID:xRJKN1n5>>221 青空仕事人殿
大幅ご加増、おめでたく存じます。
>>221 青空仕事人殿
ご加増に加えてのご昇進、祝着至極に存じます。
0228北鷲 弾正大弼 尚之進 98864石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/16(月) 09:08:19ID:xRJKN1n5>>182
380日目(今年47日目)
加増有 282日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6
0229筆頭家老26,269石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/16(月) 14:54:40ID:F4Zc+Sji0230筆頭家老26,273石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/16(月) 14:55:47ID:F4Zc+Sji0231小野【侍大将】3276石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/16(月) 16:40:53ID:8xMLecRB0232南条茂吉(185石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/16(月) 19:57:02ID:In2sC4NR0233南条茂吉(192石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/16(月) 20:00:12ID:In2sC4NR0234印旛譜代大名 ( 147,354石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/16(月) 20:01:22ID:Dr3jw6AB0235印旛譜代大名 ( 147,363石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/16(月) 20:02:22ID:Dr3jw6AB0236武蔵川左兵衛督一徹(138,473石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/16(月) 20:58:43ID:qunY1r4E186177.5石殿、ご祝辞ありがとうございます。
それでは出仕。
0237武蔵川左兵衛督一徹(138,478石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/16(月) 21:01:07ID:qunY1r4E山名宰相殿、青空仕事人殿、おめでとうございます。
0238国主78,590石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/16(月) 21:30:29ID:LFimK3jq0239国主78,593石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/16(月) 21:31:02ID:LFimK3jq0240山名参議豊広:譜代大名139968石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/17(火) 00:39:03ID:urqYW9YM0241山名参議豊広:譜代大名139977石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/17(火) 00:40:26ID:urqYW9YM皆様方の祝辞に礼を申して就寝じゃ
0242入鹿@14313石【家老】
2009/02/17(火) 02:42:18ID:5gfFXANA0243入鹿@14318石【家老】
2009/02/17(火) 02:42:52ID:5gfFXANA0244縞馬之丞【筆頭家老】(22,923石)
2009/02/17(火) 06:28:56ID:Av4NIIta青空仕事人殿、五桁と出世おめでとうございます。
皆さんにバンバン抜かされてしまいますね……
拙者はいつもの如くの予感
0245縞馬之丞【筆頭家老】(22,938石)
2009/02/17(火) 06:33:45ID:Av4NIIta0〜二桁。
今日は寒さが戻ってきて体が付いて来ない……
風邪に注意が必要ですね。
0246尾張瀬戸丸@662919石 ◆onouekqk1Y
2009/02/17(火) 07:44:00ID:4VBZFWMg青空殿
5桁の大量加増おめでとうございます!
自分も久々に大量加増と行きたいとこです
0247尾張瀬戸丸@662923石 ◆onouekqk1Y
2009/02/17(火) 07:44:20ID:4VBZFWMg0248青空仕事人【国主】52761石
2009/02/17(火) 07:52:52ID:tr7JzLmM>>227 北鷲殿
>>237 武蔵川殿
>>244 縞馬殿
>>246 尾張瀬戸丸殿
祝辞を頂きありがとうございます。
0249青空仕事人【国主】52768石
2009/02/17(火) 07:54:50ID:tr7JzLmM贅沢かもしれんがいきなり国主じゃなく
城主もやってみたかったのう。
0250北鷲 弾正大弼 尚之進 98864石【石狩国主】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/17(火) 08:44:05ID:bvI867FSどこを治める国主か決めるとよいかもしれませぬ。
0251北鷲 弾正大弼 尚之進 100731石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/17(火) 08:47:14ID:bvI867FS北海道の地に譜代大名とはこれ如何に。
>>228
381日目(今年48日目)
加増有 289日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867
0252武蔵秋刀介(筆頭家老24710.235石)
2009/02/17(火) 08:48:56ID:LVmisCNs青空仕事人殿、遅ればせながら5万石の大加増おめでとうございます。
その他の方も大幅の加増の方が多く、祝着に存じます。
0253浮畑大蔵大輔@58529石 ◆GcdPebryNs
2009/02/17(火) 08:49:25ID:ERl870zO北の大地には無限の可能性がありますぞ、きっと
0254武蔵秋刀介(筆頭家老24710.235石)
2009/02/17(火) 08:50:02ID:LVmisCNs0255浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/17(火) 08:54:30ID:ERl870zOと拙者にも久々加増の沙汰がござって、一千八百七十石も頂きました、ありがたや
六万石に達したと言う事で、右京大夫を名乗ることとする
0256186177.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/17(火) 10:39:53ID:LZtxwc2h0257六角先生12791石 ◆orz..//cfE
2009/02/17(火) 11:30:58ID:w1TBIBwW0258六角先生12793石 ◆orz..//cfE
2009/02/17(火) 11:31:56ID:w1TBIBwW0259小野【侍大将】3284石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/17(火) 12:41:56ID:W3ebgT9i0260河内 大外記【部将】7240石 ◆7STARhdkD2
2009/02/17(火) 13:25:38ID:EPAXeLgS拙者も励んで参ります
相州殿、御指摘ありがとうござる、戦利品の小束を忘れてたようじゃ
では物見
0261筆頭家老26,273石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/17(火) 14:19:27ID:VlZpSISR0262筆頭家老26,275石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/17(火) 14:20:38ID:VlZpSISR0263南条茂吉(192石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/17(火) 19:25:24ID:3J3OBJgI0264南条茂吉 ◆r6.Os0oYvw
2009/02/17(火) 19:31:14ID:3J3OBJgI堅調なれど満足には遠く及ばず
0265相州@7932石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/17(火) 19:37:39ID:mTImIXfb皆々様、大加増、ご出世おめでとうございます。
0266相州@7934石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/17(火) 19:38:09ID:mTImIXfb0267武蔵川左兵衛督一徹(138,478石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/17(火) 19:41:05ID:BWqIy8Emそれでは出仕。
0268武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/17(火) 19:42:51ID:BWqIy8Em0269国主78,593石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/17(火) 21:10:25ID:BJhudPGq0270国主78,593石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/17(火) 21:10:57ID:BJhudPGq0271印旛譜代大名 ( 147,363石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/17(火) 23:05:57ID:oYSSxVJI0272印旛譜代大名 ( 147,364石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/17(火) 23:06:28ID:oYSSxVJI0273下越国主一条笑左衛門@57053石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/17(火) 23:54:35ID:WVlXibvt0274山名参議豊広:譜代大名139977石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/18(水) 00:12:23ID:ZCD7f/YM0275山名参議豊広:譜代大名139984石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/18(水) 00:12:48ID:ZCD7f/YM0276北鷲 弾正大弼 尚之進 100731石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/18(水) 00:35:05ID:Eusr7ko6>>260 河内大外記殿
>>265 相州殿
>>267 武蔵川左兵衛督一徹殿
祝辞、ありがたく頂戴仕る。
>>251 浮畑右京太夫殿
昇進おめでたく存じます。
0277北鷲 弾正大弼 尚之進 100744石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/18(水) 00:36:06ID:Eusr7ko6>>251
382日目(今年49日目)
加増有 284日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13
0278武蔵秋刀介(筆頭家老24710.235石)
2009/02/18(水) 00:39:46ID:rFTkNw/Kそれがしもそろそろ加増を賜りたく。
0279武蔵秋刀介(筆頭家老24710.235石)
2009/02/18(水) 00:41:18ID:rFTkNw/K0280青空仕事人【対馬国主】52768石
2009/02/18(水) 02:07:14ID:cxu2HMOO大幅加増おめでとうございます。
>>252 武蔵秋刀介殿
>>255 浮畑殿
大加増の方が多いですなあ。
おめでとうございますー。
勝手に国を選らんでよかったのかわからなかったので
もしルールと違っていればご指摘ください。
0281青空仕事人【対馬国主】52770石
2009/02/18(水) 02:08:24ID:cxu2HMOO0282来生丸32030石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/18(水) 02:14:08ID:+KNJklzF0283入鹿@14318石【家老】
2009/02/18(水) 02:32:44ID:53LoHx9p0284入鹿@14380石【家老】
2009/02/18(水) 02:33:48ID:53LoHx9pまずまず
0285河内 大外記【部将】7240石 ◆7STARhdkD2
2009/02/18(水) 02:45:28ID:wvR0NNCd0286尾張瀬戸丸@662923石 ◆onouekqk1Y
2009/02/18(水) 08:00:00ID:N4Gb/Fcd北鷲殿
4桁の大幅加増おめでとうございます
自分もそろそろ大幅加増と行きたいですな
私ごとですが今度車を売ってしまうことになりました
3年乗った愛車なので未練はございますが
事情によりなくなく手放します
しばらくは会社の車での通勤になりそうです
0287尾張瀬戸丸@662927石 ◆onouekqk1Y
2009/02/18(水) 08:00:26ID:N4Gb/Fcd0288浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/18(水) 08:45:58ID:sRtrLHKt>>280 そのような難しいルールなぞ御座らんので、ご安心をば
さて登城
0289浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/18(水) 08:46:48ID:sRtrLHKt0290笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32761石)
2009/02/18(水) 09:46:13ID:T9y6kftA0291笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32776石)
2009/02/18(水) 09:46:45ID:T9y6kftA0292186179.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/18(水) 10:44:52ID:i5xQxIb20293縞馬之丞【筆頭家老】(22,938石)
2009/02/18(水) 10:57:00ID:3NOYKTPv>>251
北鷲殿、
>>255
浮畑殿、
大幅な加増おめでとうございます。
お休みなので臥床より。
0294縞馬之丞【筆頭家老】(22,941石)
2009/02/18(水) 10:58:43ID:3NOYKTPvさて、また、臥せっていましょう。
0295六角先生12793石 ◆orz..//cfE
2009/02/18(水) 11:29:41ID:exaUpqSc0296小野【侍大将】3296石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/18(水) 12:36:03ID:lWqcUk2I0297筆頭家老26,275石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/18(水) 15:14:43ID:K/0SOnR+0298相州@7934石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/18(水) 16:18:54ID:CwY9kwEG0299相州@7943石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/18(水) 16:19:22ID:CwY9kwEG0300印旛譜代大名 ( 147,364石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/18(水) 19:46:58ID:1P0mXSsA0301印旛譜代大名 ( 147,365石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/18(水) 19:48:01ID:1P0mXSsA0302南条茂吉(226石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/18(水) 19:58:33ID:DqgAwwx40303南条茂吉(230石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/18(水) 19:59:52ID:DqgAwwx40304国主78,593石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/18(水) 22:07:58ID:eT0EGl6H0305国主78,609石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/18(水) 22:08:30ID:eT0EGl6H0306武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/18(水) 22:15:43ID:ZnyZZQLKそれでは出仕。
0307武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/18(水) 22:16:35ID:ZnyZZQLK0308下越国主一条笑左衛門@57054石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/18(水) 22:21:49ID:i5WXo7o70309下越国主一条笑左衛門@57766石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/18(水) 22:23:50ID:i5WXo7o70310青空仕事人【対馬国主】52770石
2009/02/19(木) 00:07:09ID:2grryR6j0311青空仕事人【対馬国主】52778石
2009/02/19(木) 00:09:31ID:2grryR6j>>309 一条殿
3桁加増おめでとうございます。
0312山名参議豊広:譜代大名139984石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/19(木) 00:34:13ID:mewkrOqC0313山名参議豊広:譜代大名139984石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/19(木) 00:34:47ID:mewkrOqC0314武蔵秋刀介(筆頭家老24710.235石)
2009/02/19(木) 00:41:36ID:uREDenZ2笑左衛門殿、おめでとうございます。Wがおしいですな。
ここのところ0か1桁ばかりなので、手柄を立てなければ。
0315北鷲 弾正大弼 尚之進 100744石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/19(木) 00:42:35ID:Tx7tIttV拙者、出仕して1年と少々故、あまり詳しくはないが、
所領や住まい、好きな土地を銘々に名乗られておるようじゃ。
>>286 尾張瀬戸丸殿
>>293 縞馬之丞殿
改めて、祝辞ありがたく頂戴仕る。
>>286 尾張瀬戸丸殿
それは残念でござる。
また気に入る車が買えることを祈っております。
0316武蔵秋刀介(筆頭家老24712.235石)
2009/02/19(木) 00:43:34ID:uREDenZ20317北鷲 弾正大弼 尚之進 100752石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/19(木) 00:44:58ID:Tx7tIttV何だそりゃww
>>277
383日目(今年50日目)
加増有 285日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
0318入鹿@14380石【家老】
2009/02/19(木) 02:09:50ID:gSad4uxe0319入鹿@14384石【家老】
2009/02/19(木) 02:10:37ID:gSad4uxe0320来生丸32031石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/19(木) 02:12:45ID:Ecmtlnaz0321六角先生12793石 ◆orz..//cfE
2009/02/19(木) 02:25:23ID:zj/iUyqp0322縞馬之丞【筆頭家老】(22,941石)
2009/02/19(木) 08:18:52ID:jgpxSej5まあ、今日も何時もの如くでありましょうか?
0323縞馬之丞【筆頭家老】(22,946石)
2009/02/19(木) 08:21:58ID:jgpxSej5配列がズレたら一大事でした。
何時もの如く一桁〜5石。
0324浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/19(木) 08:40:09ID:ZR/ugDLr戦国の世にも花粉なぞはあるのでしょうな、合戦が大変な気がします
0325浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/19(木) 08:41:09ID:ZR/ugDLr0326尾張瀬戸丸@662927石 ◆onouekqk1Y
2009/02/19(木) 08:59:04ID:AfB2h6jF残念ですがこのご時世!
車はなくても生活できますで
またその時まで楽しみにとっておきます
さて今日も出仕です
0327尾張瀬戸丸@662930石 ◆onouekqk1Y
2009/02/19(木) 08:59:33ID:AfB2h6jF0328186187.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/19(木) 09:42:43ID:KM6xWaSI0329河内 大外記【部将】7240石 ◆7STARhdkD2
2009/02/19(木) 11:35:49ID:OTomRKjI0330小野【侍大将】3318石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/19(木) 12:02:56ID:7MvQlgiI0331筆頭家老26,275石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/19(木) 13:09:21ID:l9DjfdVl0332筆頭家老26,275石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/19(木) 13:10:45ID:l9DjfdVl0333筆頭家老26,295石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/19(木) 13:12:20ID:l9DjfdVl0334笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32776石)
2009/02/19(木) 19:27:59ID:RT119Pf60335笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32901石)
2009/02/19(木) 19:29:23ID:RT119Pf60336相州@7943石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/19(木) 19:35:32ID:20xkC3tI>>309一条殿
>>335宇喜多殿
3桁加増おめでとうございます。
0337相州@7967石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/19(木) 19:36:22ID:20xkC3tI0338国主78,609石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/19(木) 20:21:39ID:LV8DZ3JD0339国主78,620石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/19(木) 20:22:11ID:LV8DZ3JD0340南条茂吉(230石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/19(木) 20:34:33ID:f2hAC0H80341南条茂吉(240石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/19(木) 20:37:21ID:f2hAC0H80342武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/19(木) 21:07:14ID:htgNJbRZそれでは出仕。
0343武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/19(木) 21:12:11ID:htgNJbRZ0344印旛譜代大名 ( 147,365石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/19(木) 21:35:13ID:SfoPYli20345印旛譜代大名 ( 147,368石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/19(木) 21:35:47ID:SfoPYli20346縞馬之丞【筆頭家老】(22,946石)
2009/02/20(金) 00:42:50ID:AFMUn6yM雪降るなよ〜!!
0347縞馬之丞【筆頭家老】(22,952石)
2009/02/20(金) 00:48:15ID:AFMUn6yMAF……
これは洒落にならん。
あっ!フジテレビの略ですか?
でも…6はTBSだし……まあ、6石。
0348入鹿@14384石【家老】
2009/02/20(金) 00:57:55ID:j6KucLIT0349入鹿@14391石【家老】
2009/02/20(金) 00:59:00ID:j6KucLIT0350武蔵秋刀介(筆頭家老24712.235石)
2009/02/20(金) 01:05:15ID:9ak0TZTW0351武蔵秋刀介(筆頭家老24721.235石)
2009/02/20(金) 01:06:26ID:9ak0TZTW0352六角先生12793石 ◆orz..//cfE
2009/02/20(金) 01:17:50ID:S2ucxhDl0353六角先生12796石 ◆orz..//cfE
2009/02/20(金) 01:18:49ID:S2ucxhDl0354青空仕事人【対馬国主】52778石
2009/02/20(金) 03:11:49ID:6m8/0v9/0355青空仕事人【対馬国主】52801石
2009/02/20(金) 03:15:43ID:6m8/0v9/たぶん。
0356青空仕事人【対馬国主】52801石
2009/02/20(金) 03:18:51ID:6m8/0v9/0357来生丸32032石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/20(金) 03:29:19ID:XPz0Ieyb0358山名参議豊広:譜代大名139984石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/20(金) 06:31:50ID:gFsn1kb70359山名参議豊広:譜代大名139992石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/20(金) 06:32:15ID:gFsn1kb70360尾張瀬戸丸@662930石 ◆onouekqk1Y
2009/02/20(金) 07:48:12ID:7IrI6kpM0361尾張瀬戸丸@663017石 ◆onouekqk1Y
2009/02/20(金) 07:49:00ID:7IrI6kpM0362浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/20(金) 08:47:40ID:/VAr+jRc0363浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/20(金) 08:48:34ID:/VAr+jRc0364北鷲 弾正大弼 尚之進 100752石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/20(金) 09:01:54ID:s52P1jts都市部であらば車がなくとも生活できそうでござるが、
拙者の住まいはそうもいかぬので、なかなかどうして。
>>355 青空仕事人殿
"8/0"は計算不能にござる。
8石にするか0石(計算不能)にするかは、割り算も任意選択故、貴殿のお好みでー。
0365北鷲 弾正大弼 尚之進 100805石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/20(金) 09:08:28ID:s52P1jts加増ばかりでなく、減封があってもよいような。
>>317
384日目(今年51日目)
加増有 286日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53
0366186194.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/20(金) 09:45:04ID:PiSdaWdt0367河内 大外記【部将】7241石 ◆7STARhdkD2
2009/02/20(金) 10:39:26ID:rVQD7+cy0368下越国主一条笑左衛門@57766石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/20(金) 11:06:28ID:dA3Jf8loさて本日はいかがでせうか。
0369下越国主一条笑左衛門@58579石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/20(金) 11:09:37ID:dA3Jf8lo・・・いや、これは殿の叱咤ですな。肝に銘じて今後は職務に励みまする。
0370筆頭家老26,295石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/20(金) 14:49:28ID:6SAFwVRP0371筆頭家老26,301石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/20(金) 14:50:40ID:6SAFwVRP+6
0372小野【侍大将】3327石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/20(金) 18:15:25ID:eGJrqayw最近の加増は年度末手当てというものなのでしょうか?
拙者もいただきたいものです
0373笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32901石)
2009/02/20(金) 18:21:13ID:qecoOv5N0374笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32906石)
2009/02/20(金) 18:22:09ID:qecoOv5N0375相州@7967石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/20(金) 19:40:59ID:/cAyenz0>>369一条殿
連日の御殊勲、おめでとうございます。
0376南条茂吉(240石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/20(金) 19:56:59ID:bICKhW5c0377南条茂吉(246石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/20(金) 20:04:46ID:bICKhW5cいやいや、二度ある事は三度あると申しますゆえ明日も期待できますぞ
0378国主78,620石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/20(金) 21:08:31ID:2O+eXH7c0379国主78,647石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/20(金) 21:09:04ID:2O+eXH7c0380印旛譜代大名 ( 147,368石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/20(金) 21:18:50ID:EwcBEVRz0381武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/20(金) 23:04:00ID:XpxccNJQ0382武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/20(金) 23:04:29ID:XpxccNJQ0383山名参議豊広:譜代大名139992石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/21(土) 00:12:30ID:983502+r0384征夷大将軍・山名豊広:覇者1123494石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/21(土) 00:18:21ID:983502+r983502石加増にて、ついにここまでっ・・・!!
0385北鷲 弾正大弼 尚之進 100805石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/21(土) 00:19:53ID:AjG7Cpty0386北鷲 弾正大弼 尚之進 100812石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/21(土) 00:22:15ID:AjG7Cpty7石加増。
>>384 征夷大将軍 山名豊広殿
改めてご加増祝着至極に存じます。
0387カスゾウリ虫46720
2009/02/21(土) 00:28:18ID:Dx4ZjnHL0388武蔵秋刀介(筆頭家老24721.235石)
2009/02/21(土) 00:29:08ID:H/JJ95iN公方様、将軍就任祝着至極に存じます。
0390武蔵秋刀介(筆頭家老24816.235石)
2009/02/21(土) 00:31:09ID:H/JJ95iN0391青空仕事人【国主】52801石
2009/02/21(土) 01:20:31ID:8YpgnBu5うおお!!
本当に夢のようですなあ。
おめでとうございます!
0392青空仕事人【対馬国主】52815石
2009/02/21(土) 01:22:12ID:8YpgnBu50393入鹿@14391石【家老】
2009/02/21(土) 03:15:49ID:TH8xQ+8Sおめでとう御座います 。
0394入鹿@14407石【家老】
2009/02/21(土) 03:17:00ID:TH8xQ+8S0395尾張瀬戸丸@663017石 ◆onouekqk1Y
2009/02/21(土) 07:56:19ID:e01223g4山名殿
大量加増並びに天下を取られておめでとうございます
羨ましい限りです
自分も大量加増と行きたいとこです
0396尾張瀬戸丸@664244石 ◆onouekqk1Y
2009/02/21(土) 07:58:00ID:e01223g4gが邪魔ですが1227石の大量加増です
0397浮畑右京大夫@60399石 ◆GcdPebryNs
2009/02/21(土) 08:56:26ID:1mqbI8un>>396 瀬戸丸殿、大幅加増おめでとうございます
さて右京といえば京の職、都を見廻ってみよう
0398浮畑右京大夫@60418石 ◆GcdPebryNs
2009/02/21(土) 08:58:38ID:1mqbI8un0399河内 大外記【部将】7248石 ◆7STARhdkD2
2009/02/21(土) 09:04:48ID:HQ4lvGxf0400武蔵川左兵衛督一徹(138,487石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/21(土) 10:00:27ID:i944qGtKそれでは出仕。
0401武蔵川左兵衛督一徹(139,431石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/21(土) 10:04:02ID:i944qGtK0402縞馬之丞【筆頭家老】(22,952石)
2009/02/21(土) 10:06:13ID:+JPIIMPx山名征夷大将軍様
天下平定おめでとうございます。
これよりは山名様の石高より
皆さんに配当日される?
んな訳無いですね。
0403縞馬之丞【筆頭家老】(22,963石)
2009/02/21(土) 10:12:24ID:+JPIIMPx瀬戸丸殿、四桁加増ですね>>401
武蔵川殿、三桁加増ですかおめでとうございます。
拙者は懐かしのテレビ番組11PM でした。
秘そかに修学旅行で見てましたね……
0404相州@7967石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/21(土) 10:48:20ID:KA+3s1Rp>>384 上様、おめでとうございます。
>>396 尾張殿、大幅加増おめでとうございます。
>>401 武蔵川殿、3桁加増おめでとうございます。
0405相州@7971石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/21(土) 10:48:46ID:KA+3s1Rp0406六角先生12796石 ◆orz..//cfE
2009/02/21(土) 11:33:04ID:eHUroDY30407六角先生12799石 ◆orz..//cfE
2009/02/21(土) 11:34:06ID:eHUroDY30408小野【侍大将】3327石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/21(土) 12:52:57ID:8S0L3WZQ0409186194.5 ◆1m55RgJRzk
2009/02/21(土) 13:28:54ID:ebotNjpW0411筆頭家老26,301石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/21(土) 14:27:26ID:QOhRosMt0412国主78,647石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/21(土) 17:31:45ID:zdt95imG誠におめでとう御座いまする
0413国主78,742石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/21(土) 17:32:35ID:zdt95imG0414印旛譜代大名 ( 147,368石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/21(土) 20:06:07ID:BuI9m2IAおめでとうございます。
0415印旛譜代大名 ( 147,408石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/21(土) 20:06:50ID:BuI9m2IA0416南条茂吉(246石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/21(土) 21:54:40ID:iWnhdzQMおめでとうございます
0417下越国主一条笑左衛門@58579石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/21(土) 22:14:09ID:mkM8SrxH本日は>>377南条殿の申すように3匹目のどぜうを狙ってみます。
0418下越国主一条笑左衛門@58588石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/21(土) 22:16:21ID:mkM8SrxH0419笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32906石)
2009/02/21(土) 22:56:45ID:klpHTHKt山名さん大加増おめです
0420笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32907石)
2009/02/21(土) 22:57:31ID:klpHTHKt0421征夷大将軍・山名豊広:覇者1123494石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/21(土) 23:48:15ID:983502+r苦節二年半、長いようで短い月日じゃった。
拙者・・・もとい、余も身分に相応しき働きをすべく、政に専念いたす所存じゃ。
ここで満ち足り、後進に出世への道を譲ろうぞ。
と言うことで今後は、身寄り無く余の引き取りし者が出仕に来るでな。
互いに競い合い、高みを目指して下され。
追伸:
余の地盤とした山陰の地じゃが、遠慮せずに進出し、また因んだ名乗りをなされよ。
今後はまた、皆の競う天下が待っておるぞ。
0422河内 大外記【部将】7289石 ◆7STARhdkD2
2009/02/22(日) 00:01:28ID:Jy51Q7vo0423武蔵秋刀介(筆頭家老24816.235石)
2009/02/22(日) 01:30:32ID:J1WBZbqnそれがしも続きたく存じます。
0424武蔵秋刀介(筆頭家老24817.235石)
2009/02/22(日) 01:31:42ID:J1WBZbqn0425六角先生12799石 ◆orz..//cfE
2009/02/22(日) 01:51:22ID:ax702MKq0426六角先生13501石 ◆orz..//cfE
2009/02/22(日) 01:53:10ID:ax702MKq0427浮畑右京大夫@60418石 ◆GcdPebryNs
2009/02/22(日) 07:09:35ID:OI2Wi8Df>身寄り無く余の引き取りし者が出仕に来るでな
その時はよろしくお願いします
と早目の登城
0428浮畑右京大夫@60438石 ◆GcdPebryNs
2009/02/22(日) 07:11:27ID:OI2Wi8Df0429北鷲 弾正大弼 尚之進 100812石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/22(日) 07:59:39ID:ckMhY4Dc大量加増祝着至極に存じます。
>>421 征夷大将軍 山名豊広様
2年半の長きに渡り、お疲れ様でした。
0430北鷲 弾正大弼 尚之進 100816石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/22(日) 08:00:54ID:ckMhY4Dc>>386
386日目(今年53日目)
加増有 288日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4
0431186194.5 ◆1m55RgJRzk
2009/02/22(日) 09:57:22ID:Ll6RpvHX0432186210.5 ◆1m55RgJRzk
2009/02/22(日) 10:02:18ID:Ll6RpvHX山名殿、名残惜しゅうござる。
また気が向いた時には、全てを投げ棄て
また浪人から天下を目指すもよろしいかと。
0433縞馬之丞【筆頭家老】(22,963石)
2009/02/22(日) 10:45:24ID:dU4VdWV+一時間位で終わり
『笑っていいとも増刊号』をみてます。
ビデオに録った
新しい『仮面ライダー』も後で見よう。
0434縞馬之丞【筆頭家老】(22,967石)
2009/02/22(日) 10:48:13ID:dU4VdWV+こりは………
天下取りは無理そうです。身分相応で慎ましく。
0435武蔵川左兵衛督一徹(139,431石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/22(日) 13:44:56ID:ot7ZG/EDそれでは出仕。
0436武蔵川左兵衛督一徹(139,438石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/22(日) 13:47:28ID:ot7ZG/ED0437印旛譜代大名 ( 147,408石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/22(日) 16:27:18ID:5/yKTsAS0438印旛譜代大名 ( 147,413石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/22(日) 16:27:52ID:5/yKTsAS0439尾張瀬戸丸@664244石 ◆onouekqk1Y
2009/02/22(日) 17:07:16ID:Q9bS9UOt>>403縞馬殿
>>404相州殿
>>423武蔵殿
>>429北鷲殿
御祝福のお言葉ありがとうございます
>>421山名殿
大変名残惜しいのですが
また機会があったら宜しくお願い致します
自分も天下を取るためがんばります
0440尾張瀬戸丸@664262石 ◆onouekqk1Y
2009/02/22(日) 17:07:36ID:Q9bS9UOt0441国主78,742石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/22(日) 21:01:01ID:/qt6TK450442国主78,793石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/22(日) 21:01:33ID:/qt6TK450443南条茂吉(246石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/22(日) 21:32:14ID:AyPtxaNW0444南条茂吉(246石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/22(日) 21:37:08ID:AyPtxaNW0445青空仕事人【対馬国主】52815石
2009/02/22(日) 22:03:35ID:bAWl7KZu0446青空仕事人【対馬国主】52832石
2009/02/22(日) 22:04:48ID:bAWl7KZu0447下越国主一条笑左衛門@58588石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/22(日) 23:24:09ID:0lYh4KF90448如月次郎 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/22(日) 23:59:34ID:DTsIAi4A0449北鷲 弾正大弼 尚之進 100816石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/23(月) 00:53:13ID:IFMOi4HP征夷大将軍の仰った新たな出仕者は貴方ですかな?
何卒よしなに。
0450北鷲 弾正大弼 尚之進 100821石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/23(月) 00:54:50ID:IFMOi4HPどんな戦功を立てたのやら。
>>430
387日目(今年54日目)
加増有 289日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5
0451武蔵秋刀介(筆頭家老24817.235石)
2009/02/23(月) 00:59:34ID:6KGYW1GV次郎殿、お初にお目にかかります。
ゆるりと行きましょう。
0452武蔵秋刀介(筆頭家老24824.235石)
2009/02/23(月) 01:00:56ID:6KGYW1GV0453六角先生13501石 ◆orz..//cfE
2009/02/23(月) 01:43:08ID:Zc5HKVK30454六角先生13509石 ◆orz..//cfE
2009/02/23(月) 01:43:54ID:Zc5HKVK30455如月次郎【雑用】5石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/23(月) 01:55:13ID:4eBdStQE山名の上様を見習い、自分も浪々の身から励む所存であります
0456入鹿@14407石【家老】
2009/02/23(月) 02:14:51ID:Xij9ymPJ0457入鹿@14416石【家老】
2009/02/23(月) 02:15:49ID:Xij9ymPJ0458尾張瀬戸丸@664262石 ◆onouekqk1Y
2009/02/23(月) 07:55:51ID:qc+VNscu如月殿
はじめまして
瀬戸丸と申します
これからも宜しくお願い致します
山名殿後を追って頑張ります!
0459縞馬之丞【筆頭家老】(22,967石)
2009/02/23(月) 08:21:41ID:WF0J1/ut如月次郎殿
よろしくお願いいたします……
はて?
以前にどちらかでおめにかかりましたかな?
いや……気のせいでしたかな。
0460縞馬之丞【筆頭家老】(22,968石)
2009/02/23(月) 08:24:10ID:WF0J1/ut何時もの如し〜。
0461浮畑右京大夫@60438石 ◆GcdPebryNs
2009/02/23(月) 08:46:42ID:oJvomrFc月名が苗字ですと何時出仕か分かり易いですね
と今日は川が増水しているという事で、見廻り
0462浮畑右京大夫@60438石 ◆GcdPebryNs
2009/02/23(月) 08:47:25ID:oJvomrFc0463186210.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/23(月) 09:31:53ID:driTisO10465河内 大外記【部将】7347石 ◆7STARhdkD2
2009/02/23(月) 10:17:17ID:QinGObQ2なに、下剋上の時勢にござる
酔いどれでも大官が勤まるのですから
では押領
0466青空仕事人【対馬国主】52832石
2009/02/23(月) 12:13:50ID:xXfST09vよろしくお願いします。
追い抜かれぬように精進せねば。
0467青空仕事人【対馬国主】52841石
2009/02/23(月) 12:15:11ID:xXfST09v0468筆頭家老26,301石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/23(月) 14:49:51ID:2z0CIf210469筆頭家老26,325石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/23(月) 14:51:09ID:2z0CIf210470小野【侍大将】3338石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/23(月) 18:41:46ID:eoRrniHB0471南条茂吉(246石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/23(月) 19:41:50ID:Fl4Qyj5c>>455
如月殿、我等まだまだ若輩なれど共に戦国乱戦を駆け巡り名を残そうぞ
0472南条茂吉(265石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/23(月) 19:43:34ID:Fl4Qyj5c0473印旛譜代大名 ( 147,413石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/23(月) 20:14:16ID:5ma8AB5A0474印旛譜代大名 ( 147,431石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/23(月) 20:15:02ID:5ma8AB5A0475笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32907石)
2009/02/23(月) 21:13:35ID:YSofTLeT0476笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32907石)
2009/02/23(月) 21:14:06ID:YSofTLeT0477武蔵川左兵衛督一徹(139,438石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/23(月) 21:17:52ID:b2D6Urs3それでは出仕。
0478武蔵川左兵衛督一徹(139,449石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/23(月) 21:21:44ID:b2D6Urs30479国主78,793石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/23(月) 22:03:23ID:f1Xe2C0z0480国主78,796石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/23(月) 22:03:56ID:f1Xe2C0z0481武蔵秋刀介(筆頭家老24824.235石)
2009/02/24(火) 00:11:57ID:kjwWcYKh0482武蔵秋刀介(筆頭家老24824.235石)
2009/02/24(火) 00:12:50ID:kjwWcYKh0483如月次郎【雑用】9石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/24(火) 00:13:55ID:vZZr84aC御陰様で、どうにか仕事にも慣れてきました
0484如月次郎【わらじ取り】93石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/24(火) 00:18:37ID:vZZr84aC0485北鷲 弾正大弼 尚之進 100821石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/24(火) 00:21:04ID:GjgGqJq8早速昇進なされたようで、何よりでござる。
0486北鷲 弾正大弼 尚之進 100829石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/24(火) 00:24:09ID:GjgGqJq8殿も日本映画でアカデミー賞を二つ受賞したことをお喜びのようで。
>>450
388日目(今年55日目)
加増有 290日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8
0487青空仕事人【対馬国主】52841石
2009/02/24(火) 01:02:05ID:wGgIpBvv0488六角先生13509石 ◆orz..//cfE
2009/02/24(火) 01:19:26ID:RG1Zu/o80489六角先生13518石 ◆orz..//cfE
2009/02/24(火) 01:20:29ID:RG1Zu/o80490入鹿@14416石【家老】
2009/02/24(火) 02:25:47ID:KeNqICUx0491入鹿@14417石【家老】
2009/02/24(火) 02:26:43ID:KeNqICUx0492尾張瀬戸丸@664262石 ◆onouekqk1Y
2009/02/24(火) 07:56:50ID:VcwAuoIF0493尾張瀬戸丸@664263石 ◆onouekqk1Y
2009/02/24(火) 07:57:16ID:VcwAuoIF0494浮畑右京大夫@60438石 ◆GcdPebryNs
2009/02/24(火) 08:52:46ID:yX4CIWwg0495浮畑右京大夫@60443石 ◆GcdPebryNs
2009/02/24(火) 08:54:15ID:yX4CIWwg0496縞馬之丞【筆頭家老】(22,968石)
2009/02/24(火) 08:56:52ID:tT7E09TOかなり寒いらしいですね。でも雪にはならないからまだ良しです。
0497縞馬之丞【筆頭家老】(22,974石)
2009/02/24(火) 09:01:02ID:tT7E09TO取らぬ狸の皮算用
16石なら上出来だ。
0498186211.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/24(火) 09:27:13ID:UJ4oW2zi0499河内 大外記【部将】7349石 ◆7STARhdkD2
2009/02/24(火) 11:27:47ID:CE8mw+A+0500小野【侍大将】3338石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/24(火) 12:42:00ID:zxi2kSjp0501筆頭家老26,325石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/24(火) 13:28:57ID:sir94nuc0502筆頭家老26,419石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/24(火) 13:30:11ID:sir94nuc0503カスゾウリ虫46720
2009/02/24(火) 13:52:00ID:LKQaTqGc0504相州@7971石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/24(火) 19:42:53ID:EFGIw63J0505相州@8035石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/24(火) 19:44:29ID:EFGIw63Jようやく8000石にのりました。
0506笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32907石)
2009/02/24(火) 19:57:53ID:28/krOZW0507笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32935石)
2009/02/24(火) 19:58:23ID:28/krOZW0508南条茂吉(265石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/24(火) 20:44:56ID:ciAYLqUA0509国主78,796石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/24(火) 21:21:46ID:GCXnhbVB0510国主78,796石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/24(火) 21:22:18ID:GCXnhbVB0511武蔵川左兵衛督一徹(139,449石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/24(火) 21:47:50ID:lnipLxfj0512武蔵川左兵衛督一徹(139,450石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/24(火) 21:50:06ID:lnipLxfj0513印旛譜代大名 ( 147,431石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/24(火) 22:56:17ID:eYDufLVs0514下越国主一条笑左衛門@58602石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/24(火) 23:23:34ID:4LwMZe690515青空仕事人【対馬国主】52842石
2009/02/25(水) 00:18:19ID:F7u8KsOz0516青空仕事人【対馬国主】52857石
2009/02/25(水) 00:19:27ID:F7u8KsOz0517武蔵秋刀介(筆頭家老24824.235石)
2009/02/25(水) 00:44:11ID:ECLsaJZvそう考えると雨も嫌ではなくなりますな。
0518武蔵秋刀介(筆頭家老24824.235石)
2009/02/25(水) 00:44:59ID:ECLsaJZv0519河内 大外記【部将】7357石 ◆7STARhdkD2
2009/02/25(水) 00:58:40ID:icdmLxRO0520六角先生13518石 ◆orz..//cfE
2009/02/25(水) 01:38:58ID:3K+Gcel70521六角先生13538石 ◆orz..//cfE
2009/02/25(水) 01:39:50ID:3K+Gcel70522如月次郎【わらじ取り】93石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/25(水) 01:46:29ID:Ql9aOQi30523如月次郎【足軽】115石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/25(水) 01:48:32ID:Ql9aOQi322石加増です
0524尾張瀬戸丸@664263石 ◆onouekqk1Y
2009/02/25(水) 07:45:01ID:hbTDAvmx0525入鹿@14417石【家老】
2009/02/25(水) 07:49:33ID:Qrd4UjWg0526入鹿@14421石【家老】
2009/02/25(水) 07:50:18ID:Qrd4UjWg0527縞馬之丞【筆頭家老】(22,974石)
2009/02/25(水) 08:19:59ID:TC8zXZfV如月殿、連日の出世
おめでとうございます。
さて、今日も雨の様子。
寒さも続きます。
0528縞馬之丞【筆頭家老】(22,982石)
2009/02/25(水) 08:22:13ID:TC8zXZfV何時ものペースにて
良しとす。
0529北鷲 弾正大弼 尚之進 100829石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/25(水) 08:40:23ID:Mu8/1YK1連日の出世、おめでたく存じます。
0530北鷲 弾正大弼 尚之進 100838石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/25(水) 08:42:25ID:Mu8/1YK19石加増。
>>486
389日目(今年56日目)
加増有 291日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9
0531186253.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/25(水) 09:55:23ID:CPB2WBHl0532浮畑右京大夫@60443石 ◆GcdPebryNs
2009/02/25(水) 10:30:58ID:APEQ3jiq春が近づいているので、領内の村々を廻ってみる
0533浮畑右京大夫@60446石 ◆GcdPebryNs
2009/02/25(水) 10:32:08ID:APEQ3jiq0534小野【侍大将】3340石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/25(水) 13:53:12ID:Bf1njY9Q0535南条茂吉(265石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/25(水) 19:06:47ID:rjD1Wnv40536南条茂吉(270石) ◆wVoxvyek5Q
2009/02/25(水) 19:10:27ID:rjD1Wnv40537相州@8035石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/25(水) 20:23:00ID:4JjkW0RV>>523
如月殿、ご出世おめでとうございます。
0538相州@8039石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/02/25(水) 20:23:24ID:4JjkW0RV0539武蔵川左兵衛督一徹(139,450石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/25(水) 20:44:13ID:1Bsn6cnB0540武蔵川左兵衛督一徹(139,457石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/25(水) 20:45:41ID:1Bsn6cnB0541国主78,796石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/25(水) 21:47:57ID:xGcx2OvT0542国主78,816石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/25(水) 21:48:28ID:xGcx2OvT0543印旛譜代大名 ( 147,431石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/25(水) 22:58:34ID:wSQgT4nS0544印旛譜代大名 ( 147,435石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/25(水) 22:59:03ID:wSQgT4nS0545河内 大外記【部将】7357石 ◆7STARhdkD2
2009/02/26(木) 00:01:57ID:TNNBHdwH0546武蔵秋刀介(筆頭家老24824.235石)
2009/02/26(木) 00:17:02ID:eaeP13Ej0547武蔵秋刀介(筆頭家老24837.235石)
2009/02/26(木) 00:17:53ID:eaeP13Ej0548北鷲 弾正大弼 尚之進 100838石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/26(木) 00:20:30ID:sa105CAf0549北鷲 弾正大弼 尚之進 100943石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/26(木) 00:22:24ID:sa105CAf105石加増。
>>530
390日目(今年57日目)
加増有 292日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105
0550青空仕事人【対馬国主】52857石
2009/02/26(木) 00:36:20ID:TQ5paY340551青空仕事人【対馬国主】52896石
2009/02/26(木) 00:38:11ID:TQ5paY340552如月次郎【足軽】115石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/26(木) 01:08:13ID:QkraZzVLさて、今日は何から始めましょうか?
0553如月次郎【足軽】115石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/26(木) 01:08:51ID:QkraZzVL0554六角先生13538石 ◆orz..//cfE
2009/02/26(木) 01:14:01ID:gyMjIOSl0555六角先生13540石 ◆orz..//cfE
2009/02/26(木) 01:14:55ID:gyMjIOSl0556入鹿@14421石【家老】
2009/02/26(木) 02:16:41ID:G8wrpQrq0557入鹿@14429石【家老】
2009/02/26(木) 02:18:15ID:G8wrpQrq8石加増
0558尾張瀬戸丸@664263石 ◆onouekqk1Y
2009/02/26(木) 07:51:23ID:9hk1dSV70559尾張瀬戸丸@664280石 ◆onouekqk1Y
2009/02/26(木) 07:51:45ID:9hk1dSV70560縞馬之丞【筆頭家老】(22,982石)
2009/02/26(木) 08:19:23ID:PBKInRsa屋敷にはありません。
駅のホームにて使ってみました。
0561縞馬之丞【筆頭家老】(22,983石)
2009/02/26(木) 08:20:52ID:PBKInRsa全くでした。
お約束の一桁
1石。
0562浮畑右京大夫@60446石 ◆GcdPebryNs
2009/02/26(木) 08:48:35ID:zdJhEDfU0563浮畑右京大夫@60446石 ◆GcdPebryNs
2009/02/26(木) 08:49:09ID:zdJhEDfU0564木上雄之新@14722石(家老) ◆d52ziM8uf2
2009/02/26(木) 09:13:30ID:FaxK9b4T0565木上雄之新@14735石(家老) ◆d52ziM8uf2
2009/02/26(木) 09:14:35ID:FaxK9b4T0566186256.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/26(木) 09:19:16ID:AovbThAa0567小野【侍大将】3350石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/26(木) 12:06:23ID:BQuBdVu40568筆頭家老26,419石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/26(木) 12:57:12ID:61SgAeYf0569筆頭家老26,480石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/26(木) 12:58:23ID:61SgAeYf0570笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32935石)
2009/02/26(木) 19:17:50ID:LwvZTARJ0571笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32935石)
2009/02/26(木) 19:18:20ID:LwvZTARJ0572国主78,816石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/26(木) 21:06:52ID:R/aPV7ub0573国主78,823石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/26(木) 21:07:15ID:R/aPV7ub0574印旛譜代大名 ( 147,435石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/26(木) 21:18:05ID:JvvAFU6d0575印旛譜代大名 ( 147,441石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/26(木) 21:19:23ID:JvvAFU6d0576武蔵川左兵衛督一徹(139,457石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/26(木) 21:42:23ID:bEdQU4gC0577武蔵川左兵衛督一徹(139,461石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/26(木) 21:43:01ID:bEdQU4gC0578河内 大外記【部将】7357石 ◆7STARhdkD2
2009/02/27(金) 00:04:58ID:MABozZcW0579武蔵秋刀介(筆頭家老24837.235石)
2009/02/27(金) 00:16:11ID:dKYInHqF0580武蔵秋刀介(筆頭家老24838.235石)
2009/02/27(金) 00:17:36ID:dKYInHqF0581如月次郎【足軽】115石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/27(金) 00:50:08ID:U+9ecpTd0582如月次郎【足軽】124石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/27(金) 00:50:48ID:U+9ecpTd0583北鷲 弾正大弼 尚之進 100943石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/27(金) 01:06:52ID:RxHm2MwX0584北鷲 弾正大弼 尚之進 100945石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/27(金) 01:08:03ID:RxHm2MwX>>549
391日目(今年58日目)
加増有 293日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2
0585六角先生13540石 ◆orz..//cfE
2009/02/27(金) 01:50:27ID:/yDrpsYK0586青空仕事人【対馬国主】52896石
2009/02/27(金) 07:23:03ID:pUxT+zNI0587尾張瀬戸丸@664280石 ◆onouekqk1Y
2009/02/27(金) 08:03:16ID:AJkJx7U60588尾張瀬戸丸@664293石 ◆onouekqk1Y
2009/02/27(金) 08:04:27ID:AJkJx7U60589浮畑右京大夫@60446石 ◆GcdPebryNs
2009/02/27(金) 08:47:13ID:QNOR0pWN本日は梅見の宴の設えなぞ
0590浮畑右京大夫@60446石 ◆GcdPebryNs
2009/02/27(金) 08:47:50ID:QNOR0pWN0591縞馬之丞【筆頭家老】(22,983石)
2009/02/27(金) 09:05:32ID:QOGh8zGYちょっと寝ましょかね。
臥床から〜
0592縞馬之丞【筆頭家老】(22,991石)
2009/02/27(金) 09:08:14ID:QOGh8zGY今日も加増一桁良し良し
0593186256.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/02/27(金) 09:13:39ID:crjheAnf0594カスゾウリ虫46720
2009/02/27(金) 12:44:37ID:TdFaj4x/0595筆頭家老26,480石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/27(金) 12:50:12ID:NEo69Bip0596筆頭家老26,549石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/27(金) 12:51:19ID:NEo69Bip0597国主78,823石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/27(金) 19:46:42ID:0NepXwqg0598国主78,823石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/27(金) 19:47:05ID:0NepXwqg0599小野【侍大将】3354石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/02/27(金) 20:16:34ID:I/+izU7j0600笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32935石)
2009/02/27(金) 21:02:26ID:yId4b1+n0601笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32941石)
2009/02/27(金) 21:03:04ID:yId4b1+n0602印旛譜代大名 ( 147,441石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/27(金) 21:24:24ID:ccA/XtiQ0603武蔵川左兵衛督一徹(139,461石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/27(金) 21:27:33ID:ijTJfGaZ0604武蔵川左兵衛督一徹(139,461石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/27(金) 21:28:24ID:ijTJfGaZ0605来生丸32033石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/28(土) 00:05:37ID:Fb1O9LBx0606武蔵秋刀介(筆頭家老24838.235石)
2009/02/28(土) 01:29:04ID:emjG2ZTw0607武蔵秋刀介(筆頭家老24840.235石)
2009/02/28(土) 01:30:05ID:emjG2ZTw0608青空仕事人【対馬国主】52897石
2009/02/28(土) 01:40:00ID:tAMkQb0m0609如月次郎【足軽】124石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/28(土) 02:04:48ID:4owurWH+どうやら片足をつったにも関わらず熟睡していたようです
0610如月次郎【足軽】164石 ◆C.Elwep2MQ
2009/02/28(土) 02:05:41ID:4owurWH+40石加増です
0611来生丸32132石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/02/28(土) 02:07:30ID:Fb1O9LBx0612北鷲 弾正大弼 尚之進 100945石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/28(土) 03:06:06ID:87ce+Zcv0613北鷲 弾正大弼 尚之進 101032石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/02/28(土) 03:07:12ID:87ce+Zcv>>584
392日目(今年59日目)
加増有 294日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87
0614入鹿@14429石【家老】
2009/02/28(土) 04:54:56ID:7gGzyFY30615入鹿@14439石【家老】
2009/02/28(土) 04:55:49ID:7gGzyFY30616尾張瀬戸丸@664293石 ◆onouekqk1Y
2009/02/28(土) 08:05:53ID:JPNNXxTz0617縞馬之丞【筆頭家老】(22,991石)
2009/02/28(土) 08:20:40ID:C9AQ4NV0瀬戸丸殿、重度の花粉症のようですね、
拙者は何とかマスクでカードしてくしゃみ、鼻水が出ない様に頑張ってます。
まだ、目には来ていませんが……
今日は『非常に多い』と、テレビで言ってました。
0618縞馬之丞【筆頭家老】(23,004石)
2009/02/28(土) 08:25:30ID:C9AQ4NV0予備に目薬も買い置きがあります。
0619浮畑右京大夫@60446石 ◆GcdPebryNs
2009/02/28(土) 08:45:31ID:LS94Brzg0620浮畑右京大夫@60540石 ◆GcdPebryNs
2009/02/28(土) 08:46:44ID:LS94Brzg0621186256.5 ◆1m55RgJRzk
2009/02/28(土) 09:30:53ID:B8EB154H0622六角先生13540石 ◆orz..//cfE
2009/02/28(土) 12:23:28ID:xG9Z40r60623六角先生13595石 ◆orz..//cfE
2009/02/28(土) 12:24:58ID:xG9Z40r60624筆頭家老26,549石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/02/28(土) 12:49:00ID:a/TLSewp0625河内 大外記【部将】7357石 ◆7STARhdkD2
2009/02/28(土) 19:44:53ID:aNBgsCKt0626印旛譜代大名 ( 147,441石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/28(土) 20:10:01ID:1wHBC4HW0627印旛譜代大名 ( 147,446石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/02/28(土) 20:10:40ID:1wHBC4HW0628国主78,823石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/28(土) 21:16:16ID:TiY/h3Oy0629国主78,853石:山田ブラジル守 ◆WcBOMSyRmU
2009/02/28(土) 21:16:41ID:TiY/h3Oy0630武蔵川左兵衛督一徹(139,461石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/28(土) 23:20:28ID:phI1+24O0631武蔵川左兵衛督一徹(139,712石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/02/28(土) 23:23:19ID:phI1+24Oありがたき幸せです。
0632下越国主一条笑左衛門@58675石 ◆Wm88mm0tak
2009/02/28(土) 23:54:36ID:ZMrpscrM0633如月次郎【足軽】164石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/01(日) 00:00:55ID:0yDkA8zO0634如月次郎【足軽】172石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/01(日) 00:02:06ID:0yDkA8zO8石加増です
0635武蔵秋刀介改め南武弾正忠虎之介(筆頭家老24840.235石)
2009/03/01(日) 00:55:04ID:y/Sjk/tF益々御屋形様のため励みますぞ。
0636武蔵秋刀介改め南武弾正忠虎之介(筆頭家老24840.235石)
2009/03/01(日) 00:56:00ID:y/Sjk/tF0637六角先生13595石 ◆orz..//cfE
2009/03/01(日) 02:10:27ID:qfe691rE0638六角先生14286石 ◆orz..//cfE
2009/03/01(日) 02:12:06ID:qfe691rE0639北鷲 弾正大弼 尚之進 101032石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/01(日) 02:35:20ID:Lx5RFjB8改名おめでたく存じます。
0640北鷲 弾正大弼 尚之進 101037石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/01(日) 02:37:10ID:Lx5RFjB8>>613
393日目(今年60日目)
加増有 295日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/5
0641河内 大外記【部将】7357石 ◆7STARhdkD2
2009/03/01(日) 04:51:25ID:pmzNRGu0では館の普請でも
0642河内 大外記【部将】7357石 ◆7STARhdkD2
2009/03/01(日) 04:56:05ID:pmzNRGu00643浮畑右京大夫@60540石 ◆GcdPebryNs
2009/03/01(日) 07:07:28ID:2+5s1l1lさあ弥生ですよ、城下も春本番
0644浮畑右京大夫@61658石 ◆GcdPebryNs
2009/03/01(日) 07:09:21ID:2+5s1l1l0645縞馬之丞【筆頭家老】(23,004石)
2009/03/01(日) 08:26:39ID:YD86IVvN南部弾正忠虎之助殿
改名おめでとうございます。
>>643
浮畑殿
四桁加増おめでとうございます。
雨と風邪によりちょっと
吐き気がするなか、シュキーン中です。
0646縞馬之丞【筆頭家老】(23,865石)
2009/03/01(日) 08:29:59ID:YD86IVvN大変じゃのと、
861石の見舞い金を賜りました。
0647尾張瀬戸丸@664293石 ◆onouekqk1Y
2009/03/01(日) 08:36:37ID:3Gx/z5OI南部弾正忠虎之助殿
ご改名おめでとうございます
>>644
浮畑殿
4桁の大幅加増おめでとうございます
>>616
縞馬殿
今年は特にひどいみたいです
学生の時は全然でしたが・・・・
自分もマスクでガードした方がいいのですかね?
0648尾張瀬戸丸@664797石 ◆onouekqk1Y
2009/03/01(日) 08:38:04ID:3Gx/z5OI縞馬殿
3桁の加増おめでとうございます
自分も久々に3桁加増来ました
ありがたや・・・・
0649186418.5 ◆1m55RgJRzk
2009/03/01(日) 09:55:31ID:BraKDfk00651青空仕事人【対馬国主】52897石
2009/03/01(日) 11:55:17ID:qhxjSUuS0652武蔵川左兵衛督一徹(139,712石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/01(日) 12:06:36ID:RPMV3V2Q浮畑殿、縞馬殿、尾張瀬戸丸殿、大幅加増おめでとうございます。
それでは出仕。
0653武蔵川左兵衛督一徹(139,717石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/01(日) 12:08:19ID:RPMV3V2Q0654入鹿@14439石【家老】
2009/03/01(日) 17:08:00ID:Lom/b0x40655入鹿@14443石【家老】
2009/03/01(日) 17:08:59ID:Lom/b0x40656相州@8039石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/01(日) 17:27:12ID:hHs/QDHu0657印旛譜代大名 ( 147,446石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/01(日) 19:36:12ID:L+JsPK0B0658笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32941石)
2009/03/01(日) 19:38:48ID:hxTUH1sS0659下越国主一条笑左衛門@58675石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/01(日) 23:46:58ID:mKKLJHKu0660青空仕事人【対馬国主】52897石
2009/03/02(月) 00:01:03ID:MeLGRjN40661青空仕事人【対馬国主】52901石
2009/03/02(月) 00:01:52ID:MeLGRjN40662武蔵秋刀介改め南武弾正忠虎之介(筆頭家老24840.235石)
2009/03/02(月) 00:16:55ID:o3PhWydTお言葉賜り恐縮に存じます。
右京大夫殿、四桁の大幅加増祝着に存じます。
縞馬之丞殿、瀬戸丸殿、三桁の加増祝着に存じます。
皆様にあやかりたく、今日も出仕いたします。
0663武蔵秋刀介改め南武弾正忠虎之介(筆頭家老24843.235石)
2009/03/02(月) 00:18:12ID:o3PhWydT0664北鷲 弾正大弼 尚之進 101045石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/02(月) 00:35:08ID:BsrHw9bmご指摘ありがたく存じます。
"BB"に見えており申した。
>>644 浮畑右京太夫殿
大量加増祝着至極に存じます。
0665北鷲 弾正大弼 尚之進 101054石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/02(月) 00:36:33ID:BsrHw9bm>>640
394日目(今年61日目)
加増有 296日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計135石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9
0666六角先生14286石 ◆orz..//cfE
2009/03/02(月) 01:56:20ID:dydapfCp0667縞馬之丞【筆頭家老】(23,865石)
2009/03/02(月) 07:26:50ID:317ytDqj瀬戸丸殿、三桁おめでとうございます。
やっぱりマスクは必需品と思われます。薬は眠くなりそうで……
>>652武蔵川殿
>>659一条笑左衛門殿
>>662南部虎之介殿
お言葉有り難くちょうだいいたします。
本日は休んでしまいました。
0668縞馬之丞【筆頭家老】(24,182石)
2009/03/02(月) 07:31:08ID:317ytDqj317石も病気見舞いをいただけました。
二日で合計四桁加増になりました。
0669尾張瀬戸丸@664797石 ◆onouekqk1Y
2009/03/02(月) 08:01:22ID:DpRn1mF4>>662南武殿
>>667縞馬殿
御祝福ありがとうございます
縞馬殿殿、やはり昨日からマスクをしています
少しは楽になりましたがまだまだこの先思いやられます・・・
0670尾張瀬戸丸@664802石 ◆onouekqk1Y
2009/03/02(月) 08:02:36ID:DpRn1mF4縞馬殿
連日の3桁加増おめでとうございます!
0671来生丸32132石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/03/02(月) 08:03:23ID:qwgyJI/20672浮畑右京大夫@61658石 ◆GcdPebryNs
2009/03/02(月) 08:39:08ID:6vtIMzNv皆さまありがとうございます、拙者は末長くゆるりと参る所存
0673浮畑右京大夫@61665石 ◆GcdPebryNs
2009/03/02(月) 08:40:36ID:6vtIMzNv0674186418.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/02(月) 09:37:00ID:1pr90Ghh0675カスゾウリ虫46724
2009/03/02(月) 09:53:51ID:6pNFKqXy0676小野【侍大将】3362石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/03/02(月) 12:37:22ID:6r3xaY7p0677筆頭家老26,549石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/02(月) 15:06:09ID:AZfEEJhD0678河内 大外記【部将】7357石 ◆7STARhdkD2
2009/03/02(月) 15:07:44ID:mB1LyTEl0679相州@8039石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/02(月) 19:45:59ID:6mBEMQdh0680相州@8045石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/02(月) 19:46:36ID:6mBEMQdh0681印旛譜代大名 ( 147,446石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/02(月) 20:37:37ID:1YTPLdGU0682印旛譜代大名 ( 147,447石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/02(月) 20:41:06ID:1YTPLdGU0683笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32942石)
2009/03/02(月) 21:14:57ID:kEQc7sVN0684笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32949石)
2009/03/02(月) 21:15:28ID:kEQc7sVN0685武蔵川左兵衛督一徹(139,717石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/02(月) 22:10:55ID:1MOM+b5h0686武蔵川左兵衛督一徹(139,723石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/02(月) 22:12:31ID:1MOM+b5h0687下越国主一条笑左衛門@58675石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/02(月) 23:33:09ID:7ou7g4J00688下越国主一条笑左衛門@58756石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/02(月) 23:44:22ID:7ou7g4J00689南武弾正忠虎之介(筆頭家老24843.235石)
2009/03/03(火) 00:27:55ID:NAjlXXJK0690南武弾正忠虎之介(筆頭家老24844.235石)
2009/03/03(火) 00:30:46ID:NAjlXXJKJKとチョメチョメとは。
0691六角先生14286石 ◆orz..//cfE
2009/03/03(火) 01:57:19ID:4AshQOCE0692六角先生14290石 ◆orz..//cfE
2009/03/03(火) 01:58:15ID:4AshQOCE0693河内 大外記【部将】7359石 ◆7STARhdkD2
2009/03/03(火) 06:59:51ID:uQBMI4Fk馬でも責めてみる
0694青空仕事人【対馬国主】52901石
2009/03/03(火) 07:33:22ID:wU10p9We0695青空仕事人【対馬国主】52920石
2009/03/03(火) 07:34:15ID:wU10p9We0696尾張瀬戸丸@664802石 ◆onouekqk1Y
2009/03/03(火) 07:57:01ID:YzffcxJ40697尾張瀬戸丸@664806石 ◆onouekqk1Y
2009/03/03(火) 07:57:29ID:YzffcxJ40698縞馬之丞【筆頭家老】(24,182石)
2009/03/03(火) 08:20:48ID:iKuho5BA花粉も少なくなるとありがたいですね。
三日連続は期待してませんが……
0699縞馬之丞【筆頭家老】(24,187石)
2009/03/03(火) 08:26:04ID:iKuho5BA5石ありました。
0700浮畑右京大夫@61665石 ◆GcdPebryNs
2009/03/03(火) 08:37:30ID:mdOTmskW0701浮畑右京大夫@61665石 ◆GcdPebryNs
2009/03/03(火) 08:38:36ID:mdOTmskW0702カスゾウリ虫46730
2009/03/03(火) 09:33:12ID:1ubEFNGm0703入鹿@14443石【家老】
2009/03/03(火) 11:26:57ID:zRrO/Abe0704筆頭家老26,549石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/03(火) 12:36:11ID:yZe0Jf8a0705筆頭家老26,557石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/03(火) 12:37:37ID:yZe0Jf8a0706北鷲 弾正大弼 尚之進 101054石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/03(火) 14:22:55ID:uwcz26350707北鷲 弾正大弼 尚之進 103689石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/03(火) 14:26:29ID:uwcz2635連続加増高も大幅更新。
>>665
394日目(今年61日目)
加増有 296日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 16日(加増計4831石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635
0708如月次郎【足軽】172石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/03(火) 17:13:29ID:V10WgdKBさて、今日はどうでしょうか?
0709如月次郎【足軽】182石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/03(火) 17:14:07ID:V10WgdKB10石加増です
0710相州@8045石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/03(火) 19:42:26ID:HS5iOp7E>>707
北鷲殿、4桁加増おめでとうございます。
0711相州@8057石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/03(火) 19:43:10ID:HS5iOp7E0712笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32949石)
2009/03/03(火) 19:49:37ID:IMQBfsxF0713笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32950石)
2009/03/03(火) 19:50:07ID:IMQBfsxF0714186509.5 ◆1m55RgJRzk
2009/03/03(火) 20:07:37ID:uOZyWg510715武蔵川左兵衛督一徹(139,723石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/03(火) 20:49:16ID:3/O7K23nそれでは出仕。
0716武蔵川左兵衛督一徹(139,756石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/03(火) 20:51:18ID:3/O7K23n0717印旛譜代大名 ( 147,447石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/03(火) 21:07:48ID:s/gPEgt/0718南条茂吉(270石) ◆wVoxvyek5Q
2009/03/03(火) 22:25:21ID:XhAK5rNl0719南条茂吉(276石) ◆wVoxvyek5Q
2009/03/03(火) 22:26:56ID:XhAK5rNl0720下越国主一条笑左衛門@58756石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/03(火) 23:39:40ID:ODfuPdqW花粉症には甜茶なる茶外茶がよいと聞いております。
薬局やスーパー等の健康茶コーナーに置いてあります。
効く効かないは半々で、効く人は飲んだその場で症状が治まるようです。
一度試されては如何?
0721来生丸32132.5石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/03/04(水) 00:28:16ID:76qe39r30722南武弾正忠虎之介(筆頭家老24844.235石)
2009/03/04(水) 00:40:24ID:+4DvrAD2弾正大弼殿、大加増祝着に存じます。
今日は将棋界の一番長い日です。まだ終わりません。
0723南武弾正忠虎之介(筆頭家老24850.235石)
2009/03/04(水) 00:42:31ID:+4DvrAD20724如月次郎【足軽】182石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/04(水) 00:44:42ID:tRlSX5pH0725如月次郎【足軽】188石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/04(水) 00:45:05ID:tRlSX5pH0726六角先生14290石 ◆orz..//cfE
2009/03/04(水) 01:39:50ID:kqc+F/h70727六角先生14297石 ◆orz..//cfE
2009/03/04(水) 01:40:47ID:kqc+F/h70728入鹿@14443石【家老】
2009/03/04(水) 02:07:32ID:dDomOPtN0729尾張瀬戸丸@664806石 ◆onouekqk1Y
2009/03/04(水) 07:57:47ID:lI+BrcTx4桁の大幅加増おめでとうございます
>>720一条殿
ほんとですか?
ぜひ一度試してみたいと思います
はやくこの季節が過ぎてほしいです・・・
0730尾張瀬戸丸@664817石 ◆onouekqk1Y
2009/03/04(水) 07:58:12ID:lI+BrcTx0731縞馬之丞【筆頭家老】(24,185石)
2009/03/04(水) 08:07:44ID:LUb2noo/北鷲殿、四桁おめでとうございます。
こちらはすでに花粉まみれです。
迂闊者ゆえ昨日の雪の為今朝は道路が凍るかと思いタイヤチェーンを買って来たら…
四駆ノーマルタイヤで平気でやんの…
道路に雪無いし……Orz
0732縞馬之丞【筆頭家老】(24,187石)
2009/03/04(水) 08:11:07ID:LUb2noo/来年はやっぱりスタッドレス買うか〜
0733北鷲 弾正大弼 尚之進 103689石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/04(水) 08:22:36ID:ChM4czK9>>715 武蔵川左兵衛督一徹殿
>>720 一条笑左衛門殿
>>722 南武弾正忠虎之介殿
>>729 尾張瀬戸丸殿
>>731 縞馬之丞殿
祝辞をありがたく頂戴致します。
0734北鷲 弾正大弼 尚之進 103702石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/04(水) 08:24:34ID:ChM4czK9>>707
395日目(今年62日目)
加増有 297日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 17日(加増計4844石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13
0735186560.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/04(水) 09:25:30ID:Io9QF5vV0736浮畑右京大夫@61665石 ◆GcdPebryNs
2009/03/04(水) 09:32:30ID:rWi+E5XW本日は登城して、書庫の整理なぞ
0737浮畑右京大夫@61670石 ◆GcdPebryNs
2009/03/04(水) 09:34:10ID:rWi+E5XW0738小野【侍大将】3378石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/03/04(水) 11:28:05ID:V23V1cuJ0739河内 大外記【部将】7373石 ◆7STARhdkD2
2009/03/04(水) 11:35:04ID:Mi6VGCyN0740相州@8057石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/04(水) 18:41:48ID:EFIIx/UG0741相州@8068石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/04(水) 18:42:27ID:EFIIx/UG0742武蔵川左兵衛督一徹(139,756石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/04(水) 20:42:22ID:8oCcASQQ0743武蔵川左兵衛督一徹(139,836石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/04(水) 20:48:16ID:8oCcASQQ0744印旛譜代大名 ( 147,447石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/04(水) 20:57:24ID:Q7WZ0mfQ0745印旛譜代大名 ( 147,454石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/04(水) 20:58:42ID:Q7WZ0mfQ0746南条茂吉(276石) ◆wVoxvyek5Q
2009/03/04(水) 23:35:26ID:1iK5kPlM0747南条茂吉(284石) ◆wVoxvyek5Q
2009/03/04(水) 23:37:16ID:1iK5kPlM0748下越国主一条笑左衛門@58756石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/04(水) 23:58:05ID:iLkunnY9効く場合はたちまちの内に効き始めるらしいです。
以前に薦めた人が二十分位で効き始めて症状がすっかりおさまった、と申しておりました。
安いものですので試してみる価値あると思いますよ。ただ、お求めになる場合は烏龍茶等他の薬草が混ざって無いのを選ぶのが吉かと。
もし、効かぬ場合でも笑って許されよw
0749如月次郎【足軽】188石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/05(木) 00:12:03ID:BpAVCnsp0750青空仕事人【対馬国主】52920石
2009/03/05(木) 00:47:49ID:Pwq6CrCk0751南武弾正忠虎之介(筆頭家老24850.235石)
2009/03/05(木) 01:23:25ID:JlNoinJVやはり彼岸にならないと暖かくならないのでしょうか。
0752南武弾正忠虎之介(筆頭家老24851.235石)
2009/03/05(木) 01:24:21ID:JlNoinJV0753入鹿@14443石【家老】
2009/03/05(木) 02:14:03ID:miJYnkev0754尾張瀬戸丸@664817石 ◆onouekqk1Y
2009/03/05(木) 07:40:05ID:5D9/5mgNわかりました。是非試してみたいと思います
貴重な情報ありがとうございました
今日は寒いですね
3月とはとても思えませぬ・・・
0755尾張瀬戸丸@664823.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/05(木) 07:42:15ID:5D9/5mgN今日の出来高は6.8石です
0756縞馬之丞【筆頭家老】(24,187石)
2009/03/05(木) 08:11:05ID:4DzLS8RR>>754瀬戸丸殿
拙者も試してみたいと思います。
瀬戸丸殿割り算無念でござりましょう。
0757縞馬之丞【筆頭家老】(24,199石)
2009/03/05(木) 08:13:35ID:4DzLS8RR効いて欲しいなぁ〜。
0758北鷲 弾正大弼 尚之進 103702石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/05(木) 08:13:51ID:qh5Dw8Z3祝辞、ありがたく頂戴致します。
今日いよいよ日本代表出陣!
0759北鷲 弾正大弼 尚之進 103718石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/05(木) 08:17:22ID:qh5Dw8Z3>>734
397日目(今年64日目)
加増有 299日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 18日(加増計4862石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18
0760浮畑右京大夫@61670石 ◆GcdPebryNs
2009/03/05(木) 08:49:44ID:PBzGGAEI0761浮畑右京大夫@61671石 ◆GcdPebryNs
2009/03/05(木) 08:50:30ID:PBzGGAEI0762186674.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/05(木) 09:55:52ID:UntReSCE0763河内 大外記【部将】7379石 ◆7STARhdkD2
2009/03/05(木) 11:11:42ID:w9l1ysWM0764河内 大外記【部将】8290石 ◆7STARhdkD2
2009/03/05(木) 11:14:42ID:w9l1ysWM0765小野【侍大将】3402石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/03/05(木) 12:32:41ID:a5IvtzMw0766筆頭家老26,557石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/05(木) 13:04:22ID:+/IGTlbD0767筆頭家老26,559石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/05(木) 13:05:28ID:+/IGTlbD0768南条茂吉(284石) ◆wVoxvyek5Q
2009/03/05(木) 19:44:39ID:FKtNvrNR0769南条茂吉(284石) ◆wVoxvyek5Q
2009/03/05(木) 19:47:45ID:FKtNvrNR0770相州@8068石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/05(木) 19:52:11ID:mPBbupyB>>764
河内殿、3桁加増おめでとうございます。
0771印旛譜代大名 ( 147,454石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/05(木) 21:53:22ID:ZSgBX88y0772印旛譜代大名 ( 147,542石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/05(木) 21:54:25ID:ZSgBX88y0773武蔵川左兵衛督一徹(139,836石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/05(木) 21:59:01ID:/bUNTyX90774武蔵川左兵衛督一徹(139,845石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/05(木) 22:02:12ID:/bUNTyX90775下越国主一条笑左衛門@58765石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/05(木) 23:28:52ID:8A4urPx60776下越国主一条笑左衛門@58883石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/05(木) 23:31:49ID:8A4urPx60777河内 大外記【部将】8290石 ◆7STARhdkD2
2009/03/06(金) 00:02:57ID:7MOqKnJGでは先陣を受け申す
0778如月次郎【足軽】188石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/06(金) 00:23:05ID:F8YjRWED0779如月次郎【足軽】196石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/06(金) 00:23:35ID:F8YjRWED0780北鷲 弾正大弼 尚之進 103718石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/06(金) 00:29:24ID:EN2OJVcV0781北鷲 弾正大弼 尚之進 103738石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/06(金) 00:31:23ID:EN2OJVcV>>759
398日目(今年65日目)
加増有 300日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 19日(加増計4882石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20
0782南武弾正忠虎之介(筆頭家老24851.235石)
2009/03/06(金) 00:33:23ID:OhJHyWNQ0783南武弾正忠虎之介(筆頭家老24851.235石)
2009/03/06(金) 00:34:25ID:OhJHyWNQ0784六角先生14297石 ◆orz..//cfE
2009/03/06(金) 01:21:52ID:3zHlzVYP0785六角先生14301石 ◆orz..//cfE
2009/03/06(金) 01:22:49ID:3zHlzVYP0786入鹿@14443石【家老】
2009/03/06(金) 03:03:30ID:05LOioxe0787入鹿@14448石【家老】
2009/03/06(金) 03:04:29ID:05LOioxe0788尾張瀬戸丸@664823.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/06(金) 07:46:07ID:v7bM9LeN0789尾張瀬戸丸@664839.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/06(金) 07:46:38ID:v7bM9LeN0790縞馬之丞【筆頭家老】(24,187石)
2009/03/06(金) 08:22:33ID:nsiMw9k0昨日
ロングカーディガン@UNIQLOの肩の辺りが切れているのを発見……
ワイシャツが覗いていました。
0791縞馬之丞【筆頭家老】(24,198石)
2009/03/06(金) 08:25:40ID:nsiMw9k0買うかな〜。古いので我慢するか……
0792浮畑右京大夫@61671石 ◆GcdPebryNs
2009/03/06(金) 08:43:42ID:bL0onilS0793浮畑右京大夫@61672石 ◆GcdPebryNs
2009/03/06(金) 08:44:36ID:bL0onilS0794カスゾウリ虫46731
2009/03/06(金) 09:00:59ID:s3M9wKCa0795186674.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/06(金) 09:06:33ID:uv01KAfR0796小野【侍大将】3407石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/03/06(金) 12:33:53ID:htDFaykm0797筆頭家老26,559石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/06(金) 13:44:14ID:7eBezRfy0798筆頭家老26,566石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/06(金) 13:45:24ID:7eBezRfy0799相州@8068石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/06(金) 19:52:34ID:f4+RIF4e0800相州@8077石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/06(金) 20:00:44ID:f4+RIF4e0801印旛譜代大名 ( 147,542石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/06(金) 20:31:19ID:Bz5q4gOf0802印旛譜代大名 ( 147,542石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/06(金) 20:31:57ID:Bz5q4gOf0803印旛譜代大名 ( 147,551石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/06(金) 20:32:38ID:Bz5q4gOf0804笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(32950石)
2009/03/06(金) 21:02:52ID:f56gbSVb0805笠岡城主 宇喜多中務少輔元次(33006石)
2009/03/06(金) 21:04:21ID:f56gbSVb0806南武弾正忠虎之介(筆頭家老24851.235石)
2009/03/07(土) 00:16:11ID:5ZW31hki0807南武弾正忠虎之介(筆頭家老24887.235石)
2009/03/07(土) 00:17:20ID:5ZW31hki0808北鷲 弾正大弼 尚之進 103738石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/07(土) 00:29:06ID:8pzf+JJX今季は根雪になってから毎月雨が降る異常な天気でござる。
0809北鷲 弾正大弼 尚之進 103738石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/07(土) 00:31:18ID:8pzf+JJXゆるりと韓国戦を観ることとしよう。
>>781
399日目(今年66日目)
加増有 300日
加増無 *99日
最大加増 89057石
連続加増 19日(加増計4882石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/0
0810北鷲 弾正大弼 尚之進 103746石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/07(土) 00:32:53ID:8pzf+JJX>>781
399日目(今年66日目)
加増有 301日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 20日(加増計4890石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8
0811六角先生14301石 ◆orz..//cfE
2009/03/07(土) 01:24:25ID:rNLyRELD0812尾張瀬戸丸@664839.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/07(土) 07:37:10ID:U0hQevae朝ごはんは食べないと
0813縞馬之丞【筆頭家老】(24,198石)
2009/03/07(土) 08:17:55ID:1UDhf08Z明日休みに変わりました…
まいったな〜
腰痛の薬、蕁麻疹の薬がまた、手に入れる事が出来ない。休みの度に風邪で寝込んでしまったし……
二週間飲めてない。
0814縞馬之丞【筆頭家老】(24,207石)
2009/03/07(土) 08:21:15ID:1UDhf08Z昨日と同じです。
統計取って無いので定かでは無いが、
連続加増継続中。
0815相州@8077石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/07(土) 08:23:10ID:xC9HBSOV0816相州@8086石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/07(土) 08:24:10ID:xC9HBSOV0817浮畑右京大夫@61672石 ◆GcdPebryNs
2009/03/07(土) 08:51:38ID:9+UbqAd00818浮畑右京大夫@61681石 ◆GcdPebryNs
2009/03/07(土) 08:53:01ID:9+UbqAd00819カスゾウリ虫46743
2009/03/07(土) 09:06:53ID:QL1Kr9mq0820186675.5 ◆1m55RgJRzk
2009/03/07(土) 09:08:51ID:72qbC6vi0821如月次郎【足軽】196石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/07(土) 10:46:30ID:aKigbHyb0822武蔵川左兵衛督一徹(139,845石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/07(土) 11:04:51ID:3IVj2k/x0823武蔵川左兵衛督一徹(139,878石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/07(土) 11:06:22ID:3IVj2k/x0824筆頭家老26,566石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/07(土) 12:33:28ID:My8y8C650825筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/07(土) 12:34:40ID:My8y8C650826河内 大外記【部将】8297石 ◆7STARhdkD2
2009/03/07(土) 14:00:54ID:tdKZz1bW武運をお祈りいたす
では野駈け
0827入鹿@14448石【家老】
2009/03/07(土) 16:43:45ID:QFrFF7BD0828入鹿@14455石【家老】
2009/03/07(土) 16:44:36ID:QFrFF7BD0829印旛譜代大名 ( 147,551石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/07(土) 20:34:56ID:HybCdN7U0830印旛譜代大名 ( 147,558石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/07(土) 20:35:50ID:HybCdN7U0831如月次郎【足軽】196石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/08(日) 00:10:54ID:K6fMCyoF0832如月次郎【足軽】202石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/08(日) 00:11:40ID:K6fMCyoF0833北鷲 弾正大弼 尚之進 103746石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/08(日) 01:16:56ID:Sxf8Ismf0834北鷲 弾正大弼 尚之進 103754石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/08(日) 01:18:49ID:Sxf8Ismf連続加増の記録は何日かは定かではないが、記録更新継続はめでたきこと。
>>810
400日目(今年67日目)
加増有 302日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 21日(加増計4898石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/8
0835北鷲 弾正大弼 尚之進 103827石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/08(日) 01:21:18ID:Sxf8Ismf>>810
400日目(今年67日目)
加増有 302日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 21日(加増計4971石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81
0836六角先生14301石 ◆orz..//cfE
2009/03/08(日) 01:39:33ID:+fpD3jvW0837六角先生14304石 ◆orz..//cfE
2009/03/08(日) 01:40:13ID:+fpD3jvW0838南武弾正忠虎之介(筆頭家老24887.235石)
2009/03/08(日) 01:52:08ID:frTD6/iU侍日本も爆発でしたな。
0839南武弾正忠虎之介(筆頭家老24893.235石)
2009/03/08(日) 01:53:06ID:frTD6/iU0840入鹿@14455石【家老】
2009/03/08(日) 04:43:29ID:eLtAGo2D0841入鹿@14457石【家老】
2009/03/08(日) 04:44:11ID:eLtAGo2D0842尾張瀬戸丸@664839.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/08(日) 06:06:35ID:jULZHULH0843浮畑右京大夫@61681石 ◆GcdPebryNs
2009/03/08(日) 07:00:28ID:D1cTa6sX0844浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs
2009/03/08(日) 07:01:32ID:D1cTa6sX0845縞馬之丞【筆頭家老】(24,207石)
2009/03/08(日) 07:29:38ID:n93IblmW桜の木を植林するとの事。
しかし伝令係りが集合時間の伝達が無かった!
不届き者め!!
まあ、前例だと八時だから出かける準備しとくか……
0846縞馬之丞【筆頭家老】(25,139石)
2009/03/08(日) 07:34:51ID:n93IblmW来年は花見ができるな。
その時はわしも呼べよ!
と、花見の会費に
932石くだされますか?
ありがとうございました。
0847186753.5 ◆1m55RgJRzk
2009/03/08(日) 10:05:45ID:nBJT39PU0848武蔵川左兵衛督一徹(139,878石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/08(日) 15:35:07ID:tGg/tLrsそれでは出仕。
0849武蔵川左兵衛督一徹(139,878石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/08(日) 15:35:43ID:tGg/tLrs0850河内 大外記【部将】8298石 ◆7STARhdkD2
2009/03/08(日) 17:35:43ID:nfbCSHcA0851印旛譜代大名 ( 147,558石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/08(日) 18:54:57ID:KCzEYNUB0852相州@8086石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/08(日) 19:03:36ID:hUbPjVso>>846
縞馬殿、3桁加増おめでとうございます。
0853青空仕事人【対馬国主】52926石
2009/03/08(日) 23:07:28ID:d7QH3rvk0854青空仕事人【対馬国主】52936石
2009/03/08(日) 23:09:30ID:d7QH3rvk0855如月次郎【足軽】202石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/09(月) 00:32:49ID:KxkhMY810856如月次郎【足軽】283石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/09(月) 00:33:47ID:KxkhMY810857南武弾正忠虎之介(筆頭家老24893.235石)
2009/03/09(月) 01:12:47ID:9AXKCBlB0858南武弾正忠虎之介(筆頭家老24903.235石)
2009/03/09(月) 01:13:44ID:9AXKCBlB0859北鷲 弾正大弼 尚之進 103827石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/09(月) 01:15:58ID:Qh9fyBUj0860北鷲 弾正大弼 尚之進 103836石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/09(月) 01:17:10ID:Qh9fyBUj>>834、>>835
401日目(今年68日目)
加増有 303日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 22日(加増計4980石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9
0861六角先生14304石 ◆orz..//cfE
2009/03/09(月) 02:02:17ID:2PFi+mhV0862六角先生14306石 ◆orz..//cfE
2009/03/09(月) 02:03:36ID:2PFi+mhV0863青空仕事人【対馬国主】52936石
2009/03/09(月) 07:54:31ID:xvpYFYWU0864尾張瀬戸丸@664839.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/09(月) 07:56:40ID:XwyYbywm3桁の大幅加増おめでとうございます
「b」がなければ4桁でしたね・・・・
惜しい!
今年も花見に行きたいものです
0865縞馬之丞【筆頭家老】(25,139石)
2009/03/09(月) 08:27:28ID:cYr+KNBy武蔵川殿
>>852
相州殿
>>864
瀬戸丸殿
ご祝辞のお言葉有り難く
頂戴いたします。
昨日の桜の苗木は直径1a位でした。
育つかどうか……
池の近くにそめい吉野。
鎮守の神社側に
大島桜と枝垂れ桜ってのを植えてきました。
0866縞馬之丞【筆頭家老】(25,139石)
2009/03/09(月) 08:33:06ID:cYr+KNBy0〜でした。
勘兵衛?……って、名前を改名せよとの仰せですか?
断る!!拙者はやはり
縞馬でよいです!!
0867浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs
2009/03/09(月) 08:42:49ID:gDLAAE+Y0868浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs
2009/03/09(月) 08:43:47ID:gDLAAE+Y0869186792.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/09(月) 09:47:05ID:JQvHUfur0870筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/09(月) 14:12:12ID:ZYYRMSWO0871小野【侍大将】3407石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/03/09(月) 17:45:50ID:tban/Iw50872相州@8086石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/09(月) 19:39:38ID:zeS+pVEn0873武蔵川左兵衛督一徹(139,878石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/09(月) 21:22:23ID:4oQuoNFS0874武蔵川左兵衛督一徹(139,918石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/09(月) 21:23:52ID:4oQuoNFS0875印旛譜代大名 ( 147,558石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/09(月) 23:24:48ID:PtWD9Avg0876印旛譜代大名 ( 147,567石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/09(月) 23:25:42ID:PtWD9Avg0877下越国主一条笑左衛門@58883石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/09(月) 23:43:53ID:5wM6unHR0878青空仕事人【対馬国主】52936石
2009/03/10(火) 00:05:03ID:Vsgy6XzD0879青空仕事人【対馬国主】52942石
2009/03/10(火) 00:06:33ID:Vsgy6XzD0880如月次郎【足軽】283石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/10(火) 00:29:18ID:EAei9h+Z0881如月次郎【足軽】292石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/10(火) 00:29:52ID:EAei9h+Z0882南武弾正忠虎之介(筆頭家老24903.235石)
2009/03/10(火) 00:55:13ID:iCk3m+5D0883南武弾正忠虎之介(筆頭家老24911.235石)
2009/03/10(火) 00:56:27ID:iCk3m+5D0884六角先生14306石 ◆orz..//cfE
2009/03/10(火) 01:37:55ID:y+aZNjfc0885秦閙圧@619524石 ◆INDROjGcW6
2009/03/10(火) 04:27:45ID:XOn308AH山口線は乗り換え
0886来生丸32250.5石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/03/10(火) 04:45:32ID:wgeOM7o/0887尾張瀬戸丸@664839.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/10(火) 07:50:18ID:B4oQ3uhy0888尾張瀬戸丸@664882.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/10(火) 07:51:08ID:B4oQ3uhy0889縞馬之丞【筆頭家老】(25,139石)
2009/03/10(火) 08:20:43ID:ZhGTa7ol巻き添えは辛いですね。
0890縞馬之丞【筆頭家老】(25,840石)
2009/03/10(火) 08:24:29ID:ZhGTa7olよくぞ耐えたの……
と、701石いただけました。
0891北鷲 弾正大弼 尚之進 103836石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/10(火) 08:29:16ID:p4d1wFic0892北鷲 弾正大弼 尚之進 103841石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/10(火) 08:30:18ID:p4d1wFic>>860
402日目(今年69日目)
加増有 304日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 22日(加増計4985石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5
0893浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs
2009/03/10(火) 08:48:41ID:yBNbuXO/0894浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs
2009/03/10(火) 08:50:26ID:yBNbuXO/0895相州@8086石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/10(火) 08:53:09ID:g11dsew2風邪にて、リアル出仕は断念。
0896相州@8099石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/10(火) 08:53:56ID:g11dsew20897186792.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/10(火) 09:30:31ID:F7oB5ZZb0898筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/10(火) 13:20:37ID:ZXdRiKbF0899河内 大外記【部将】8298石 ◆7STARhdkD2
2009/03/10(火) 16:56:45ID:AOZ7sdLt0900小野【侍大将】3412石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/03/10(火) 19:07:30ID:NfoEHvGS0901印旛譜代大名 ( 147,567石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/10(火) 22:00:49ID:gcwtcsnh0902武蔵川左兵衛督一徹(139,918石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/10(火) 22:06:17ID:YoaUIvJr0903武蔵川左兵衛督一徹(139,919石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/10(火) 22:07:29ID:YoaUIvJr0904青空仕事人【対馬国主】52942石
2009/03/11(水) 00:15:58ID:1EzvcLQc0905青空仕事人【対馬国主】52943石
2009/03/11(水) 00:17:10ID:1EzvcLQc0906南武弾正忠虎之介(筆頭家老24911.235石)
2009/03/11(水) 00:23:06ID:y8+KtDyN規制でしょうか?
0907南武弾正忠虎之介(筆頭家老24919.235石)
2009/03/11(水) 00:24:12ID:y8+KtDyN0908六角先生14306石 ◆orz..//cfE
2009/03/11(水) 01:39:30ID:aLP6LeVH0909六角先生14312石 ◆orz..//cfE
2009/03/11(水) 01:40:17ID:aLP6LeVH0910秦閙圧@619832石 ◆INDROjGcW6
2009/03/11(水) 03:55:44ID:onJHXJJ00911入鹿@14457石【家老】
2009/03/11(水) 05:11:20ID:uODeb9hg0912入鹿@14466石【家老】
2009/03/11(水) 05:12:09ID:uODeb9hg0913来生丸32320.5石【城主】 ◆cSSSUNAJFc
2009/03/11(水) 05:41:18ID:0DbxHVLW0914尾張瀬戸丸@664882.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/11(水) 07:46:43ID:nY5A+UfH0915尾張瀬戸丸@664887.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/11(水) 07:47:43ID:nY5A+UfH0916北鷲 弾正大弼 尚之進 103841石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/11(水) 07:58:03ID:6nf+E9vU0917北鷲 弾正大弼 尚之進 103856石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/11(水) 07:59:33ID:6nf+E9vU>>892
403日目(今年70日目)
加増有 305日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 24日(加増計5000石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
0918縞馬之丞【筆頭家老】(25,840石)
2009/03/11(水) 08:17:15ID:P2XzlqeP0919縞馬之丞【筆頭家老】(25,843石)
2009/03/11(水) 08:20:46ID:P2XzlqePZが有って良かった〜と、
しみじみ思った3石〜
0920河内 大外記【部将】8305石 ◆7STARhdkD2
2009/03/11(水) 08:29:20ID:Gd/qAH8c合点はいかぬが
0921186867.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/11(水) 09:10:33ID:hbEuLHaw0922浮畑右京大夫@61688石 ◆GcdPebryNs
2009/03/11(水) 09:29:39ID:hbdoH3fq0923浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs
2009/03/11(水) 09:30:46ID:hbdoH3fq0924如月次郎【足軽】292石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/11(水) 16:09:40ID:a2m1P2rd0925如月次郎【足軽】297石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/11(水) 16:11:08ID:a2m1P2rd0926相州@8099石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/11(水) 19:52:46ID:IliuxjUV0927相州@8110石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/11(水) 19:53:22ID:IliuxjUV0928印旛譜代大名 ( 147,567石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/11(水) 21:06:01ID:0mQ2jAek0929印旛譜代大名 ( 147,569石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/11(水) 21:06:54ID:0mQ2jAek0930武蔵川左兵衛督一徹(139,919石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/11(水) 22:06:25ID:AI2QOJmi0931武蔵川左兵衛督一徹(139,931石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/11(水) 22:07:38ID:AI2QOJmi0932如月次郎【足軽】297石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/12(木) 00:20:52ID:b9vF8LdW0933如月次郎【足軽頭】314石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/12(木) 00:22:34ID:b9vF8LdW0934南武弾正忠虎之介(筆頭家老24919.235石)
2009/03/12(木) 00:34:33ID:d4jvqBWm今日こそは、大幅加増を賜りたいものです。
0935南武弾正忠虎之介(筆頭家老24923.235石)
2009/03/12(木) 00:35:35ID:d4jvqBWm0936青空仕事人【対馬国主】52943石
2009/03/12(木) 01:13:34ID:2Mi0iG7A0937青空仕事人【対馬国主】52952石
2009/03/12(木) 01:14:15ID:2Mi0iG7A0938六角先生14312石 ◆orz..//cfE
2009/03/12(木) 01:33:29ID:ibbuLd0T0939尾張瀬戸丸@664887.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/12(木) 07:46:48ID:ZGAvUIT60940尾張瀬戸丸@664894.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/12(木) 07:47:21ID:ZGAvUIT60941北鷲 弾正大弼 尚之進 103856石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/12(木) 08:19:39ID:7xMthdHo昇進祝着至極に存じます。
0942北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/12(木) 08:21:23ID:7xMthdHoうーむ。反動が怖いwwww
>>917
404日目(今年71日目)
加増有 306日
加増無 *98日
最大加増 89057石
連続加増 25日(加増計5007石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
7
0943入鹿@14466石【家老】
2009/03/12(木) 08:30:31ID:8FOg6M1T0944入鹿@14481石【家老】
2009/03/12(木) 08:31:22ID:8FOg6M1T0945縞馬之丞【筆頭家老】(25,843石)
2009/03/12(木) 08:34:00ID:ZqrILcmX如月殿、昇進おめでとうございます。
0946縞馬之丞【筆頭家老】(25,844石)
2009/03/12(木) 08:37:11ID:ZqrILcmX拙者の昇進はまだまだ
遠いですね〜(´・ω・`)
0947浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs
2009/03/12(木) 08:43:34ID:ZYDFCigV昨日は風が強かったですな、村々を廻っておりましたので
0948浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs
2009/03/12(木) 08:44:24ID:ZYDFCigV0949秦閙圧@619832石 ◆INDROjGcW6
2009/03/12(木) 09:19:22ID:0WXg8DRX0950186867.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/12(木) 09:29:34ID:yYZLXP0A0951筆頭家老26,647石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/12(木) 12:42:38ID:L+4rE/840952筆頭家老26,735石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/12(木) 12:44:02ID:L+4rE/8409531
2009/03/12(木) 13:16:50ID:eFIeyOtp0954人間七七四年
2009/03/12(木) 13:17:37ID:eFIeyOtp0955河内 大外記【部将】8313石 ◆7STARhdkD2
2009/03/12(木) 13:50:36ID:HwPyWm3B0956相州@8110石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/12(木) 20:27:21ID:gXRTYSCl0957相州@8111石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/12(木) 20:27:55ID:gXRTYSCl0958印旛譜代大名 ( 147,569石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/12(木) 20:47:38ID:V+reAqKI0959印旛譜代大名 ( 147,570石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/12(木) 20:48:08ID:V+reAqKI0960小野【侍大将】3412石 ◆Bar.U1Y7wM
2009/03/12(木) 21:08:30ID:Ki6LU3RG0961武蔵川左兵衛督一徹(139,931石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/12(木) 21:53:18ID:NkE/W9xh0962武蔵川左兵衛督一徹(139,940石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/12(木) 21:53:58ID:NkE/W9xh0963下越国主一条笑左衛門@58894石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/12(木) 23:53:35ID:9qJgK5TI0964南武弾正忠虎之介(筆頭家老24923.235石)
2009/03/13(金) 00:14:04ID:ywQP308X0965南武弾正忠虎之介(筆頭家老25231.235石)
2009/03/13(金) 00:15:37ID:ywQP308X0966入鹿@14481石【家老】
2009/03/13(金) 00:27:45ID:6vd6k16n大幅加増おめでとう御座います 。
0967入鹿@14509石【家老】
2009/03/13(金) 00:29:06ID:6vd6k16n0968青空仕事人【対馬国主】52952石
2009/03/13(金) 00:29:45ID:zKJZkMUo0969六角先生14312石 ◆orz..//cfE
2009/03/13(金) 01:17:55ID:WLaOFcvn0970北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/13(金) 02:40:43ID:p/smQHAX貴殿、名は?
1石加増されておるぞ。
0971北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/13(金) 02:42:37ID:p/smQHAXそして、築城できず。無念。誰か次を頼み申す。
>>942
405日目(今年72日目)
加増有 306日
加増無 *99日
最大加増 89057石
連続加増 25日(加増計5007石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
7/0
0972尾張瀬戸丸@664894.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/13(金) 07:46:50ID:gVex3j/F最近スレの伸びがあまりよくありませんね・・・
やはり規制のせいですかね?
0973尾張瀬戸丸@664897.8石 ◆onouekqk1Y
2009/03/13(金) 07:48:39ID:gVex3j/F昨日何を思ったかスカイラインのクーペを意味なく買ってしまいました
GT-Rではないです!
家族も乗れない車で反対されそうですが・・・・
0974縞馬之丞【筆頭家老】(25,844石)
2009/03/13(金) 08:39:39ID:WHO0aTjn笑左衛門殿、例の物を入手致しました。純度100%ほんのり甘く、苦みも少々。これで楽になるなら…ふふふ
>>965
虎之介殿、三桁おめでとうございます。
0975縞馬之丞【筆頭家老】(25,844石)
2009/03/13(金) 08:44:40ID:WHO0aTjn0〜
今日は銀玉遊技……
伏床にて寝るか……
0976浮畑右京大夫@61691石 ◆GcdPebryNs
2009/03/13(金) 08:50:07ID:0HbHsY7u拙者の生きた時代は何でも正月から、でしょうが
0977浮畑右京大夫@61698石 ◆GcdPebryNs
2009/03/13(金) 08:52:29ID:0HbHsY7u0978186867.5石 ◆1m55RgJRzk
2009/03/13(金) 09:10:28ID:hXyOtxHA0979下越国主一条笑左衛門@58883石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/13(金) 10:46:52ID:5Cjt06WXささ、皆様どうぞ
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石38
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1236908358/
0980下越国主一条笑左衛門@58920石 ◆Wm88mm0tak
2009/03/13(金) 10:50:46ID:5Cjt06WX>>974縞馬殿、その後お加減はいかがですか?
0981筆頭家老26,735石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/13(金) 13:12:23ID:poc0z7fh296回目
0982筆頭家老26,742石 幡谷惣兵衛 ◆bgpYQDztBo
2009/03/13(金) 13:13:35ID:poc0z7fh0983相州@8111石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/13(金) 19:57:47ID:v1i+wl3b>>980
一条殿、普請乙にございます。
0984相州@8125石【武将】 ◆1ZZgh.mdhw
2009/03/13(金) 19:58:20ID:v1i+wl3b0985如月次郎【足軽頭】314石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/13(金) 20:40:44ID:EFvqqz7Hそして一条様、次スレの普請乙にござりまする
さて、当スレおそらく最後の出仕はどうなりますやら
0986如月次郎【足軽頭】321石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/13(金) 20:41:40ID:EFvqqz7H0987河内 大外記【部将】8316石 ◆7STARhdkD2
2009/03/13(金) 20:54:18ID:a2Ttz4NEでは夜討ち
0988武蔵川左兵衛督一徹(139,940石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/13(金) 22:00:29ID:qBVkg8v80989武蔵川左兵衛督一徹(139,956石)譜代 ◆ktrtoQsVbQ
2009/03/13(金) 22:01:20ID:qBVkg8v80990印旛譜代大名 ( 147,570石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/13(金) 22:56:43ID:yHL8ZDa60991印旛譜代大名 ( 147,584石) ◆I1p7J3n/Gk
2009/03/13(金) 22:58:08ID:yHL8ZDa60992浪人小栗帽子
2009/03/13(金) 23:12:08ID:6+IisY2y0993雑用小栗帽子
2009/03/13(金) 23:14:57ID:6+IisY2y0994雑用小栗帽子
2009/03/13(金) 23:38:59ID:6+IisY2y0995北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/14(土) 00:29:37ID:rqcmoNXJ普請乙にござる。
>>993 小栗帽子殿
"i"は"1"とは詠まぬ故、9石加増では?
0996北鷲 弾正大弼 尚之進 103863石【譜代大名】 ◆qz7frSy35Y
2009/03/14(土) 00:30:34ID:rqcmoNXJ>>971
406日目(今年73日目)
加増有 306日
加増無 100日
最大加増 89057石
連続加増 25日(加増計5007石)
連続加増無 4日
加増の道
0/11/0/15/12/0/6/1867/13/8
53/7/4/5/8/9/105/2/87/13
9/2635/13/18/20/8/81/9/5/15
7/0/0
0997南武弾正忠虎之介(筆頭家老25231.235石)
2009/03/14(土) 00:35:42ID:6v655N+M築城感謝し候。
皆様ご祝辞痛み入ります。
この城で最後の出仕。
0998南武弾正忠虎之介(筆頭家老25892.235石)
2009/03/14(土) 00:37:23ID:6v655N+M661石。
0999如月次郎【足軽頭】321石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/14(土) 00:54:38ID:nfbsjXA51000如月次郎【足軽頭】326石 ◆C.Elwep2MQ
2009/03/14(土) 00:55:30ID:nfbsjXA510011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。