>>737
織田は堺などの商業収益を元に、ほぼ一年中戦い続けられるような扱いになっているが、
400を動員しても同じく一年中戦い続けられるなど言わないよな?
朝倉は冬は出陣せず他の期間も出陣しているのは半分の期間程度つまり年間の3分の1。
それで400で国内が疲弊している。

織田も同じくと言うなら、一年間の3分の1の4ヶ月しか戦えない事にするか、
元の250は堺などからの収益でいいとして、250を超えた150の3分の1の50だけを動員して、やっと朝倉と同じ程度の国内の疲弊度じゃないと
同じに考えてとはいえないぞ?

繰り返すが、都合の悪い部分は無視して都合のいい部分だけを取り出して不公平だと言い出すのはうんざりするな。