【武田】2万5千で上洛できっかよ【信玄】その57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533人間七七四年
2008/12/23(火) 20:27:15ID:NDMP0CYN・当時は相手軍の実数を把握することは非常に困難。
・自軍を水増してみせかけるための喧伝は茶飯事だし雑用員やら非戦闘員を含めたドンブリ勘定が常。
・更に後世に書かれたものはとかく数をやたらと誇張したがる。
だから大抵は生産高を元に推定してるのよ。
一揆は大名と違って皆兵だとか言っても国民皆兵と言われてた太平洋戦争の末期でも
当時の人口7000万に対して動員数は640万。実際は朝鮮半島や満州からも兵隊集めてるだろうから
その分の人口足すと動員比率はもっと下がる。時代が違うとは言えどかなりギリギリの状況でも
人口に占める動員の比率はまず1割は超えないんだ。
10万の人口から2万の兵士を継続的にひり出すのがどれだけムチャかは分かるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています