>>374
虎御膳が健在であり、武田の動きが停滞している以上
朝倉としても後に皆が動く目算があるのだから
それを期したほうがいいだろう。
>>375
だから当時は将と部隊が一つセットだろうに。
秀吉が消耗した部隊を引かせてたと考えるならいいが、
その記録はないし、
増援に来た将(と部隊)がなければ秀吉隊は目減りしてる事になるが。

六角倒すために滞在した百済寺って岐阜から一日の距離なんだよね。これが。
その気になればいつでも岐阜に戻れる距離まで来てたわけで。そして六角の力ももう
2、3日で方がつくものだったわけだ。
和議を前から進めていて天皇との仲介も使って短期で済ませる目算があったから
すぐに行って戻ってきたわけで。