戦国ちょっと悪い話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0872人間七七四年
2008/10/20(月) 22:26:23ID:3O5Ff2fE最上義光は伊達輝宗に家督相続で介入されるも、父や妹の仲介もあり
友好状態を保っていた。
甥である政宗も、かわいい手紙や和歌を贈ってきたりして、
「おお、甥っこ賢いなあ、さすが妹の子」とデレデレしている伯父さんだった。
そんな甥が「伯父さん、出陣するから援軍ちょーだい!」と頼んできた。
早速義光は派遣、政宗は見事勝利。山形に礼状が届いた。
「……オレ自ら出たから、結構しつこい敵だったけどぶっ殺せました。
ついでに城主はじめ、女子供から犬猫まで、動くもの皆SATSUGAIしましたw
あそうそう、オッサンはオレの言うこと嘘だと思うかもしんねーけど、
これ超マジっすからwサーセンwww」
ヽ( ;´Д`)ノ「何このDQN手紙…」
【最上家中審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
「もう伊達はだめかもしれんね」
「相馬あたりと包囲網つくろっか」
かくして義光は伊達包囲網を築き、じわじわと甥のDQNぶりと戦うことにした。
でも最上伊達間が冷戦でとどまり、大規模な合戦、流血がなかったのは、
両者がシスコンかつマザコンだったからである…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています