戦国ちょっと悪い話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2008/08/29(金) 20:18:24ID:LZQYPXp2尾張の国に、秀吉の姉妹がいるという噂が聞こえてきた。彼女は農民で、貧しい暮らしをしていた。
それを聞いた秀吉は、彼女の元に使いを出した。
「関白の身内としてそれ相応の待遇をしたいので、急ぎ都に上るように」
女は喜び、近所の幾人かの婦人たちに付き添われ、急ぎ上京した。
しかし
その女は京に入るやいなや捕縛され、付き添いの女たちともども、ことごとく斬首された。
都では、「彼女たちは関白様の過去の秘密を知っていたので、まとめて殺されたのだ」と、囁かれた。
このスレではこんな、戦国のあくどいエピソードを上げていきましょう。
0583人間七七四年
2008/10/11(土) 22:16:50ID:CgugA1vu腹へってしょうがなかった漁師さんならやってたかも
が、食卓に上がるものは日本住血吸虫やアニサキスがおるからダメだった
現代の保冷技術はマイナス50度以下でそれらの寄生虫を無力化させることが出来るようになったので
刺身を食えるようになったんです
つか、お前らだって時代劇で普通にスイカやらおでんやら蕎麦食ってるシーン見たら突っ込むだろw
鮭も突っ込めやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています