トップページsengoku
1001コメント330KB

【義光】出羽最上氏総合スレッド【山形藩】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2008/06/29(日) 00:30:57ID:JBAKJIZr
出羽の名君・最上義光公と最上一族・家臣団を語りましょう。
質問はテンプレ>>2-5あたりを読んでからにしましょう。
煽らない、煽られない、他武将をむやみにけなさないのが、このスレです。
他スレでのいきすぎた義光マンセーもひかえめに

前スレ  最上義光
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164522608/

関連スレ
長谷堂城の戦い【直江兼続VS最上義光】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1208470295/
安東・戸沢・小野寺など出羽の地味な戦国大名 参
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1211875113/
ああっ 最上さまっ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1177673350/
最上義光について語ろう!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1136695750/
最上義光と共に苦難を乗り越えていくスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1149136359/

関連サイト
最上義光歴史館
ttp://mogamiyoshiaki.jp/
Wikipedia 最上義光 ※ソースわかる人、出典記録キボン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%85%89
アンサイクロペディア 最上義光
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%80%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%85%89
0002人間七七四年2008/06/29(日) 00:32:02ID:JBAKJIZr
【よくある質問】
Q 「羽州の狐」っていつ頃から呼ばれているの?

A 戦後です。同時期はおろか、江戸時代の軍記ものにも記述はありません。

Q 義光のことが書いてある本が欲しいのですが。

A 絶版でないのは、歴史館発行の『北天の巨星』くらい。
Amazonや書店にはないので、歴史館で買うかサイトから問い合わせて、
通販で買いましょう。あとは図書館、ヤフオク、古本屋をチェックしてみるとか。

Q どうして悪人扱いなの?

A 改易されて史料が残らなかったせいか、周辺他家に悪く描かれたから。
さらに大河ドラマやフィクションで、悪役イメージが広まってしまいました。

Q 最近の研究で評価が変わったのはホント?

A 新史料発見や研究の進歩によって、弟・中野義時の存在、義姫の政宗毒殺未遂、
義康暗殺、最上改易の理由など新解釈されるようになっています。
最上家の史料は非常に少ないのですが、まったくないわけではありません。
これからの発見に期待しる!

Q シスコンですか?

A シスコンです。娘も大好きです
0003人間七七四年2008/06/29(日) 00:38:35ID:P7pXmGbO
>>1
乙をいっぱいあげたく候!
0004人間七七四年2008/06/29(日) 11:30:25ID:HTdmheWH
sage
0005人間七七四年2008/06/29(日) 17:25:31ID:ttoHRvzA
よくぞ立ててくれたぁ!!>>1乙!!
0006人間七七四年2008/06/29(日) 19:22:18ID:iDrErcXA
あげ
0007人間七七四年2008/06/29(日) 23:02:18ID:rgWZl3Tj
あげ
0008人間七七四年2008/06/30(月) 04:50:41ID:29jJJAzb
義光はやけに実妹の義姫と仲良すぎるな
禁断の関係ではないだろうな
0009人間七七四年2008/06/30(月) 14:06:08ID:WlryGdC5
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)??
0010人間七七四年2008/06/30(月) 23:14:55ID:dd2pNNN5
新スレ最初の話題が禁断の愛でいいのかよ!
0011人間七七四年2008/07/01(火) 04:47:19ID:Qo8+kCQN
【よくある質問】
Q 最上は秀次事件の時に粛清された方が豊臣の利益となり云々・・・って言ってる奴何なの?

A ただの基地外です。
0012人間七七四年2008/07/01(火) 10:38:40ID:w0f5jmKA
妹に停戦させられた後に周りからシスコン呼ばわりされて涙目になった説があるとか

そんな義光が大好きです
0013お釜卓也2008/07/01(火) 10:57:32ID:F1KW7k6L
   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ   
 -(___.)─(__)─
一釜卓也でゴーゴーゴーゴー
二釜卓也でゴーゴーゴーゴー
三釜卓也でゴーゴーゴーゴー
四釜卓也でゴーゴーゴーゴー
五釜卓也でゴーゴーゴーゴー
0014人間七七四年2008/07/01(火) 17:56:44ID:yPT+ytZc
ふるさと納税は山形市で決まりや!
お前ら寄付しまくれ!!!
0015人間七七四年2008/07/01(火) 23:11:15ID:6pf/IxEw
しらべればしらべるほど最上義光はいいやつだな
逆にイメージ先行で実態を知れば知るほど伊達家のカス集団ぷりが際立つ
伊達は2ちゃんでも始末に負えないしなんであんなに人気あるのかわからん
片眼で見た目がかっこいいからか?
どう考えても最上のほうが領主としても主君としてもいいだろうに・・・
0016人間七七四年2008/07/01(火) 23:16:14ID:N8W2R+b7
>>15
ヒント:伊達家現当主監修の大河ドラマ
0017人間七七四年2008/07/01(火) 23:18:36ID:sSYlnXaj
>>15
同意
人取橋で壊滅寸前だった伊達がいつの間にか勝者になってるし
0018人間七七四年2008/07/01(火) 23:18:46ID:K+63uZYZ
泰旨wwwwww
0019人間七七四年2008/07/01(火) 23:22:02ID:NkN6JFX4
調べれば調べるほど、印象が良くなるor悪くなるのはよくあることだ。
例:細川忠興、石田三成
0020人間七七四年2008/07/01(火) 23:28:34ID:K+63uZYZ
忠興はどうなん?俺の印象的には悪人
0021人間七七四年2008/07/01(火) 23:34:24ID:N8W2R+b7
義光の好きな相手への態度はほのぼのしている
忠興はなんていうか、その…ほのぼのからは遠いというか
0022人間七七四年2008/07/01(火) 23:36:39ID:j9bdqrgy
俺の印象ではジャイアン >忠興
わがままで自尊心が高く暴力的で、親に弱い。
それでときどき良い奴。
0023人間七七四年2008/07/01(火) 23:43:52ID:N8W2R+b7
義光は根岸くん・クラウザー二世とかどうか
いつもは優しく温厚だが、キレると魔王と化す

「でたぁー義光さんの仮病暗殺だー」
0024192008/07/01(火) 23:57:40ID:NkN6JFX4
学校で習った限りでは、忠興は文武両道の立派な人だと思ってたんだよ。
それが調べれば調べるほど、
父親や子供への対応とかろくでもない所業が出てくる出てくる。
…文武両道の人であることは間違いないと思うんだが。

三成は、義光と同じで良い印象がなかった。
0025人間七七四年2008/07/02(水) 03:02:17ID:9xMeYvov
忠興なんて基地外じみたエピソードばかりだもんな
0026人間七七四年2008/07/02(水) 03:38:19ID:IOstKuma
まぁ忠興は、一色氏との戦いで一色義定に姉妹を嫁がせて和睦したあと
義定を謀殺して報復として突撃してきた一色義清を討ったあと
敗残兵を皆殺しだもんな名門のやることじゃない
0027人間七七四年2008/07/02(水) 09:05:16ID:6MfQKday
調べれば調べるほど「こいつの家よく生き残れたな…」と思ってしまう
それが忠興クオリティ
0028人間七七四年2008/07/02(水) 09:21:03ID:QgtwnYFH
大丈夫だよ 長井市には日向屋商店もあるしムサシもあっがらー
地震が来ようが嵐になろうが ちゃんと市民のためになる商品おいてっからよー
まあー 安心して銭っこ ためどけってあー
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02013/06209/0238841563-001/
http://www.city.nagai.yamagata.jp/rainbow/
0029人間七七四年2008/07/02(水) 10:10:31ID:lEW5AK13
最上 伊達 蘆名
東北の三角関係
0030人間七七四年2008/07/02(水) 20:24:28ID:SvW0IMBx
その三家好きだわ。関東以北のやつ等は順位づけ無しに好きな場合が多い
0031人間七七四年2008/07/02(水) 21:00:46ID:/2tEB3JW
>>29
スレ違いだろうけど結局蘆名の家名はどっかの家臣で残ったの?
0032人間七七四年2008/07/03(木) 00:22:45ID:bARGxiXA

佐竹氏秋田藩で残った
0033人間七七四年2008/07/03(木) 01:50:14ID:is2aDz9S
秋田へ渡った角館蘆名氏は3代で途絶えた

13代蘆名盛滋の子が針生氏を名乗り存続
角館断絶後復姓し仙台藩準一家蘆名氏となる
0034人間七七四年2008/07/03(木) 14:38:16ID:HMzoK06n
犯罪予備人発見。

既警察通報済。
0035人間七七四年2008/07/04(金) 17:48:20ID:xuZGgWbE
建てたはいいが・・・・だな
0036人間七七四年2008/07/04(金) 22:25:31ID:CAHPbTEd
>>35
前スレもこんなペースだったよ
0037人間七七四年2008/07/05(土) 00:05:46ID:u473fWXx
家親暗殺の犯人って結局誰?

>>34
はぁ?
0038人間七七四年2008/07/05(土) 00:08:52ID:H/ov7q4w
>>37
早川和見の論文がいいよ
ヒント:松根備前の訴訟
0039人間七七四年2008/07/05(土) 17:16:26ID:WrvLVf61
家親は急死であって、毒死だと主張したのは松根だけじゃないのかい
0040人間七七四年2008/07/06(日) 01:44:34ID:p3akQoPF
今更だけど二スレ目ということに、感動しているw
0041人間七七四年2008/07/06(日) 02:21:38ID:T7MqyIEQ
羽州に最上有り
0042人間七七四年2008/07/06(日) 19:42:34ID:ZzTbtHlB
羽州の狐 目の男
0043人間七七四年2008/07/06(日) 23:24:10ID:rnWOZfX8
>>42

>>2
を読み直して下さい
狐はガセです
0044人間七七四年2008/07/06(日) 23:37:11ID:U1LUKHaP
最上家は京都の管領
斯波武衛家の一族で名門
斯波最上家ともよばれる室町時代の名家
羽州探題職を世襲することが許された特別の家柄である
駿河の今川よりも足利宗家の家格に限りなく近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています