【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その四
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261人間七七四年
2008/08/27(水) 07:33:35ID:XI13VxQX武家の長男(嫡男)であろうが、病死でバタバタ死ぬのが当時の状況で、
江戸時代の将軍家ですら、子供の半数以上は成人前に死亡している。
子供は1人でも大事にして、武士として問題がある場合は、寺にやって僧にするのがふつう。
武士の跡継ぎが死亡などして都合悪くなったときは、還俗といって、僧から武士に戻すこともよくある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています