>>93
本願寺ってなんだ?
本能寺ってのは信長が殺された寺だけど、鉄砲を取り扱っていたと言われている。
とするとものすごい武力を有していたと言うことになる。
金有る、武力もある、となると有力候補。
日光東照宮はいつから家康の墓になりましたか?
たしかに家康の墓地もあるが、家康の墓地って全国に複数有るらしいぞ。
それに東照宮はあれほど大きなお寺。あの家康が墓標と決めたほどならば
その信仰力、財力は計り知れない。
神社仏閣と言うのは戦国時代では大きな力をもった組織であったと言われてる。
と教科書で習った。