【毘】上杉家を語る 九【義】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001上杉家家臣団
2007/09/25(火) 13:02:12ID:lfB128VT義に篤く、戦国の雄として全国にその名を轟かせた上杉謙信。
謙信の跡を継ぎ、初代米沢藩主として、十三代茂憲に至るまでの
礎を築きあげた寡黙の名将、上杉景勝。
その右腕として後世に名高い、名宰相・直江兼続など……
上杉家について、様々な家臣や一族について語りましょう。
・楽しく使ってね
・仲良く使ってね
・変なレスは華麗に無視&必要なら削除依頼。
・過去スレ・関連スレは>>2-8
0978人間七七四年
2008/05/06(火) 10:16:52ID:6Fym8lNy0979人間七七四年
2008/05/06(火) 11:06:55ID:g3jHEishそういった史料を買わなくても法音寺で聞けば教えてくれるよ。
拝観料も無料だからお薦め。
法音寺といえばこのGW中俺が訪れた日、門から玄関までレッドカーペットみたいにゴザが敷いてあってさ。
不思議に感じながらも御住職の奥さんに案内されながら寺内に入ると長いテーブルにたくさんの座布団が敷いたままになってたのな。
で世間話をしていると奥さんが
奥「もう少し早く来て下さったらねぇ。」
俺「はい?」
奥「数分前まで邦憲さんいらしてたんですよ。」
俺「・・・」
奥「この写真(世間であまり知られていない俺の地元の上杉家ゆかりの場所を撮った写真)を見せてあげたら喜ばれたと思いますよ。」
俺「・・・」
奥「○月○日の○時に毎年必ずこちらに来られますから良かったら来て下さいな。」
と教えて下さったのだが正直悩んでおる。
会いたい気持ち半分と会いたくない気持ちが半分。
昔から好きな有名人には会わない方がいいというでしょ。
自分の勝手な理想像を持ってるから会って自分のイメージと違うと減点方式で理想像が崩れていくだろうから。
あと邦憲さんだけならともかく上杉家御一族が列席されている中に飛び込んでいく勇気も度胸もない。
緊張して無言になるか失言をしそうな自分がこわい。
ん〜、どうしたもんだか。
0981人間七七四年
2008/05/06(火) 11:18:17ID:kmFWRC0a0982人間七七四年
2008/05/06(火) 12:12:03ID:Xr0VrUDO買ってきました。しかし、景勝、定勝辺りでこれくらい一族が繁栄していれば、強力な門閥がつくれたのに。
邦憲氏に会うのは確かに緊張しますね。
0983人間七七四年
2008/05/06(火) 13:13:24ID:yvjvSxJ8買おうと思っていたら>>968-970,973みたいな意見が出てて何を買えばいいのかわからなく
なった・・・orz
かといって迷走大将上杉謙信もなんだかなぁと思うし・・・。
何かまともな内容の本ってないですか?
0984人間七七四年
2008/05/06(火) 13:25:26ID:JC141cBZ0985人間七七四年
2008/05/06(火) 13:28:50ID:f//yPRa6ちょっと高めだと「定本・上杉謙信」あたりかね
花ケ前氏の本は1冊はもってても悪くないとも思うけど…
0986人間七七四年
2008/05/06(火) 13:39:40ID:yvjvSxJ8レスありがとうございます。
上杉氏年表とミネルヴァの上杉謙信を買ってみます。
0987人間七七四年
2008/05/06(火) 13:45:32ID:uYNOPTxd個人的にはミネルウ゛ァの『上杉謙信』はおすすめ。
それとあとは米沢の博物館の図録などで補完すればいい。
新人物往来社の『すべて』の上杉系はおすすめしないな
0988人間七七四年
2008/05/06(火) 13:52:51ID:6Fym8lNy学研の赤表紙もいいですよ。
0989人間七七四年
2008/05/06(火) 14:16:09ID:kmFWRC0a0990人間七七四年
2008/05/06(火) 14:31:11ID:Xr0VrUDO0991人間七七四年
2008/05/06(火) 14:35:29ID:yvjvSxJ80992人間七七四年
2008/05/06(火) 14:48:31ID:R74hu2aH腹抱えて笑える歴史書なんてそうはないですよ^^
0993人間七七四年
2008/05/06(火) 15:38:59ID:Xr0VrUDO0994謙信ファン
2008/05/06(火) 16:07:57ID:AhgqyTiU0995人間七七四年
2008/05/06(火) 16:10:39ID:R74hu2aHアル中親父の名前なんか付けられたら間違いなくぐれますよ^^
0996人間七七四年
2008/05/06(火) 16:10:57ID:Xr0VrUDOもしや米沢の方ですか?。人形の雅にあったような…。あれはカッコいいですね
0998人間七七四年
2008/05/06(火) 16:16:40ID:R74hu2aHそれとも米沢の貧民は家紋持ってないのでしょうか?^^
0999人間七七四年
2008/05/06(火) 16:22:08ID:Xr0VrUDO1000人間七七四年
2008/05/06(火) 16:22:34ID:R74hu2aH10011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。