>>29
土豪はともかく百姓を武士とよんでいいのか?。
平時武士だけに土地を守ってもらえない場合は
自分らである程度防衛を賄わなければいけないわけで
そのへんから土地土地に根付いた地侍や野武士集団が
育まれてきたわけで、そういった集団を単に盗賊とよんでよいかは
疑問だな。もちろん、野武士が自分らの村が貧しくなると
となり村や大名について行って、略奪、盗賊まがいの行為に
及ぶことはあったろうが、それは有事のことであって
非日常的状況にはそのときの不文律が働いており、
その非日常が日常化している盗賊と同列に扱うことはおかしい。