【政宗】みんな伊達を恐れていた【成実茂庭片倉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082人間七七四年
2008/08/31(日) 19:40:28ID:vgn8GgQ/どこの家中の分裂も惣無事令に起因すると考えているようだが、
元々は各家の佐竹派と伊達派の対立だろう?
政宗が勢力を伸ばすや伊達派が盛り返し、芦名滅亡を境に佐竹派が優勢だった家は
あっという間に伊達に服属していったが?
戦なら何でもかんでも惣無事令に抵触すると考えているのかい?
惣無事令がお題目通り大名の私闘を禁じる法令だとでも思っているのかい?
二階堂は抵抗しなかったのではなく、内通者の手引きで抵抗できなかったんだろ?
逸話なら何でも捏造かい? 小田原の際に石川が抵抗しないのは
惣無事令抜きにむしろ当然だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています