ところどころ捏造があるな
SOHOさんは何故わざわざ突っ込まれるようなこと書くのか

政宗が輝宗を暗殺→ソースだせ
三春城で相馬主従を伊達が騙し討ち→伊達派の相馬家臣だろ
窪田の戦いで伊達が連合軍に敗れる→戦死者数は兵力数倍を擁した連合軍の方が多い上、安積郡攻略を断念。どう見ても伊達側が戦争目的を達成してる
空中分解した葦名の自壊をもって会津黒川城へ政宗入場→何故か東北史最大規模の合戦(摺上原の戦い)を無視。印象操作乙

>>300の最後の文はワロタ
今更、上の方で自身がソースを何一つ提示出来ず逃亡した争点を、何故かここで脈絡もなく持ち出すSOHO・・・痛い。痛すぎる