【政宗】みんな伊達を恐れていた【成実茂庭片倉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233人間七七四年
2008/09/07(日) 04:12:45ID:PPD1dj4Pつまり水掛け論って言葉の意味そのものを知らないんですね?
私は君の主張に対して反論しているわけです
しかし君は反論された先の主張をそのまま再反論として用いてる
そうすると私も同様の反論をせざるを得ない
これが水掛け論です。いいですか
現状を打破するには、あなたが私に反論された部分を、証拠を持って否定しなければなりません
それに多くの大局的な状況証拠をシカトって・・・君が状況証拠として挙げたものには全て反論したんだが>>180-182
私の反論をシカトして君が証拠も出せない主張を繰り返しているだけだろ
3行目以降はまさにその繰り返し主張をしてる現場ですな
新しいことは宇都宮関連くらいか
4月に石川が滑津城を攻撃してるのは知ってるけど、佐竹北上ってのは詳しく知らないから教えて欲しいね
あと、政宗が石川の馬を自分の馬として献上したって話も、よく知らないな。出典を聞きたいが
最後の部分については一説のみを取り上げて話を進めるなといっただけなのに、
何故そこまでキレてるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています