毛利元就と武田信玄を比較検証するスレ その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643人間七七四年
2007/09/27(木) 00:02:06ID:puHuVypP小県や筑摩については一時的に攻め込まれてはいても、武田の領土で良いと思いますよ。
しかしそこまで攻め込まれるような状況で、北信濃は武田の領土でしたと言うのは、
さすがにおかしいでしょうと。
確かに更科埴科位が限度で、それより北については長尾と抗争中ってところでしょう。
そして最終的には飯田等信越国境沿いの一部の城以外は武田の領有になったと。
あと、4kmしか北上していないというのはさすがにどうかと?
二次の時点での長尾側の城であった葛山城から、最終的に上杉側に残った飯田城まででも、
20km以上はあるし、一次以前で武田が占拠した村上の旧本拠地葛尾城からなら、
ざっと50kmくらいはあったと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています