あのなぁ

 結局武将の強さとは何たるかはその『お家』をいかに残したか
 にかかっている

 毛利なんかは明治後も公爵に列せられるくらいまでうまく生き延びた
 (関ヶ原はやばかったようだが)

 それに対して長男撲殺してそれほど有能でもない諏訪家の長男
 に継がせて単なる国人連合軍にすぎなかった武田軍を信長という
 天才によって滅亡させたのは他ならぬ珍玄じゃね?w

 信長も結局は家は残せなかったがあいつだけは別格だしな 日本史上

 珍玄は単なる地方大名のまあ強いくらいだろ

 毛利は幕末までしっかり活躍してる