小早川秀包が長生きし、大坂城に入ったら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/06/05(火) 02:42:12ID:ehDqQCkf0015人間七七四年
2007/08/14(火) 14:37:22ID:NoyJYoAT0016人間七七四年
2007/08/25(土) 18:48:19ID:Bg0aEP/+弟の天野元政も早死にしたしな。戦上手で
関ヶ原の戦い後、退却中に黒田長政にハッタリかまして
堂々退却する話など秀包同様徳川にとってはやっかいな武将だった
ろうから
堂々退却
0017人間七七四年
2007/08/27(月) 20:42:57ID:hkbxCjPW0018人間七七四年
2007/09/08(土) 10:17:25ID:pW9Lws7O0019人間七七四年
2007/09/30(日) 08:58:58ID:J0PRem+g0020天下布紙
2007/09/30(日) 11:07:11ID:PGvnlWW10021人間七七四年
2007/10/18(木) 20:18:23ID:FVHpcp4C0022 株価【36】
NGNG0023人間七七四年
2007/12/04(火) 21:03:12ID:hSn5+Pgzhttp://news.ameba.jp/r25/2007/12/9120.html
0024人間七七四年
2007/12/05(水) 06:15:54ID:8T4V0YCN0025人間七七四年
2007/12/05(水) 12:32:44ID:Qk/Nwhil0026人間七七四年
2007/12/05(水) 12:40:42ID:9mhXzF+b0028人間七七四年
2007/12/05(水) 13:35:40ID:Qk/Nwhil0029人間七七四年
2007/12/05(水) 14:24:26ID:pFdpDgLXそうなると長州藩が消滅するわけで、幕末に大きく影響するだろう
小早川秀包が大坂城に入ったばかりに、日本は英仏の植民地へ・・
0030人間七七四年
2008/02/03(日) 22:38:01ID:iX6DodVpつ細川興秋
0031人間七七四年
2008/02/24(日) 10:23:02ID:PbWq1tuq0032人間七七四年
2008/04/19(土) 00:03:20ID:NhXRQOw00033人間七七四年
2008/04/26(土) 00:03:34ID:GgPuxStZ0034人間七七四年
2008/05/02(金) 14:46:00ID:e6usFBDt■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています