信長の野望 烈風伝withPK 其の【四拾】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0804人間七七四年
2009/06/19(金) 22:44:53ID:7FsivyLk特に意味は無いけれど、調整ツール利用していないとどうなってるのこれ?的な画像なので
向こうに貼っていいのか分からないので、こちらにぺたり。
開発できる場所が広がって嬉しいけど、開始14年でまだ全然だよ!的な贅沢な悩み。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1057386.png
最新版への更新はこれからなのですが、支城の大和の高取山城や筑前の古処山城のような
山岳に阻まれて飛び地になっているマスを[支城の支配範囲を拡大する。]および[城の支配
範囲を更新する。]の対象から外していただけると嬉しいです。
特に古処山城の場合、飛び地の開発を指示すると城を飛び出したあと移動コストが足らず
途中で止まり開発は来月持ち越しになっているCOMの姿が忍びなく…いや、本当のところは
開発ユニットにも移動コストがあったんだなあと思っただけなのですが。無理言ってすみません。
あと、COM戦を観戦せずに流していると、捕縛されて斬首されたのが原因と思われる戦闘後の
大名の入れ替わりが死亡関係のイベント発生を起こらないようにしていても発生するようです。
もともと発生率がかなり低いので、そう気になるものでもないのですが一応ご報告を。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています