0.9.7.0いただきました。ありがとうございます。

身分タブ→勲功値から兵士数を求める。と
門徒衆タブ→COM大名が寡兵で討伐しない。の両方を有効にした状態だと
COMの兵士数に大名の統率数以下という制限がかからなくなります。
自大名が1000までしか持てないのに、COMは大名が2000、家老が1400など。

また、身分タブ→勲功値から兵士数を求める。を有効にすると
門徒衆や独立勢力の部隊の兵士数が500固定になります。

[焙烙] 習得武将が弓矢連射できる、のアンダーラインの説明文に
「家宝による焙烙は適用されません」という文が残ってます。

win2k exever1.0です