トップページsengoku
1001コメント428KB

【大河】 直江兼続を語るスレ 4 【決定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/05/25(金) 17:21:00ID:1/q0Khyp
<´ ̄愛ヽ. 
 〉 .ロ===}
/=/〉´Д`)
 |ゝ∪ ∪ 
 と__)__)


【義のために】直江兼続を語るスレ3【愛のために】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1164148096/
【義】【義】直江兼続を語るスレ 2【愛】【義】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154492224/
【愛の戦士】 直江兼続を語るスレ 【無双に見参!】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1137033419/
0002関連スレ2007/05/25(金) 17:22:32ID:1/q0Khyp
2009年大河ドラマは「天地人」 主役は直江兼続
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1177580029/
上杉景勝
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1168972775/
【毘】上杉家を語る 八【義】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1175257737/
0003人間七七四年2007/05/25(金) 17:25:39ID:vaWB4VjA
【大河ドラマ】 直江兼続は知名度不足? ゆかりの5市「市民知らない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180071709/

らしいですよ
0004人間七七四年2007/05/25(金) 17:29:51ID:ebcHrhPj
そりゃ知らないだろ
みんな知ってたら異常だよ
0005人間七七四年2007/05/25(金) 17:29:59ID:kyMakonV
>>1 乙華麗!
0006人間七七四年2007/05/25(金) 17:45:53ID:f2oFQceJ
愛の兜がぜんぜん似てないので展示中止


兼続「愛」のかぶと展示中止

 長岡市与板歴史民俗資料館が、地元ゆかりの戦国武将・直江兼続の「与板版」の甲冑(かっちゅう)の公開を取りやめていたことが、24日までに分かった。
旧与板町が独自に発注し、1987年の開館以来展示してきたが、小説「天地人」のNHK大河ドラマ化決定で兼続が注目される中、
かぶとに掲げられた前立ての「愛」の字体などが本物と全く違い、「誤解されないように」と自主的に展示から外した。

 同市与板地域は直江家の居城があった所。旧与板町では、「与板版」として製作を依頼したかぶとを含む兼続の甲冑を同資料館に展示してきた。

 しかし、山形県米沢市の上杉神社が所蔵する本物に比べると、与板のかぶとは「愛」の字体が異なり、本物にはない大きな角のような鍬形(くわがた)も付いていた。

 ドラマ化決定後、同資料館は来館者が増加。同市役所与板支所内部の会議で「市の展示物として適切ではないのでは」(同市教委与板分室)などの声が上がり、15日から展示を取りやめた。

 今後も公開はせず、同市では新たに本物のレプリカを作り、展示することを検討している。

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=228

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/228.jpg
左 展示を取りやめた「与板版」愛の前立てかぶと=長岡市の与板歴史民俗資料館
右 山形県米沢市の上杉神社が所蔵する本物の愛の前立てかぶと
0007人間七七四年2007/05/25(金) 18:04:45ID:ZhTuJXRe
与板版の方がカッケーじゃん
0008人間七七四年2007/05/25(金) 18:40:00ID:fSGkYloS
【大河ドラマ】 直江兼続は知名度不足? ゆかりの5市「市民知らない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180071709/


ブギャアアアアアアアアアア(^Α^)
0009人間七七四年2007/05/25(金) 21:44:35ID:07zjvE/A
紀州藩米沢藩の共同企画によって作り上げた偶像だから
地元に伝承が残ってるわけがないんだよな
そりゃ新潟県内で知名度なんて無いわ

最上藩が改易されても何百年経た今なお
民衆に慕われてる最上義光公とは大違い
0010人間七七四年2007/05/25(金) 23:41:10ID:H6Ys5DXj
山形県人であるが、米沢では直江兼続なんていってもわからない市民が多いだろう。
米沢が長年プッシュしてきたのは上杉鷹山。
大河に決まったからって盛り上がるには知識と愛着が無さ過ぎるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています