トップページ
⇒
sengoku
1001コメント
406KB
織田信長がいなかったら誰が天下取っていた?part6
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462
人間七七四年
2007/07/31(火) 11:30:13
ID:MFZ0AvK3
検地の場合、戦国期に行われていたのは差出、つまり自己申告方式
太閤検地のように役人が実測するようになったら一揆勃発
徳川領検地の時には年貢払えないってことで家や寺を焼く連中が属州tしたそうだ
比較的大名権力が確立されてからの検地すらこれだから、他の地縁を絶つような政策が簡単にできるとは思えん
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています