一向宗は京都で法華宗に、加賀は朝倉に、越中は上杉に、三河では徳川に、
それぞれ敗れているわけだが。

一向宗が信長を手こずらせたのは、信長という共通の敵に対して、
それまで敵対していた相手と和睦できたからで、
一向宗単体の力が信長に匹敵していたからではない。
よって一向宗主導の仏教国家の成立というのはきわめて難しい。