トップページsengoku
39コメント9KB

毛利元就があと10年長生きしていたら?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年2007/05/04(金) 16:54:13ID:8RgVBrwV
織田信長や大友宗麟は毛利の軍門に下っていただろうな
0002人間七七四年2007/05/04(金) 16:58:35ID:ZRTs/Dg4
それもそうだけど信玄も謙信ももっと長生きしていたら
時代はもっと混乱していただろう。
0003人間七七四年2007/05/04(金) 18:48:54ID:LS1lf4jR
謙信玄は大して影響ない
0004人間七七四年2007/05/04(金) 19:06:40ID:Ct9dvBb1
>>1北九州からは駆逐され、別所やらは助けれず、宇喜多からは見捨てられ。
0005人間七七四年2007/05/04(金) 20:21:59ID:8RgVBrwV
織田家なんて元就の謀略のいい鴨だよな
0006人間七七四年2007/05/04(金) 21:28:43ID:Dvbz4BSs
信玄があと3年長生きしてたら、間違いなく天下は武田の方に傾いて
くるのは明白なこと
0007人間七七四年2007/05/04(金) 21:31:19ID:8RgVBrwV
逆に信長があと3年生きていれば武田と上杉は滅亡していたな
0008人間七七四年2007/05/04(金) 22:34:59ID:2f61OvhN
どうかな?
元就にしろ自分の余命が長くないことは分かってたわけだし、織田は強敵。
自分が指揮をとれるうちはいいとしても自分の死後のことを考えて
中国地方安堵と引き換えに降伏してたかもしれんぞ?
毛利は天下を目指すなって遺言してたぐらいだし。
0009人間七七四年2007/05/04(金) 22:48:34ID:Ct9dvBb1
>逆に信長があと3年生きていれば武田と上杉は滅亡していたな

>武田

おい。
0010人間七七四年2007/05/04(金) 23:26:10ID:3SOyeSGV
武田は黙ってても滅亡しちゃったもんなw
0011人間七七四年2007/05/05(土) 02:28:56ID:gdL8seg9
武田は本能寺前に滅ってるじゃんwwww
0012人間七七四年2007/05/05(土) 10:55:48ID:C2zhTz5f
信長を苦しめることになっても、それ以上は見込めない
0013人間七七四年2007/05/05(土) 14:50:12ID:e1syw+8g
石田重家があと10年長生きしていたら?

0014人間七七四年2007/05/05(土) 14:53:04ID:EJ/arHFY
秀吉があと10年長生きしてたら豊臣幕府を開けたのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています