トップページsengoku
910コメント377KB

喫茶 松永弾正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001松永久秀 ◆gwx1NS3jE. 2007/05/02(水) 00:16:16ID:acCjHXq/
どうぞ皆さま、お寛ぎくだされ。
0611人間七七四年2008/05/15(木) 16:40:35ID:DCuoT/yE
「旦那ぁ!後ろの連中が・・・」



..           ''';;';';;'';;;,.,    シコシコシコ ・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シコシコシコ・・・
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     
          vymyvwymyvymyvy、   
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
0612人間七七四年2008/05/19(月) 17:46:04ID:eZsV4X0a

お前等は学のない中卒パチンカスだから
真田幸村がどんな人物かも知らねーんだろwww
好きな武将聞かれて前田慶次って言ってろよww
秀吉の前で傾いたんだぜ!!一人で城門突破したりスゲーんだって!!
いやマジで実在の人物だから!!100万石断ったんだぜ!!!あ
0613人間七七四年2008/05/19(月) 22:59:25ID:pUfCqTwP
久秀はカップル喫茶で嫁と馬鍬り乍ら伝令の報告を聞きましたとさ。
0614人間七七四年2008/05/20(火) 13:56:08ID:DBoQe1Od
鉄ヲタ…キモスギ(;´Д`) part12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1192625727/
0615人間七七四年2008/05/20(火) 15:38:22ID:DBoQe1Od
番長実況スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1211264243/
0616人間七七四年2008/05/24(土) 18:15:34ID:IegkJrK/
腹減ったから近所のスーパーにカップ麺買いにいったら仕事先の女(恐らく20ぐらい)と会って
「カップ麺ばっかりだと栄養偏りますよ」とかいってきたから冗談まじりで「じゃあ栄養バランスのいいご飯つくりにきてくれよ」って言ったら
「じゃあ明日いきますね」って返されたんだが・・・
冗談に冗談返してきたんだと思ったんだが、メールきて「野菜とか好き嫌いありますか?」とか聞いてくる

なんなのこれフラグたってるの?
0617人間七七四年2008/05/26(月) 09:15:18ID:V5BFYgOf
http://s.pic.to/qs89q
選んで頂きいざ候
0618人間七七四年2008/05/29(木) 13:25:57ID:rJqodcIk
不憫なものよう
http://g.pic.to/qh62w
(ノ_・。)
0619ジェンキン2008/05/30(金) 12:12:07ID:QVB/xgv6
ども。こんどお隣に佐渡名物ジェンキン寿司を開店しますので、弾正さまも食べにいらして下さいね
0620人間七七四年2008/06/10(火) 14:26:08ID:t1kT0/qq
http://k.pic.to/svfwn

徳川家康 ふっふっふっ
0621人間七七四年2008/06/15(日) 16:57:51ID:hkDfz1aV
あげ
0622細川幽斎2008/06/22(日) 01:43:14ID:22qiREgR
荒れておりますなぁ。
おちついて茶でも一杯いだたきたいもの
0623長頼2008/06/22(日) 23:38:07ID:7NU5SAjK
兄上が居ないとこうも荒れるのか・・
早く戻ってきてくだされ、兄上。
0624人間七七四年2008/07/18(金) 23:51:05ID:Mrlk1pfR
あげ
0625津田宗達 ◆O0n0K609JU 2008/07/21(月) 07:44:32ID:NL1hORnW
今日から弾正殿の代理で、ここで働くことになりました津田と申します。
皆さん、よろしゅうお頼みもうしまっせ。

今日のモーニングサービスは、トーストとコ−ンスープ(300円)でございますが
50円プラスで茶碗蒸しorゆで卵のお好きなほうを選べます。
茶碗蒸しには、もちろん銀杏も入っておりまっせ。
0626人間七七四年2008/07/21(月) 13:45:54ID:55/+z4j2
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
0627長頼2008/07/21(月) 23:48:54ID:iTfMOURm
>>625
代理の方ですか!!これは有り難い。
0628津田宗及 ◆O0n0K609JU 2008/07/22(火) 12:19:03ID:81NY5SfG
これは長頼どの、お疲れさまです。
しかし、なかなか繁盛しませんなあ。
宗達ではマイナーなので宗及にしましょう。
0629人間七七四年2008/07/22(火) 23:31:16ID:Wb+pmJLk
なんかマイナーなスレだな。脱糞するぞ!家康。
0630人間七七四年2008/07/25(金) 04:58:07ID:Ej14LI2l
最上義光[要出典]『Wikipedia - Web2.0時代の知のツール』[要出典]
0631人間七七四年2008/07/25(金) 04:59:15ID:Ej14LI2l
嗚呼、間違えた
0632人間七七四年2008/08/05(火) 14:52:37ID:H5xzBvd/
信貴山僧侶『いやいや過疎スレなもんで探すの大変でござった!ところで久秀殿、あまり爆発!爆発!と騒いでいると2ちゃんねるから通報される見たいですぞ!注意なされよ』
0633人間七七四年2008/08/05(火) 16:14:11ID:H5xzBvd/
脱糞は通報対象になるんでしょうかぁ?匿名希望徳川家康
0634人間七七四年2008/08/05(火) 17:04:01ID:H5xzBvd/
誰もカキコしないので連投です。
0635マスター松永久秀 ◆gwx1NS3jE. 2008/08/06(水) 08:38:38ID:XHl6Jbax
>>632
いや僧侶、あの世は思いのほか良い場所のようですぞ?
行ったひとが誰一人として戻って来ないのですからな。
この店の料理なんぞより、
あの世には、よほど旨いものがあるのかもしれませんなぁ。

>>623
店番、お疲れや!
しかし長頼も、お茶くらい淹れられるようならなあかんで。

>>622
これは幽斎どの、よういらっしゃいました。
長らく留守にして申し訳ありません、またお越しくだされ。
津田宗及どのも有難うございます。
0636人間七七四年2008/08/06(水) 13:27:19ID:T7xC3N32
50パーセント引きの割引券を持って秀吉登場!
0637マスター松永久秀 ◆gwx1NS3jE. 2008/08/06(水) 17:31:16ID:XHl6Jbax
織田カンパ二ーのサル面かいな・・・
あの男め、小賢しい真似ばかりしよって!
うちは、まだ安宅店長も実休はんも健在や。織田の良いようにはさせへんで!
0638人間七七四年2008/08/07(木) 12:55:37ID:LQjQsq9c
喫茶松永の隣に、秀吉、デリヘルモンキーハウスを開業!
0639羽柴秀吉 ◆YzPHBSs6qY 2008/08/07(木) 13:16:52ID:U4VouEA/
ぬぅおおぉ!! こうしてはおれぬ!!
わしも新たに店を出して織田家の勢力拡大に貢献せねばならぬ!!
なんの店が良いかのう・・・なに? でりへるじゃと?
なんじゃそれは? そんなものは知らぬ!!!
0640人間七七四年2008/08/07(木) 13:32:12ID:LQjQsq9c
女郎派遣業?
0641人間七七四年2008/08/07(木) 19:07:11ID:XbYoXSKq
635氏!イエス様は復活しまsた。
0642人間七七四年2008/08/07(木) 19:07:41ID:XbYoXSKq
635氏!イエス様は復活しまsた。
0643長頼2008/08/08(金) 00:31:15ID:du1dxWUV
>>637
兄上、やっとお戻りになりましたか。
しかし兄上、安宅店長は>>438で亡霊になってますが・・
私も義父上や三好家のため精を尽くさねば・・
0644マスター松永久秀 ◆gwx1NS3jE. 2008/08/08(金) 17:41:32ID:Xc7VWNFF
>>639
ははは、デリヘル・モンキーハウスとはなかなか考えましたな。
とぼけなくとも、ええやないですか。流石は織田家随一のやり手ですな。
長頼や、我らも考えねばあかんのう!

>>641
それは、あれかな? うちの従業員の高山くんが
「南蛮人の説法を論破する」などと言って逆に言い負かされた話しかの?
高山くんの倅の右近くんも口癖のように「復活しました」言うとったのう。
一体、なにが復活したのやら・・・

>>643
そうか・・・久々であったので忘れてしもうた。
ここは盂蘭盆会でなくとも亡くなった方が来店してくれるので有り難いことじゃ。
0645人間七七四年2008/08/08(金) 20:04:12ID:HCEVlnGy
弥助、南蛮ノ−パン喫茶開店!
0646人間七七四年2008/08/14(木) 19:16:58ID:HnqTWk6y
『コーシー1杯いくら』佐久間
0647人間七七四年2008/09/03(水) 17:58:00ID:/FkGY5FY
南蛮火薬100グラム。
0648人間七七四年2008/09/06(土) 14:38:25ID:uxw9S+kl
高い!
0649人間七七四年2008/09/08(月) 15:27:50ID:Fz4756pc
と一言いい残し代金を払わずトンズラする佐久間!家康を捕まえたばばぁに捕まる。
0650人間七七四年2008/09/17(水) 06:45:19ID:bmxXzvQr
まったくカキコがない為、喫茶松永弾正は閉店しました。永らくのご愛顧ありがとうございました。近ずいては危険です!いつ爆発するか分かりません!
0651人間七七四年2008/10/05(日) 09:55:09ID:dngop4Tr
閉店?
0652人間七七四年2008/10/09(木) 21:04:54ID:+T8lB62J
爆発です。
0653長頼2008/10/10(金) 17:05:32ID:RDT12HLa
兄上は放浪癖があるだけで閉店でも爆発でもないです。
0654三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/10(金) 18:26:13ID:u7y3MoeS
久秀がおらぬあいだ、わたしが店番をしていようか?
0655人間七七四年2008/10/10(金) 21:43:48ID:aqnpdiay
佐久間「ブレンド一つお願いします。」
0656人間七七四年2008/10/10(金) 21:51:12ID:SnOviSCS
今日からバイトに入りました、市で〜す。
よろしくお願いしま〜す。 おいち
0657三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/10(金) 22:49:57ID:u7y3MoeS
>>655
いらっしゃいませ佐久間さん!
酸味の強いキリマンジャロをベースにしたブレンドです。
この前みたいに、コーヒー一杯で二時間も粘らないでくださいよ〜?

>>656
織田さんとこの、お嬢さん? よろしくね!
・・・ん、ところで織田カンパ二ーは、うちの店のライバルじゃなかった?
なにか事情がありそうだね。
良ければ、わたしに全て話してもらえないかな?
0658三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/10(金) 22:51:26ID:u7y3MoeS
こんな軽い口調で良かったのでしょうか。

接客とは難しいものよ・・・
0659うじざね2008/10/10(金) 23:44:24ID:PhtgbFis
諸々の事情で一年数ヶ月ぶりですが…
0660細川掃部頭眞之2008/10/11(土) 06:03:52ID:oVwTrP//
マスター!モーニングお願い!

ついでに勝瑞館の整備も!
0661三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/11(土) 08:11:41ID:PjLCYjwE
>>659
そうだったんですか! 覚えていてくださっていたとは感激です。
うじざねさんには、ゆで卵をサービスしちゃおうかな〜

>>660
今朝のモーニング・プレートセットは目玉焼きとウインナーで390円です。
あまり弟や甥の長治を、こき使わないでくださいよ〜

いまこのスレにも顔を出しておりますので皆さんも気軽にどうぞ!
名無しでも歓迎です。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1207239275/l50
0662人間七七四年2008/10/11(土) 18:14:07ID:i2dfxT/8
佐久間「アメリカン一つ下さい、え?ケーキがお勧め? コンビニで買ってきたから大丈夫です^^」
0663三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/11(土) 21:00:03ID:PjLCYjwE
>>662
お客さーん、いくら常連さんとはいえ持ち込みは困りますよ〜
そうだ・・津田宗及印しの抹茶アイスなんて如何ですか?
宇治抹茶カフェ、これから寒くなると抹茶葛湯も美味しいですよ〜
0664宇 喜 多 秀 家2008/10/11(土) 22:38:58ID:PxTGY3+7
八丈島より 泳 い で ま い っ た 。
0665人間七七四年2008/10/11(土) 23:43:58ID:dq15313i
これはこれは中納言殿。
0666佐久間2008/10/11(土) 23:54:47ID:i2dfxT/8
おお、中納言様。ケーキ一口どうぞ。
マスター、中納言様にお冷やを。
抹茶もいいが、栗も美味しい季節ですな。
0667スッポン2008/10/12(日) 00:04:41ID:S4IRYYsQ
666 おう美味じゃ!島には栗がない!重ねて言おう美味じゃ。
0668ひ で い え2008/10/12(日) 10:44:29ID:bS6zWsd+
いや、かたじけない。かたじけない。 や さ し い の う 。
0669マスター@三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/12(日) 16:49:21ID:jXzJ9Jy3
>>664
これは人気の中納言どの!
泳いで参られたなら、おなかも空いてましょう。
白身魚と梅肉をトッピングした、お粥など如何ですかな?

>>666
栗といえば、なんと言っても丹波栗ですなあ。
実は家内の実家の波多野家から届いた丹波栗でタルトを作ったのです。
お召し上がりになりますか?

>>667
スッポンも栗を食べる世になったのか・・・

>>668
どうぞ、ゆっくりしていってください。
で、この後はどうなさるおつもりで。やはり大坂城へ入るのですかな?
0670細川掃部頭眞之2008/10/12(日) 20:00:04ID:bSDLDsX8
筑前殿、今は永禄何年じゃ?
宇喜田の小せがれが島から泳いでくる?
なんか話がようわからんけんど・・。
0671マスター@三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/12(日) 20:29:49ID:m/SrbyDT
>>670
まあまあ、良いではないですか。
接客業とは自分自身を商売道具として「ふれ合い」を売買するものだと思うのです。
この店が好きで来てくださる、お客なら宇喜多さんでも細川さんでも大歓迎です。
0672ひ で い え2008/10/12(日) 21:55:32ID:bS6zWsd+
いや、これは失礼つかまつった。
それがし、時 空 を 越 え て 泳 い で ま い っ た 。
赦されい。
0673マスター@三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/12(日) 22:34:41ID:m/SrbyDT
いやいや・・どちらかと言えば、お客さんの少ない店のようですし
気になさらず、またお越しください。
0674細川掃部頭眞之2008/10/13(月) 09:49:11ID:b4sMFgRW
ひでいえはん、冗談やけん、気にせられん。
またのご来店まっとるけんなあ。

ほなけんど、筑前どのも、弾正どのの城を乗っ取るとは、
まだまだ捨てたもんでは有りませんな。

この勢いで、我が細川家の復興にも手を貸してくれんかな?
最近は分家の長岡はんが、密かに力を蓄えて、
本家をないがしろにしとるけん、
いっぺん懲らしめんとあかんわ。
まったく最近は困った風潮が・・・。
0675黒田如水2008/10/13(月) 15:58:32ID:18RuGSrV
はぁ、おいらどんなに頑張っても店まかしてもらえん。。。
どうなってんねん・・・
0676人間七七四年2008/10/13(月) 16:33:27ID:E1Rq/vuP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2763335
こんな歌拾いましたが
こちらのてえまそんぐにござろうか?
0677ひ で い え2008/10/13(月) 17:57:41ID:r/wB932z
かたじけない、かたじけない。
ご厚情お礼申す。

さて、これより八丈島に 泳 い で も ど ろ う 。
さ ら ば 。
0678スッポン2008/10/13(月) 20:26:46ID:dPv7qds3
すっぱだかになり、スピード社特注の赤褌をしめる中納言であった。
0679人間七七四年2008/10/13(月) 20:35:15ID:UTMS9H+j
中納言様www
こちらにお出掛けでございましたか。
0680スッポン2008/10/13(月) 22:38:40ID:dPv7qds3
久秀殿バクダンかき揚ありますかな?
0681三好長慶 ◆74U5L/AAjc 2008/10/14(火) 08:27:21ID:OGPMihRK
>>674
この「喫茶弾正」が繁盛したのは、弾正が自分の店のことだけを考えず
商店街レベルで、いかにして「三好商店街」にひとを集めるかを考えたのが功を奏したのだと思うのです。
さらに言うと、まず「町おこし」で町に人を集めることを考えねばならないと思うのです。
いかにして阿波に人を集めることが出来るか・・・これは重要ですぞ?

>>675
うちの店に来てみてはどうかな?
ゆくゆくは三好商店街も播磨のほうへ支店を広げることになると思う。
そうなったら土地に詳しい黒田くんには一店舗、預けようではないか!

>>676
その歌を聴くと、うちの弾正が商品の食べ物に毒を入れてるように聞こえるではないか!
営業妨害で訴えますぞ!
うちの弾正は、そんなことをする男では決してない!

>>677
また泳いで戻るのですか…
そうですか、近くに来たときには、お寄りください。

>>680
バクダンかき揚げ?!
そんなものを弾正はメニューに加えていたのか…
0682人間七七四年2008/10/14(火) 18:47:42ID:WQmDqd6T
黄泉へのパスポート・・・

不思議な出会い・・・。
0683人間七七四年2008/10/16(木) 14:49:31ID:MGntJaEL
そこで出会ったのは、見て肛門ご一行!黄泉国へのパスポートの偽造発覚!うっかり八ベイに成敗される宇喜多。
0684岩成友通2008/10/23(木) 23:49:26ID:Nc6LUtiM
俺もマスター同様三好家の重臣なはずなのに扱いが酷いんだよな
三人衆の単なる数合わせとしか思えない・・・
0685茶酌み女2008/10/25(土) 00:45:31ID:1PPM0ksn
>>684

ぼさきめさるな、殿。
0686人間七七四年2008/11/11(火) 06:54:59ID:f1EckfLO
>>686
 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0687保健所職員2008/11/15(土) 00:16:18ID:GHBDnlHV
こんちわあ、保健所のもんですけど
店長さんいらっしゃいますかあ。
営業許可の件でちょっとお話を伺いたいんですけど。
0688松永久秀 ◆Jjs27OzYcs 2008/11/15(土) 11:03:27ID:lIdFZ70G
どうも久しゅうございます。
久々に来たらトリップを忘れてしまいましたので、トリは変更いたします。
で、足利保健所の方ですのか?

しかし足利保健所はんも
武衛陣やら近江・坂本やら、よう移転なさいますなぁ。。。
0689人間七七四年2008/11/15(土) 14:57:12ID:Hyf6H1nD
>>688
>>676のうわさで調査きたんちゃいますやろか
0690細川掃部頭眞之2008/11/17(月) 21:34:19ID:3u8CdO/Z
こんにちわぁ、勝瑞館の方から来ました。
0691松永久秀 ◆Jjs27OzYcs 2008/11/22(土) 09:30:34ID:BibfNbhY
細川はん、お久しゅうございますな〜
わたしも、なかなか来れなくて済まんことで・・・

うちの店の商品に毒が入っているという噂でも流れておるので?
かないませんなあ、そういうイチャモンは食べてから言うてくだされ。
今朝のモーニングは「アーモンドレーズン・ブレッド」とコーヒーor紅茶でございます。

食パン生地に、アーモンド・クリームとレーズンを巻き込んで焼き上げたパンなのです。
>>689はんも如何ですか? 美味しいですよ…ほら、アーモンド・クリームも自前ですから。
0692人間七七四年2008/11/23(日) 17:48:17ID:ONAL+Ny6
アーモンドの匂い・・・
0693松永久秀 ◆Jjs27OzYcs 2008/11/23(日) 19:27:01ID:T0Ty7HRk
ははは・・・ご心配は無用でございます。
しかし、このアーモンドの匂いを嗅ぐと思い出します。
亡くなられた義興さまの口臭も、これと同じ匂いでしてな。
隠すのに苦労したものです・・・
0694人間七七四年2008/12/20(土) 18:09:03ID:K9XrizhJ
そろそろ切支丹伴天連のなにやら祭りがあるらしいけど
当店では何か催しはされないので?
0695人間七七四年2009/01/09(金) 14:06:40ID:RxYN50wT
年末年始はサイパンで優雅な時間を過ごしていたオーナー松永。
0696長頼2009/02/12(木) 17:53:29ID:8ZLDROf4
兄上の店も結構過疎ってますな。
0697人間七七四年2009/02/19(木) 09:10:28ID:8CappODs
久通「保守あげいたしまするぞ」
0698松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/02/26(木) 09:28:32ID:cHsi4/Bi
長らく来れなくて申し訳ございません。
トリップをまたしても忘れてしまったので再び変えることにいたします。

>>694
伴天連の国ではなにやら奇際が執り行われたと伺いますが
なんでも子供の枕元に贈物を置いてやるという、不思議な決まりごとがあるとか。
好かんのう、わしはそのような決まりごとは。
寝ておれば欲しいものが手に入ると思うていたら大間違いにござります。
わたしは一文無しの卑賎不肖に生まれながらも
ときには血を流しながら欲しい物を掌中に収めてきましてん。
久通にも頑張ってもらわな・・・

>>695
ははは・・・ばれましたか。
いや、来れなくてほんに申し訳ございません。
また出来るだけマメに皆さんに、お会いしたいと思っております。

>>696
お疲れや、長頼!
長いこと店を任せてしまって済まんかったのう。

>>697
さすがは、わいの息子や。
欲しいものは血を流してでも掌中に収めるんやで。
0699人間七七四年2009/02/27(金) 11:49:44ID:AnaIAhih
松永様、おかえりなさい!

ところで、最近歴史を調べていて知ったのですが松永様は正室(三好長慶の娘)と
歳の差が30くらいあるようですね。そんなに歳の離れた、主君の娘を手に入れた時はどんな気持ちでしたか?
0700人間七七四年2009/02/27(金) 19:41:39ID:H6JcHwXz
30歳も年下と?!マジッすか?
で、その娘さんを店で働かせてるんですか?
0701細川讃岐守持隆2009/02/27(金) 22:03:42ID:XsaYKvPi
ちょとおじゃまするでよ。
松永はん、ちょっとわしに協力してみいへん?
なに、平島におわすとあるお方を、
都にお送りするだけなんやけど、
あんたのとこのボスがじゃましよるんじゃ、
ちょっとおたくのボスの目をごまかすだけでええ、
報酬ははずむでよ。
ああ、あんたの嫁はんにも内緒やで。



0702松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/02/28(土) 10:10:23ID:ld110h0a
おはようございます。松永でございます。
お客さんが来てくれはったようで嬉しい限りや。
昨日、来ていただいた御三方には紅茶を無料サービスさせて頂きますかな。

>>699-700
ありがとうございます。しかし、お恥ずかしいことで・・・
いま、この店を任されているのも長慶さまの娘・勝姫のおかげや。
勝姫はええ女ですよ。店でもこまめに働いてくれとります。

ところで>>699はんは、わたしが勝姫を手に入れたとき、
どんな気持ちになったと思われますかの?
正直に申しますとな、本当の男女の仲というものは、それほど甘いものでも
駆け引きに満ちたものでもおまへん。
ミルクを入れた紅茶を、かき混ぜるように平凡なものでございます。

この平凡がいつまでも続いてくれたら良いのですがなぁ・・・
いや、ほんまですよ。これがわいの本音です。

>>701
これは細川さま・・・まずは紅茶でも、お召し上がりください。
いま細川さまが口にしたのは、セイロン島が産地の「ウヴァ」という紅茶にございます。
芳醇で舌を刺すように刺激的な香りでしょう・・・まるで細川さまのこころの中、そのものや。

わたしが飲んでいるのは北インドの「アッサム」という紅茶でしてな。
まるで、わたしの胸のうちように癖がなく素直な味わいにございます。

・・・ははは、まあ冗談はこのくらいにいたしましょう。
平島さまは京でなにをなさりたいのでしょうなあ。
いま京の都は長慶さまの支店でいっぱいや。
京へ進出するのはリスクが伴いまっせ。
0703讃岐守2009/03/01(日) 16:46:05ID:M+Pu+U4g
弾正はん、つれないなあ、
おまはんと、備前守はんの協力が得られれば、
御屋形様を京の都で御輿に乗せられるはずなんじゃ。
長慶は、もうあかん、うまく立ち回ったつもりじゃろうが、
逆に手玉に取られとる、一時の勢いはもう無いわ。
せっかく才覚があるのに、トップが落ち目になったら生かせんよ、
もういっぺんよう考えや、

ほな、また来るわ、一遍阿波に帰って根回ししてくる。
今度来るまでによう考えといてな、悪いようにはせんでよ。

0704長頼2009/04/02(木) 22:23:30ID:I7ClP3L7
また兄上は放浪か、昨日はエイプリルフールだったが、
兄上は誰かを騙したのだろうか?
0705松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/06/08(月) 11:14:26ID:gNMCDfKb
この店、まだあったのですか、いやはや驚き・・・意外に落ちないものですなぁ。

久々に戻って参りました。さあ、讃岐はんも気楽に、ご注文を!
長頼もぼちぼち、苺タルトの作り方、覚えなあかんで。
0706人間七七四年2009/06/08(月) 15:56:11ID:1ZGT/cVz
久秀マスター!大仏焼き討ちの武勇伝聞かせてください
0707石田三成2009/06/08(月) 20:13:57ID:3A9z1xfi
すまんが…厠を貸してもらえんかな…
うっ!も…もれ…
0708人間七七四年2009/06/08(月) 20:31:09ID:E2+fVxTS
マスター
来年の大河は久秀でって噂が某スレで!
0709松永久秀@店長 ◆Usimx79oro 2009/06/08(月) 21:36:23ID:gNMCDfKb
皆さん、いらっしゃいませ!
夕方6時から当店は、ウイスキータイムとさせていただいております。
本日は阿波で獲れたばかりの毛蟹で上等なのが入りました。
かに味噌をミリンであえた「特製・弾正かに味噌」どうぞ、お召し上がりを。

かに味噌はウイスキーに合いまっせ。
阿波の潮の香りをウイスキーがクリーミ−に調和してくれますのや。

>>707
おや三成はん、カニ味噌の食べすぎやおまへんか。
まだ、お若いのに深酒とは・・・どないしました?

>>706
はっはっは・・・あれはですな、
正直、苛立ちもあったのです。美濃屋の主人・斉藤義龍さえ早死にしなくば
織田カンパニーの小童が店舗を広げることもなかったのに。

なぁに、東大寺の大仏など、この弾正の苛立ち以下の存在ですねん。
美濃屋の義龍への線香がわりに丁度ええ炎でしたなぁ、はっはっは・・・

>>708
それは、どこのスレのことで?!
しかし去年から今年にかけての大河を見ると、
むしろ、わたしを取り上げては欲しくないですなぁ。
もし取り上げられたとしても、どんな甘ったるい話しになることやら・・・
甘いのは苺タルトだけで充分や。
0710sage2009/06/09(火) 11:46:14ID:vBWi3n87
久秀マスター
マスターもそろそろ戦国無双に出てもいいのでは?
0711人間七七四年2009/06/09(火) 12:48:13ID:vY1Nxs7V
松永マスター、
いま京で人気のアンコを使った、お菓子ってなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています