2009年大河ドラマは「天地人」 主役は直江兼続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001人間七七四年
2007/04/26(木) 18:33:49ID:z+LvowhbNHKは26日、2009年の大河ドラマで「天地人」を放送すると発表した。
原作は、戦国時代を舞台にした火坂雅志さんの同名小説。
番組では、上杉景勝の家臣でありながら、豊臣秀吉がほれ込み
徳川家康が恐れたという「義」の人、直江兼続の生涯を描く。
配役は、今後人選を進める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000129-jij-soci
0002人間七七四年
2007/04/26(木) 18:34:34ID:UZiWrBU3最悪orz
0003人間七七四年
2007/04/26(木) 18:46:36ID:dCzNur5K0004人間七七四年
2007/04/26(木) 18:49:33ID:wPAhxYpM0005人間七七四年
2007/04/26(木) 18:50:37ID:ecdIsRL8前田慶次やれよ
0006人間七七四年
2007/04/26(木) 18:53:10ID:p9ySNT8i戦国モノが三回続けて家臣主役
0007人間七七四年
2007/04/26(木) 18:54:04ID:BrTSkXoiそのうち農民が主役になるよ
0008人間七七四年
2007/04/26(木) 18:55:26ID:p9ySNT8i0009人間七七四年
2007/04/26(木) 18:56:15ID:wPAhxYpM「黄金の日日」
0010人間七七四年
2007/04/26(木) 18:56:59ID:wPAhxYpM部長刑事(1986年〜1987年、朝日放送)
はいすくーる落書2(1990年、TBS)
セカンド・チャンス(1995年、TBS)
若葉のころ(1996年、TBS)
青の時代(1998年、TBS)
To Heart 〜恋して死にたい〜(1999年、TBS)
ママチャリ刑事(1999年、TBS)※原作
Summer Snow(2000年、TBS)
火消し屋小町(2000年、関西テレビ)
ガッコの先生(2001年、TBS)
陰陽師(2001年、NHK)
ママの遺伝子(2002年、TBS)
元カレ(2003年、TBS)
かるたクイーン(2003年、NHK)
女将になります!(2003年、NHK)
農家のヨメになりたい(2004年、NHK)
バツ彼(2004年、TBS)
ブラザー☆ビート(2005年、TBS)
おいしいプロポーズ(2006年、TBS)
どんど晴れ(2007年、NHK朝の連続テレビ小説)
0011人間七七四年
2007/04/26(木) 18:57:44ID:jEYf8PjT3連チャンはないでしょ。(とか言いつつ見てそうw)
0012人間七七四年
2007/04/26(木) 18:59:55ID:h2EnpAyl島津でチョンぶち殺すドラマくらい作ったって良いじゃないか。
向こうなんて「ムクゲの花が咲きました」やらで日本挑発しまくりだぞ。
天皇を暗殺したり、日本に原爆落としたり、最近じゃ日本を謝らせる映画作って韓国内売り上げNO.1になったり。
所詮仮想敵国なんだって事を忘れちゃダメだ。
0013人間七七四年
2007/04/26(木) 19:03:34ID:jEYf8PjTしないしない
0014人間七七四年
2007/04/26(木) 19:06:15ID:6TEb2wMM001513
2007/04/26(木) 19:09:01ID:jEYf8PjTの意。(誤解を招かないよう‥)
0016人間七七四年
2007/04/26(木) 19:14:18ID:1PE2D3L/0017人間七七四年
2007/04/26(木) 19:18:41ID:hdge6wGp0019人間七七四年
2007/04/26(木) 19:27:36ID:1PE2D3L/> 徳川家康が恐れた
このフレーズでハクつけてもらうキャラって多いな。真田信繁とか伊達政宗とか、三成もそうか。
どうも1.5〜2流の武将の場合、こういうフレーズでどうにかステージ上に引き上げてもらうって感じか。
実際に家康が恐れた人物なんて信玄、信長、秀吉くらいだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています