だから、その作戦を説明して欲しいんですが?
朝倉勢が引き上げた事によって織田軍には余裕が生まれる。
それはつまり、徳川への援軍がその分増加する事になる。
やがて佐久間達の先遣隊規模のものではなく、本格的な援軍が来るのも時間の問題という状況で、信玄はどう動くの?
純粋に国力・経済力で見れば武田は織田に突き放されている。春になれば国に帰らざるを得ない国人衆・農民兵で構成される武田軍を率いてどう戦うのか?
もう信玄が孫子を日本で最も実用した人物だろうが、信長が虐殺者だろうが、別に構わないから、
自分が言っている作戦について説明してくれよ。