【武田】2万5千で上洛【信玄】その48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0467人間七七四年
2007/03/20(火) 09:50:32ID:8Ek1UhKdそのものだね (笑)
近年信長の革新的と言われてきた政策の数々が、独創的なもの
でなく、かつ存在すらしなかったものが多かったと有名になり
出したから冷やかしから信玄や元就や謙信など他の有力大名を
叩いたりしてるわけ?
残念だけど武田信玄は「孫子の兵法」を日本で最も実用した人
物としてビジネスマンや文化人の間で永遠に支持され続けると
思う、多少イメージと史実が食い違う部分があったとしてもね。
東国では唯一周囲の列強に囲まれていた信玄の生涯は外交政策
などでも学ぶ点は多いみたいだね。
一方信長はねえ、虐殺者というイメージと豊富な経済力を武器
にひたすらガムシャラに敵を叩きのめしたっていうイメージが
昔から先行してる以上、近年の低評価がますます加速していく
んじゃないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています