>>316 
元々三河と遠州をじわりじわりと攻め取りながら、徳川方についた旧今川
の家臣団を内応させる為の戦略だったという見方が強いよ今はね、無理に
力攻めをするよりその方が得策であろうね。
東美濃をあらかじめ攻め取りつつ浜松城の家康を攻めず滅亡寸前にまで追
い込んでいた辺りは、信長に家康救援の為の野戦決行を決断させる作戦で
あったことが伺える、まああの当時のことは色々な意見が飛び交ってはい
るが、はっきりしてるのはいくら経済力があり信玄より多くの兵力を集め
たとしても、それを旨く使いこなして信玄の2万に勝てることは不可能で
あったということでしょう。
長篠における3倍の兵力+馬防策を見ても分かる通り、武田の軍略(いざ
決戦となった時の戦い方)を恐れていたのは疑う余地もない、相手が信玄
なら尚更だと思う。