足利や本願寺と手を切る。
信玄は将軍の命令で上洛したはずだよね。
って事は織田包囲網の一角。なのに、織田軍を破り都合が悪くなると手を切ったら将軍や本願寺は激怒しないか?ましてや信玄は出家しているにも係わらず寺社を敵に回したら部下は付いてくるか?
本願寺を敵に回したら、石山本願寺はどうやって落とすんだ?
出家しているから宣教師との関係はあまり良くないはず。って事は火薬は手に入らない。鉄砲は使えない。
信玄は水軍は持ってないよね?毛利水軍とはどうするの?
鉄工船は作れないよ。
いつまでも石山本願寺は落ちない。
どうするの?