【武田】2万5千で上洛【信玄】その48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021人間七七四年
2007/03/11(日) 19:32:15ID:as3iF8Mc次の攻撃目標は岡崎城だったとして、岡崎城の防衛力って浜松城に比べどうなん?
岡崎が落ちたら尾張侵攻だし美濃東部からの圧力で地侍達が動揺し美濃すら揺さぶられる。
ゆえに信長も岡崎城落城危機の時期になれば本格的な増援があり城外での信玄との決戦となるのでは?
信長背後は浅井・朝倉による近江封鎖。
信玄背後は上杉軍による信濃侵攻と浜松城からの背後遮断運動。
どちらも早期に正面決戦をせざる負えない。
濃尾平野での決戦では武田に味方した一向宗の蜂起もあり著しく信長が不利になる。
さて上杉謙信は足利将軍の要望を受けて武田領の背後を襲わないのか、徳川との同盟を尊重して川中島に侵攻し真田軍を撃破し甲州乱入するか?
どうなんでしょうかみなさま。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています