織田信長がいなかったら誰が天下取っていた?part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037人間七七四年
2007/02/18(日) 20:50:54ID:caOJ3zPKえっ、そうなの!
当たり前だとばかり…。すんませんでした。
話は変わるが、津島の経済価値って、どうなのかなぁ…?
東海道って、江戸時代までは、尾張は湿地帯で通行には不便で、桑名から熱田までは船を使うのが一般的。宗春が名古屋城下を一大歓楽街にするまでは、尾張は素通りだったって、聞いたんだが…。
そんな所の港って、経済価値は低いと思うのだが…?
詳しい方、教えて下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています