織田信長がいなかったら誰が天下取っていた?part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174人間七七四年
2007/02/20(火) 19:56:47ID:zYK94GY5>鳴海城の山口父子を寝返らせて尾張侵攻の道を確保したり(後に信長の謀略で切腹させられたが)
>父氏親の制定した仮名目録という分国方に追加して文武ともに評価されたらしいが
>いずれも雪斎存命中の事。
これは雪斎がいなくても出来たようなことだし
三国同盟も今川家から見れば元々の規定路線ともいえる
お互いの利害が一致しているから、誰にでも出来たと言うことは無いだろうけど
似たような結果になった可能性は高い
小豆坂の合戦はそもそも信秀が既に衰退した後、美濃で大敗して尾張の一族に離反された状態で
兵力は今川の方が上、順当に勝ったとも言える
三河安祥城を奪回したのも三河の制圧を考えていれば誰でも同じことをするし
人質交換は誰でも考えるとは思わないけど
実際の所はどうなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています