その守護代家が部下(三奉行・あるいは三家老)すら纏められてないんだが
どうして織田信秀が尾張を代表して美濃や三河と戦わなきゃならなかったのかと(そして大垣救援戦の時のように、敵に野戦で勝ちながら尾張内部で足を引っ張られ城を失うような例も)
史実を無視して自分の思い込みで言ってるなw