織田信長がいなかったら誰が天下取っていた?part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/02/07(水) 15:27:28ID:p6xi2xGY義元自体けっこう高齢(当時としては)だし、上洛したからといって機内の平定以上のことをできる時間があるとも思えない。
たぶん三好を四国に追い落とすのが手一杯かな。
義元が死んだら、史実より領国がでかいだけに、おそらく四分五裂の大混乱になるだろうね。
運良く氏真が生き残ったとして、畿内から撤退、駿河に引いて領国を固めなおし、再起を図るくらいか。
そこで機内の混乱を収める人材といえば浅井長政ですよw(かなり希望的観測)
信長がいなきゃ、近江の統一は間違いないだろうし、背後に控える義景は最初に将軍が頼ろうとしたほどの家。
うまく近江〜山城、摂津まで制圧できれば天下への足がかりは固められ・・・・ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています