トップページsengoku
1001コメント358KB

武田勝頼は愚将ではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 18:47:11ID:ZzPDNPzP
武田勝頼は愚将ではないと思う。
0002名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 18:47:58ID:0Pw+jN6U
俺も思う
0003名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 18:50:10ID:pXNkWXVD
愚将だったら長篠の後7年も御家は続かない
0004名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 18:53:16ID:8ro+mNxv
武将としては好き
0005名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 18:55:14ID:E+X4Sl+K
勝頼って信長型の政策とろうとしたんだっけ?
んで、言う事聞かない恩賞目当ての馬鹿な家臣が長篠の戦で特攻して討ち死に〜。
0006名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 18:59:12ID:teq3OWcU
( ´゚ω゚` )
0007名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 19:00:42ID:d7afxbGb
多か転じん城
0008名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 19:13:12ID:A4D6sXbA
新府城の縄張りを昌幸にしたのが偉いと思う。
0009名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/18(木) 19:22:13ID:HN7b8+3r
無理な戦ばかりして疲弊させたって言うが
日増しに織田の勢力は強まり徳川や北条の動きだって活発なのに
じっと座していても状況は悪化する一方
自立し生き残る為には死地に活を求めるしか手段がなかったと言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています