大規模な合戦があったかどうか疑わしいと思うぞ。
対陣+小競り合い+調略合戦ならあったかもしれないけど。

また、最悪だったのは四方敵に回っていた状況であって、
今川・武田と講和に及んで以降は劣勢であったにせよ、そこまで絶望的な状況ではないと思うが。
単純に考えて、
北条の石高が伊豆・相模・武蔵半国として六十万弱、
上野・下総半国・武蔵半国として両上杉+古河公方70万強くらいなので国力で言えば大差ない。
周囲に兵を備えたとしても、二倍以内にはなろうよ。