何故弩は一般化しなかったのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0160人間七七四年
2007/05/02(水) 00:01:44ID:6nWgVX99ttp://moura.jp/clickjapan/robot/207/content01.html
秀吉の大仏は奈良の大仏とは違い、木製だったのである。東大寺の大仏が竣工したのは
8世紀、752年(天平勝宝4年)のことであったが、それから800年が経過した16世紀の
日本では、銅を使って大仏を鋳造する技術が失われていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています