トップページsengoku
562コメント149KB

戦国武将グッズが人気 ゲーム影響、ファン拡大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/11(木) 22:30:31ID:+e7F6jEm
戦国武将グッズが人気 ゲーム影響、ファン拡大

伊達正宗の家紋「竹に雀」をデザインした特大バスタオルを掲げる、陣羽織姿の鈴木智博代表=京都府京田辺市
 織田信長や豊臣秀吉、徳川家康ら武将の家紋や旗差し物をデザインした、
携帯電話のストラップやタオルなど“戦国グッズ”が人気を集めている。従来、戦国ブームは歴史愛好者らに限られていたが、
今回は人気のゲームやテレビドラマの影響を受け、若い女性らの購入も多く、ファンの裾野が広がりをみせている。

 戦国時代のグッズ販売などを手がけるインターネットの専門ウェブサイト「戦国魂(せんごくだま)」。
天下分け目の関ヶ原の合戦の日にちなみ、平成17年9月15日に産声を上げた。

 運営するベルウッドクリエイツ(京都府京田辺市)の鈴木智博代表(31)は、
「戦国グッズはこれまで、堅いイメージのものが多かった。若者が手に取りやすく、
日常生活に取り入れられるグッズを開発したかった」とネット販売を始めた理由を説明する。
戦国魂は月間約20万ページビューを記録している。


http://www.sankei.co.jp/seikatsu/trend/070111/trd070111000.htm
0015名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/12(金) 12:42:25ID:w8pn1TcM
>>14
可能でしょ。
家紋や旗印などを商標登録するのは自由なんだけど、他者の別目的利用を妨げるものではない。
まして家紋のように過去汎用性の高いものに版権を設定することは
社会の混乱を招くのでまず不可能。
0016名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/12(金) 13:42:01ID:8E5sUlWB
>>15

じゃあ伊達家の家紋を使用料払わずに
商売してもいいって事?
なんの為の商標登録?
0017OPS2007/01/12(金) 13:45:52ID:gnXa8wFe
著作権違法
0018名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/12(金) 14:16:04ID:w8pn1TcM
>>16
結果としては自己満足
0019名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/12(金) 19:48:07ID:VhOqt0et
まあ良い傾向だと思う
0020名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/12(金) 20:23:48ID:1AVHvjlB
>>1

○陽クン、お疲れ。
営業するヒマあったら絵描いたらどう?w
0021名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/13(土) 22:14:36ID:OOinO7Kc
WEB屋に石屋か・・・

http://gracia.kir.jp/

石って儲かるの?
0022名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/13(土) 22:20:33ID:vGeAfsk8
きっかけはどうであれ、自分の国の歴史を知ることはいいことだよ。
産業の活性化にもなればいい。
0023名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/14(日) 17:48:30ID:2QMhkCY+
俺の毛利元就カードと明智光秀カードを交換してくれませんか?
0024名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/14(日) 22:11:49ID:cL+X7P+t

http://www.sengokudama.com/kamon/products.html

どうみても家紋ビジネスです。
本当にありがとうございました。
0025名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/16(火) 22:26:56ID:8dLfp42p
あーあ、とうとうmixiのコミュをコンテンツにしてるよ・・・

http://www.sengokudama.com/roujyou/index.html


管理人と副管理人はID剥奪かもね。

0026名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/16(火) 22:32:38ID:tCA0omW2
mixiの戦国コミュってどんな具合?
この板より良い?
0027名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/17(水) 10:24:57ID:gOn+cGtE
>>26
戦国関連でコミュ乱立・相互リンク

◎九州三国志
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1597840

◎関東三国志
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1597669

◎『日本の城と籠城戦』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=731999

◎『赤備え』〜朱塗の軍装〜
http://mixi.jp/view_community.pl?id=968475

◎戦国企画集団『戦国魂』コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=294438

管理人・副管理人が同一人物。

商用サイトのコンテンツに流用してるのに

>尚、本コミュニティでの全ての文章は参加者さまと共に
>作り上げている物ですので無断で転載することはご遠慮ください。
>(管理人より)

て、どういうことよ?


mixi内のコミュを私物化。

0028名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/20(土) 22:31:58ID:B5fhgE3S
昔からある戦国モノとどう違うの?
ttp://www.aduchimomoyama.com/
0029名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/23(火) 10:53:58ID:/723tw0s
二枚舌
0030名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/23(火) 11:09:28ID:UZAC8ebQ
うちの家の家紋は足利尊氏と同じやつ。
伊達の家紋だって、同じ家紋が一般の家に伝わっている事もあるだろうから、
防ぐのは無理なんだろ。
0031名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/24(水) 01:21:13ID:SpgMXhLa
>>10

リンク先読んだけど
「革命」とか「同士」とか・・・
もしかして左巻きのフラワー?

京都(r
0032名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 02:32:47ID:EH/UTIjp
戦国グッズあるよ〜
ttp://www.ff-factory.net/badge-kamon01.html
0033名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/26(金) 08:33:48ID:MIBtL6E/
真田紐っていいね
0034名無し議論スレにて投票方法審議中2007/01/27(土) 18:49:01ID:dqrtqTfk
>>11
>>16
ちょっと解説してみる。

商標っていうのはただ登録したら万全、ってわけではなくて
ウチはその図形を何に使います、てのを申請しないといけない。

伊達の子孫さんの場合、>>14のリンク先を見ると、登録したのは
> 商品区分 第3類 第14類 第16類 第20類 第21類 
> 第29類 第30類 第31類 第33類

だけ、と書いてある。(商品区分、てのが何に使うかの分類。)
>>1の写真にあるタオルは第24類に入るけど、その第24類は登録されてない。
つまり、誰が家紋入りタオルを作って売ろうが自由。
ゲーム(第9類)も登録されてないから、BASARAもやりたい放題、と。

伊達家のやり口がぬるいので、そのスキマをつくのは自由ってこったな。

以上。どっか間違ってたら訂正頼みます。
0035名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/01(木) 01:58:56ID:QJ9HBGmK
>ゼロから自分達で掴んだものでないと結局見せかけの戦国しかできないと考えています。
>ゼロから自分達で掴んだものでないと結局見せかけの戦国しかできないと考えています。
>ゼロから自分達で掴んだものでないと結局見せかけの戦国しかできないと考えています。
>ゼロから自分達で掴んだものでないと結局見せかけの戦国しかできないと考えています。
>ゼロから自分達で掴んだものでないと結局見せかけの戦国しかできないと考えています。

http://www.sengokudama.com/shop/basara.html
0036名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/01(木) 09:21:17ID:1WJkB7++
>若者が手に取りやすく、
>日常生活に取り入れられるグッズを開発したかった

http://www.sankei.co.jp/seikatsu/trend/070111/trd070111000.htm


最近の若者はこんなカッコしてるの?www
0037名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/02(金) 22:03:53ID:Me6AlDHs
まあ京都だから許してやれよ。
0038名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/05(月) 21:36:12ID:gVfKN3gg
またmixiでマルチが始まる予感。
いい加減にしないと、そろそろ・・・
0039名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 02:28:06ID:rKFkwew5
>36
かなしいときー!の人?
0040名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 23:25:13ID:dmHOZtDJ
>>38

言ったとおり
Bellって戦国コミュでイベントとトピック両方同時に告知したな。
コイツIT屋のくせにマルチポストの意味知っててタチ悪いな・・・・

しかもタイヨウ(三国志オタ)がまたレスつけてアゲてるし・・・

ウゼー

0041名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/08(木) 23:34:28ID:1i7XyBCI
mixi見れね
誰か招待して
0042名無し議論スレにて投票方法審議中2007/02/09(金) 11:21:27ID:/pUSsydp
【監視所】

またマッチポンプが始まりました。
0043人間七七四年2007/02/13(火) 00:03:15ID:bzbQpqj3
2007年02月12日 12:16 [イベント]★太秦戦国祭りのご案内 (4) (戦国時代/戦国武将)
2007年02月12日 12:15 ★太秦戦国祭り イベントのお知らせ (6) (戦国時代/戦国武将)


事務局に通報しました。
0044人間七七四年2007/02/15(木) 00:55:56ID:hYYkiBHJ
B「戦国BASARAのファンなんて
家紋だけで十分売れるよ 」 

太「三国オタも同じだね」   
0045人間七七四年2007/02/17(土) 10:01:33ID:+1eYle5C
動機が不純だと
やっていることに現れるねw
0046人間七七四年2007/02/18(日) 00:55:06ID:MdkC8RiL
誰か、シンポジウムでBASARAのPに

「戦国無双の●クリですか?」

と質問してくんないかな・・・・

0047人間七七四年2007/02/18(日) 15:34:30ID:Kk+awgw7
分別の付く大人だったらしない質問である。


ご当地武将がいる地域がうらやましい。
0048人間七七四年2007/02/18(日) 19:40:23ID:DHfWS0ib
>>ご当地武将がいる地域がうらやましい。


わざとらしいw
0049人間七七四年2007/02/18(日) 19:48:20ID:DHfWS0ib
>同じく戦国ゲームとして有名な『戦国無双』との決定的な違いである。
>ただしゲーム画面を始め操作感や登場人物のカラーも『戦国無双』の
>それと酷似しているため、模倣品と揶揄されるのも致し方ないという
>見方も少なくない。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
0050人間七七四年2007/02/19(月) 09:22:37ID:N/6jNqBI
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/trend/070111/trd070111000.htm

戦国ファンのハートをわしづかみにしていく考えだ。w
0051人間七七四年2007/02/25(日) 09:56:42ID:1dVp8ifh
ウド鈴
0052人間七七四年2007/02/26(月) 12:13:16ID:tmKAcf73
これだけ有名になれば、ウドくんも立派な【公人】だな。
0053人間七七四年2007/02/26(月) 23:04:19ID:Hj9K07Tz
>>31

【教育】 大阪にコリア国際学園
08年春開校予定、国境越える人材育成
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172488315/


岩波と朝日と立命館
http://hanme3.iza.ne.jp/blog/entry/74072/
立命館

教育シンポジウム
 [東アジア時代の次世代教育]~コリア国際学園(KIS)のチャレンジ〜
http://uemachi.cotocoto.jp/event/1365
京都造形芸術大学


今度のお祭りの実行委員会がこのメンバー。
カプも韓国好きだし、違う意味でお祭りになりそう。
0054人間七七四年2007/03/07(水) 11:45:27ID:GpZJJfjg
>>48

ある意味、京都はいないかもねw
0055人間七七四年2007/03/11(日) 00:56:40ID:2/cD8WZJ

ここの携帯ストラップって「手作り」を強調しているが

それって「手彫り」って事じゃないよね?

何が「手作り」か書いていないがワザと?

0056人間七七四年2007/03/16(金) 01:25:10ID:kwmTQ7VF
シンポジウムの質問者にサクラ疑惑
0057人間七七四年2007/03/16(金) 10:29:53ID:nDxP3ot7
>>56
kwsk
0058人間七七四年2007/03/24(土) 22:34:55ID:U2wlBGqM
イベントage
0059人間七七四年2007/04/01(日) 12:35:37ID:y0yP0uLM
ウド鈴、またかw
0060人間七七四年2007/04/03(火) 23:31:28ID:DWPHNbZd
手彫り
http://www.samurais.co.jp/shop/index.htm
0061人間七七四年2007/04/04(水) 01:24:41ID:oUZx+RXL
新商品かっこいいなあ・・・
http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=wahoojin.com&category=5:2&action=category
0062人間七七四年2007/04/04(水) 03:38:32ID:x4V02VWb
家康ワロタw
何だよこのラッコw
0063人間七七四年2007/04/04(水) 09:00:09ID:fCV2Qvrw
こんなの3万で買ったら恥だな
0064人間七七四年2007/04/05(木) 21:06:15ID:lWXdjn/L
目くそ鼻くそを笑う

いつの間にか新商品が無くなったwww
0065人間七七四年2007/04/07(土) 09:22:13ID:41fPkkTY
>>63
潰瘍くん、それは失礼だぞ。
0066人間七七四年2007/04/09(月) 00:00:47ID:JQCbRYWz
やっぱりアッチ系の人?
>>31
>>53

http://www.famitsu.com/game/news/2007/03/17/103,1174139567,68674,0,0.html
鈴木氏は、「戦国時代は、日本がもっとも自信に溢れていた時代」として、
「たとえば、この時代にデザインされた意匠は、いわゆる日本らしいものと違い、
猛々しくて大陸的で、とてもおもしろいんです」と熱っぽく紹介。

・日本がもっとも自信に溢れていた時代

・この時代にデザインされた意匠・・・日本らしいものとは違い・・大陸的

矛盾してないか?

0067人間七七四年2007/04/13(金) 00:16:48ID:FqlMjchq
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/wahoojin.com/g/WD-02/index.shtml

http://www.sengokudama.com/shop/silver/kabuto/masamune.html


あれれ・・・

0068人間七七四年2007/04/16(月) 23:16:50ID:6nZtzBmA
どっちがパ●リ?
0069人間七七四年2007/04/20(金) 09:12:22ID:L3zUmh/m
あんなに儲けたのに独り占めか・・・
0070人間七七四年2007/04/20(金) 09:42:39ID:dWDHfkbV
H24.6×W24.6×D8.2 o
ってどれぐらい?500円玉くらいか?
0071人間七七四年2007/04/26(木) 08:39:37ID:nAYdhcri
>>70

誤爆?
0072人間七七四年2007/04/29(日) 01:27:09ID:t18X3VEV
http://samuraiya.com/

ネタ元
0073人間七七四年2007/05/01(火) 01:23:00ID:M4aNJDnc
なんであんなに業者に対してはタカビーなんだろ・・・
0074人間七七四年2007/05/02(水) 22:01:39ID:j7S4Ye0K
こことか
http://yoshiyuki.jp/product/1101/index.html

ここの
http://www.mononofu.net/product.htm


パ●リ?
0075人間七七四年2007/05/04(金) 10:54:45ID:IZ2g5vkp
『戦国覇王』人気復活 by デルプ
0076人間七七四年2007/05/04(金) 12:31:19ID:CjbvIKNX
>>74

トートのアレとか、新作のアレとかモロだね。

まあ、もともとコンセプト自体がアレだけどw
0077人間七七四年2007/05/06(日) 12:23:25ID:8xDNEfZY
戦国グッズなら

http://clubt.jp/shop/S0000000144.html
0078人間七七四年2007/05/09(水) 23:05:35ID:yQVS6iR9
ここの新作って
義志の「百足」に似てるな・・・

http://yoshiyuki.jp/product/1101/index.html


mixiでもサクラを使って宣伝してるし・・・
0079人間七七四年2007/05/09(水) 23:26:10ID:yQVS6iR9
通報しました。











義志にw
0080人間七七四年2007/05/11(金) 09:15:38ID:MovnMHbx
これ図柄もレイアウトも一緒だから
マズイんじゃないの?

>>78
0081人間七七四年2007/05/14(月) 02:41:04ID:Me717KHh
>>78
図柄は置いといて、これは無いわw
0082人間七七四年2007/05/14(月) 12:31:33ID:gAQ97oX5
図柄を目立たないようにしているのは
もしかして確信犯?

>>78
0083人間七七四年2007/05/14(月) 12:33:03ID:RhGK0tud
携帯用サイトってない?
0084人間七七四年2007/05/15(火) 13:48:12ID:VWutYoe9
カプもこんなところと組むようじゃあ・・・

パ●リ同士、仲の良いことで。
0085人間七七四年2007/05/16(水) 00:36:24ID:puXve7df
早く出さないかな〜新作w

先々週、放映したTV局も驚くだろうなあ〜www
0086人間七七四年2007/05/17(木) 23:56:14ID:/fyb0atn
あの携帯ストラップの原価って・・・●●円?
0087人間七七四年2007/05/18(金) 00:47:07ID:iTcQUMaW
N○v 美術家w→パ●り

そろそろ2chやmixiで
0088人間七七四年2007/05/19(土) 22:07:53ID:Yn/Sh6Zb
このスレ、ちゃんとチェックしてんだねw

日本橋のイベント楽しみ〜
0089人間七七四年2007/05/20(日) 11:44:39ID:t0GDGnM1
http://yoshiyuki.jp/product/1101/index.html

トートバックのデザインも、もろ「日の本」w
0090人間七七四年2007/05/20(日) 11:46:31ID:t0GDGnM1
http://www.sengokudama.com/datemono/product/tote/

0091人間七七四年2007/05/25(金) 12:08:02ID:i3Pfti8j
あれ、気持ち悪いな








0092人間七七四年2007/05/31(木) 01:28:54ID:DhZmuEd2
まあ「愛」とかいうヤツに限って
性根は腐っているからな・・・ホントきもい
0093人間七七四年2007/06/01(金) 02:10:57ID:PDb9pYQF
デザインを○クったTシャツを堂々と発表します!

ちなみに義○には連絡済み、2日が楽しみ。
0094人間七七四年2007/06/04(月) 00:05:39ID:jJnIhN1C
新ラインナップのトートバック格好いい!

http://www.ff-factory.net/tote_kamon01.html
0095人間七七四年2007/06/05(火) 01:34:45ID:Yja1aNgT
あくどいヤリ方が公になるまでage
0096人間七七四年2007/06/08(金) 09:29:48ID:EQJnyDP8
さくら〜
さくら〜

イベントもそうだけど、ヤラセばっかだなw

うじゅ、うぜーーー
0097人間七七四年2007/06/08(金) 23:44:28ID:Zq9UWR+d
どれも浅いな
戦国堂みたいな硬派なショップはないのか
0098人間七七四年2007/06/12(火) 08:44:44ID:RjULhWbl
人形の顔が・・・
0099人間七七四年2007/06/13(水) 11:21:44ID:+D5rnOmu
ちょっと気持ち悪い
0100人間七七四年2007/06/14(木) 13:20:36ID:EmQosJn7
ここは?硬派なTシャツ作ってると思うんだが

http://www.samuraism-japan.com/
0101人間七七四年2007/06/14(木) 23:15:14ID:Np/y3WkT
その人形屋実際どうなのかね。
高くて手が出せねーけど
0102人間七七四年2007/06/16(土) 11:44:49ID:gJEVUNbu
>http://www.bellwood.ne.jp/dream.html

>WEB構築会社は無数に存在します。
>そんな中、私達はどんな天命を持って生まれ企業してきたのでしょう。
>私達にとって、成功とはお客様のビジネスが成功することです。
>ずっとそう考えてきました。もちろん、今も。


>「天命」大杉w


>>10


ああいう顔に限って、腹黒いからなあ〜
0103人間七七四年2007/06/16(土) 14:16:34ID:aZdPKl5/
 
0104人間七七四年2007/06/21(木) 12:23:54ID:2cbw5/T7
なんだ結局、太秦が儲けるだけのイベントか・・・
0105人間七七四年2007/06/25(月) 21:23:54ID:4qUgSwf6
太秦もアレがなければな・・・
類は友を呼ぶ
0106人間七七四年2007/06/26(火) 22:29:29ID:RlyTwCjV
ここか!
他のスレにも広めようっと。

本人もチェックしてるようだね。
0107人間七七四年2007/06/28(木) 19:59:35ID:M/uPhNrS
総連傘下団体元幹部 大麻所持で再逮捕へ 入手経路を追及

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下団体「在日本朝鮮京都府青年商工会」の元役員で、
京都市中京区の不動産会社社長、蔡潤逸容疑者(41)=児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕=が、
乗用車内に大麻を持っていたことがわかり、滋賀県警守山署は大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕状を取った。
29日午後に再逮捕する。

調べでは、蔡容疑者は今月9日、京都市右京区の会社の駐車場に止めた乗用車内に、
乾燥大麻約0・5グラムを保持していた疑い。容疑を認めているといい、同署は入手経路などを追及する。

同署は同日、蔡容疑者が滋賀県守山市内のホテルで今年2月に私立高校3年の女子生徒(17)に現金3万円を渡し、
わいせつな行為をしたとして逮捕した。その際に関係先を家宅捜索したところ、
乗用車のダッシュボードから封筒に入った乾燥大麻や吸引用のパイプ2本を発見した。
大麻は吸引した形跡があったという。
(2007/05/29 19:50)
ttp://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya052908.htm
>京都市中京区の不動産会社社長、蔡潤逸容疑者(41)


京都新聞:児童買春違反で容疑の社長逮捕 守山署
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000007-kyt-l25
>不動産会社社長中千潤逸容疑者(41)


毎日新聞:事件・事故:児童買春容疑で京都の男逮捕 /滋賀
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/archive/news/2007/05/10/20070510ddlk25040750000c.html
>不動産会社社長、中千潤逸容疑者(41)
0108人間七七四年2007/07/01(日) 21:45:17ID:I1cY9rpb

あんなバカ高い入場料払って行く価値あんのかね・・・

う●ゅとかフツーに気持ち悪いだろう。

まあ京都だからね・・・
0109人間七七四年2007/07/02(月) 04:35:32ID:riwTzF79
NHKで戦国武将が若い女に人気とあり無双とBASARAもチラっと写ってた
0110人間七七四年2007/07/02(月) 16:18:12ID:oov3vnNG
同じくNHK見た。内容の詳細は↓
http://www.nhk.or.jp/human/hayamimi/
0111人間七七四年2007/07/02(月) 19:48:05ID:YZNRwFUL
無双とBASARAは腐女子ファンだらけと言う事はわかった
0112人間七七四年2007/07/02(月) 22:44:29ID:Octqowim
>>110

に映っているTシャツってこれか?
ttp://www.mononofu.net/shop/t0017.html
0113人間七七四年2007/07/03(火) 12:44:51ID:jtPaNqfb
>112

そう。小早川秀秋の家紋を指さして「コイツはメチャゆるせんよなぁ〜」
と語っていた。

そして来ているシャツは↓
ttp://www.samuraism-japan.com/tyousokabemototika.html

長宗我部元親Tシャツを着て、戦国BASARAの長宗我部元親でプレイしていた。
ネタだったろうが、インタビュアーに見事にスルーされていた
0114人間七七四年2007/07/05(木) 16:33:45ID:MVjvpvVg
やっと出たな〜パクリTシャツwww

さすが学生の頃から厚顔無恥のウドクン。
ファンの女の子に・・・したら駄目だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています